TRFF:『シアトリズムFFカーテンコール』追加コンテンツ第4弾を配信開始♪ 楽曲試聴&コレカパスワードも更新
・「シアトリズムFFCC」DLC曲第3弾、本日追加! Premonition(FF8)、ポップアップデュエル(時忘れ)、・他追加、オヴェリアのテーマ(FFT:FMS)、ビビのテーマ(FF9:FMS) 追加キャラ:オルランドゥ(FFT)
スクエニ:『コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア』発売決定
スクエニ:コール オブ デューティ アドバンスド・ウォーフェア[字幕版]REVEAL トレイラー
E3:twitch の配信スケジュールより、スクエニタイトル発表3か所、時間訂正あり
・Xboxカンファ(日本時間6/10 1:30)ソニーカンファ(6/10 10:00) スクエニタイトル1(6/12 4:00&4:20)スクエニタイトル2(6/13 4:20)
※Twichの時間表記が訂正された為、日本時間も変更しました。最後のスクエニタイトル2もtwitch公式には「現地時間12:20am」になっているのですが、並びからいって「12:20pm(日本時間午前4:20)」の間違いかと思われます。
シアトリズムはノクトは出ないのかな~?
E3での発表後に、追加データを配信したりしないかな〜。
E3 2014では、FF15の体験版来そうな気がする!長らくお待たせしたので、遊べる部分は、序盤など!FF13も体験版あったので来ると思います。
キャラDLC、オルランドゥは予想してなかった
FFTが来るならディリータかオヴェリアかと思ってた
DLC第何弾まで出るのか分からないから、全部出揃うまでちょっと様子見
キャラDLCでエリアは来ないかな
wrote:
ポジティブですな!
私も体験版が何処かで出たら喜んでPS4買う…こないかな…(遠い目)
体験版出たら出たでff13の時みたいに何か他の商品のおまけとしてついてくる、
またはddffの時みたいに有料(体験版のデータがあると製品版でいいことが!みたいな)なんだろうな…
まあこんなこと書いている私も定価8000円で体験版が販売されても買ってしまうと想いますがw
KH2.5がアメリカで今年の秋発売。KH2.5にFF15の体験版がついてきます。
FF15はアメリカで来年春発売。
尚、日本語版には体験版はつきません。
wrote:
wrote:
本当ですか!?
KH2.5はPS3なのにPS4の体験版がつくの?商品としておかしくない?それ
つか、ネタだと思うけど。
よくある初回特典でPS4のFF15体験版付きみたいなオマケなら有り得なくないのか?w
でもDLC特典の衣装とかとはまた違うから
体験版やるのに本体買わないと出来ないとかはいかがないものか
自分はもうPS4持ってるから別に問題ないけど、そんなことやったら相当クレームいきそうなんだけどw
体験版だすほど余裕なんかあるわけないだろ
PSP出荷終了に合わせてCCFF7のリマスターないかね
DLでも良いのよ
7関係は20周年で何かしらあるとは思うが
噂ではKH2.5はPS3とPS4で出す!その噂がでたのが、ディアブロⅢもE3 2013でPS3とPS4に変わったそれまでは、PS3のみだった!なのでありえないっていう話しでもないので!KH2.5HDリミックスもPS3だけではなくPS4で出すことで重要性になるのかも知れません。その答えは来週のE3で明らかになると思う
提案!トバルNo.3にFF15の体験版つけよう!
じゃあブシドーブレード参にKH3の体験版な
バウンサーは…
時田さんにツイートして聞きました。バウンサー2は、バウンサー懐かしいですね。2はいまのところ開発する予定はありませんとのこと、応募が集まれば開発するのだと思います。是非してほしいですね。
別に聞かなくていいだろうに・・・
それにしても直接聞いて直接答えてもらえるなんて良い時代になったもんだ
wrote:
適当な事言うなよ
KH2.5なんて既プレイのユーザーが多数な上FF15はPS4じゃないか。FF15にKH3の体験版が付くならまだしも2.5って。
2.5はPS3なんだし公式発表も無いんだからネタでもそんな無責任で適当な事言うな
穏やかじゃないなあ
冗談にマジレスって…
もしかしてff15にライトニングさんでちゃう?
ゲーム内で13と零式の話がおとぎ話として存在してるとかだったら面白そう
ベスト版発売ってオチじゃ…