スクエニ:スクエニHD業績、予想の70億円の黒字→125億円の黒字上方修正、FF14・DQSL・FF10などが好調
TRFF:「シアトリズムFFCC」累計売上本数が、10万本を突破 (4Gamer)
FF14:第14回プロデューサーレターLIVE 放送決定、5月24日(土) 20:00頃より
FF3:「FINAL FANTASY III」がSteamで配信
Comments are closed.
Comments are closed.
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes
12HDきますねこりゃ、FF8なんかも実績みたいなのついてるならそのままPS3とかで
配信すれば結構売れると思うんだけどなんでやらないんだろ
単純に「そのまま配信」できないからだよ
やるかどうかわからないけど12HDは出てほしいな
FF12HDはFF10HDのときにインタビューで散々聞かれてたしネットでの要望も高いから可能性は高いだろうね。
ただ、もちろん今回はFF15を出してからだけど。
HD対応PC版のFF7やFF8はスマホ移植の前段階のような気がする
PS3にはPSアーカイブスがあるからHDのFF7・8が来る可能性は低い気がする
FF12HDは自分も賛成だけど、PS4とVitaだけでなくPS3(DL版)にも出して欲しい
所で、アギトの事前登録とっくに終わったけど、肝心の配信はどうなった?(笑)
FF15の繋ぎの為にFF12HDを先に・・・とかないよな?ないよな?
FF12HDはいつ出ても買うから15を早くどうにかしてくれ
FF14かLRFFがPS3で出る最後のFFって言ってたしどうかね
新作は、じゃないかな
本体普及のタイミングとかあると思うけど
インファマスとかすでに出てる洋ゲーは100万とかでペイできてんのかな
それ以上売れるの確定だけどどれぐらい売りたいんだろう
FF15、今年度中に出る
KH3、2016年
その間の2015後半にFF12HDで繋ぐ
日本のみならず、海外ユーザーだって15でたら4買うわっていっているから普及云々はあまり気にする必要がないかと
クライシスコアの時みたいに新型発表と同時とかな気がする
FF13シリーズ全世界で1000万本以上売れてたはずだから
FF15もそのくらい売るつもりじゃない?
ボリュームがすごいから連作にするとか言及してましたし。
何作出すかわかりませんがwFF13以上の売上を当然狙ってるはずです!
あのクオリティなら3000万本くらい狙えませんかね
12HDそんなに需要あるか?
まぁ出たら俺はやるんだが
wrote:
HD化よりvita移植きてほしいわ
最近再プレイしてるけど、全然いける
更に言えば、10HDの出来ががっかりだったから
XHDはまあ実際プレイすればそんなに気になるとこはないんだけど。
まあ一番残念なのは音楽のアレンジかな。特に襲撃はなんてことしてくれたんだってレベルだったw
12をVitaでできたら最高だろうな。そろそろ発表ありそう
15は数字的に2015年に合わせてきそう
なんとか発売せずに10周年を迎えてしまうのは避けてほしいw
さすがに仮にFF12HD出すの決定にしてもまだ作り始めじゃないの?
そんなに焦って発表しなくてもいいよ。来年発表するくらいでいい。
そんなことよりも出すもの先に出した方がいいよ。特にFF15w
wrote:
逆だった
やり始めて違和感
というか本当に本当に本当に、モブキャラどうした
スクエニ、盛り返してきたな。
痛いニュースがここの去年の記事を再度利用してスクエニ叩きをしているってきいたけど、
やはり一部まとめサイトは引用禁止にすべきでは?
めっつぉのasanagiさんが思わず反論記事を書くくらいだし
DFFの新作来ないかなぁ~
14も楽しいんだけど今年はもうFF系は出ないのかな・・XHDも出るまで結構かかったし、出なそうかねえ
CFシャキり待ち中にやるシアトリズム楽しいいいい。
LRFF13とFF10HDは積みっぱなしだけど。
15早くやりたいけどきっと詰むんだろうなあ・・・。
wrote:
もうDFFは来ないんじゃないか?野村が出さないって言ってたぞ
KH2の時はFM出さないって言ったけどあれは可能性の範囲で、DFFの新作や続編に関しては出ないもんは出ないってはっきり否定したぞ
またオールスター系のソフト出すなら次はRPGがいいな
wrote:
あれはディシディアとデュオデシムみたいに連なったシナリオとしての続編は出さない意味だったと思うけど
24さんに同意です。
対戦はやりつくしたから出さないって言っただけで、他の形のDFFの新作は出したいっていってた気がするよ