スクエニNEWS:「MDラジオ」復活・今週詳細が発表される模様、他

スクエニ:「MDラジオ」が復活するようです。今週に詳細が判明する模様
スクエニ:スクエニの橋本善久氏は今月始めにスクエニを退社されたらしいです
・FaceBookの友人コメントより明らかに。橋本氏は数々の講演を行ったりルミナスエンジン(Agniなども公開)の開発等に関わられていました

すばせか:ARTNIAで販売「すばらしきこのせかい」のトートバッグにはピンバッジが一つ付いています
すばせか:トートバッグのピンバッジ「にゃんタンバッジ」の大き目画像 (@ArikaMiz)
すばせか:ARTNIAの「すばせかピンバッジガチャ」第2弾から、3個 (@ArikaMiz)

FF14:『新生FFXIV』PレターLIVEまとめ。河本氏によるエオルゼア経済動向やエオルゼアカフェオープンなど
FF14:「新生FFXIV」、第16回プロデューサーレターLIVE、「ゴールドソーサー」情報解禁、忍者のアクションなど新情報も

FFAD:『FF アートニクス ダイブ』スクエニメンバーズ限定キャンペーン実施中
FFEX:さきほど公式サイトを更新しました。「バトルBGM」のロングバージョンをお楽しみ頂けます
FF7:ARTNIA Tシャツ FF7街シリーズ 第3弾 コスモキャニオン開発中
Lov:『ロード オブ ヴァーミリオンⅢ オリジナル・サウンドトラック』9月24日発売決定
KH:Jim Meskimen to replace Dan Castellaneta as “Genie” in Future Games (KHinsider)

[その他ニュース]
櫻井孝宏氏が鈴村健一氏の事務所「インテンション」に所属。

28 Comments

  1. MDラジオ、久しぶりですね。去年第1段と第2段ないでFFヴェルサスは作ってますでE3 2015で発表なったので、TGS2014で発表来そうな気がします。

  2. 話題はコミコンのサイン会についてじゃない?
    期待なんかしないほうがいい

  3. 以前のラジオ内でヴェルサス新情報の約束があったから今回それに触れられなかったらしばらく無いっていう感じかね・・・

  4. wrote:

    MDラジオ、久しぶりですね。去年第1段と第2段ないでFFヴェルサスは作ってますでE3 2015で発表なったので、TGS2014で発表来そうな気がします。

    分かっていても期待しちゃうな

  5. エオルゼアカフェは極イフリートピザとかFFネタやネットで作られたネタを元にした料理が多いみたいね。
    個人的にはARTNIAが発表された時にファンが思い描いてたFFカフェ像に近いと思う、それとオリジナルコースターが貰えたり開発陣が遊びに来たり実際にFF14が遊べたりするとの事!!

  6. 河本さんってまだスクエニにいたんだね。
    しかも新生14にも関わってるとはw

  7. >8
    今は裏方としてかなり頑張ってらっしゃるみたいだね。

    自分は河本さんは名前と過去のやらかしを軽く知ってる程度だったが、評価が悪いのは吉Pみたいにトークが達者じゃないのも原因の一つかも、昨日の放送は河本さんの発言を吉Pがたしなめたりフォローしたりしてるのが目立った。
    旧14があるからディレクターとしての力不足も悪評の原因の一つだと思うが、クリエーターとしては言われてる程悪くないのかもしれないよ。

  8. ルミナススタジオの方の橋本さんがスクエニを退社…
    去年末に出たのルミナススタジオ頓挫の噂はマジっぽいね。
    FF15の情報が出なかったのもこれが原因なのかな。

  9. wrote:

    ルミナススタジオの方の橋本さんがスクエニを退社…
    去年末に出たのルミナススタジオ頓挫の噂はマジっぽいね。
    FF15の情報が出なかったのもこれが原因なのかな。

    FF15は、不運続き、回復できるのだろうか?ルミネスエンジン完成してから退社してほしいですね。未完成なら、無責任ですね。

  10. 開発完了したから退社であってほしいね。
    一応エンジン開発やるからって理由でスクエニに誘われて入社したわけださ。

  11. 恐らく開発完了するまでとかそういう契約だったんでしょ<橋本さん
    あの人の技術力なら色々なところがほしいと思うし

  12. >>8
    大分前からお披露目会でバグ取り名人として出てたり、公式のブログに出てたりはしてましたね
    現状を知る人として残されたのではないですかね

  13. ルミナスエンジンって2013年内に完成予定だったからもう完成してないとおかしいんだよね。

    仮にこの橋本さんの退社の件が本当で、橋本さんの退社前後にエンジンが完成したとしたら、
    予定よりエンジン完成が少し遅れて、いよいよFF15完成に向けてということなのかも。

  14. こちらの橋本さんよりあちらの橋本さんに退社を・・・いや何でもないです

  15. 退社の噂マジなのか・・・?
    だってあの人スクエニのプログラミング技術の要でしょ?
    まだ噂でしょ・・・。

  16. ラジオ24日の夕方公開らしい
    ちなみにグッズの話だけでゲームの話はないらしい

  17. 起業するって話もあるみたい

    植松さんとか野島さんとかスクエニ退社してもFFに関わってくれてる人おるし

    4亀のレポート読んだことあるけど全体を見て先のことも考えれる人だし無責任なことするような人には思えないよ
    というかそういう人ならとっくの前にスクエニやめてるような・・・新生FF14のエンジン開発にも関わってたし

    チームの仲も良さそうだったし

  18. FF15の発売の目途が着いてるならともかく、ルミナススタジオの不具合だってソフトが発売する前に起こり得るのに退社は無責任としか思えない。バグ処理など発売するまで分からないわけだし、ソフトが発売してから辞めるなりするのは自由だと思うけど!FFヴェルサスから8年でFF15になってもその体制をなくさない限り完成は出来ないと思う

  19. >>23
    橋本善久さんはFF15開発メンバーではないし、仮にエンジンに不具合がはっかくしたとしても、
    あれだけ技術力のある人なんだから、スクエニで働いてた人との友好関係さえあれば、
    他のとこ行ったって問題ないのでは?呼ばれたらさらりと駆けつけるんじゃない?
    あくまでもエンジン完成してたらの話だけど。

    話変わるけど、肝心のFaceBookの友人コメントをFaceBookでいくら探しても見つからないんだけど、
    どこらへんに書いてあるの?信用してないわけじゃないけど、いくら探しても見つからないのでw
    消されたとかではないんだよね?

  20. >>24
    呼ばれたら駆け付ける、って会社としてNGだろそれ
    やるなら新しく採用された会社から正式に派遣でスクエニに行かさないとマズイ

  21. 橋本がいなくなっただけで廃棄だの保守が出来なくなるだの極端過ぎでしょ
    ディレクターがいないと保守が出来ないとかそれじゃ何のために自社でエンジン作ってんのかわからんよ
    他社製エンジンは中身をいじれなかったり不具合時の保守にコストがかかったりするから自社で開発してんのに

  22. 状況証拠が固まりきった中でのこれだからね・・・
    否定材料探す方が難しくね

  23. まあヴェルサスのときも開発中止だの否定的なこと言われたけど、ちゃんと開発してたし大丈夫でしょ

Comments are closed.