KH:海外版「KINGDOM HEARTS HD 2.5 Re-mix」限定版について来る、ソラとミッキーのバッジ画像が公開
KH:コミコン会場より「KINGDOM HEARTS 2」のソラPA画像 (@churroz)
KH:コミコン会場より「KINGDOM HEARTS 2」ロクサス画像をアップで (@churroz)
KH:コミコン会場より「KINGDOM HEARTS 2」ソラ画像をアップで (@churroz)
KH:KINGDOM HEARTS HD 2.5 ReMIX 画像集 (FB)
スクエニ:昨日、連続のフォロー等で凍結された、@SQEX_MD_EVENT さんが凍結を解除されてます。
スクエニ:コミコン会場より、野村哲也氏の後姿を激写! (@churroz)
スクエニ:もうすぐ小島監督&野村哲也氏のサイン会が始まります‼︎
スクエニ:コミコン会場より、野村氏と小島氏のサイン会の様子 (小島氏)
スクエニ:コミコン会場より、野村哲也氏と小島監督の2ショット! (小島氏)
スクエニ:野村氏バットマンと一緒に展示されているサイン、次は・・・猫の足跡なので「キャットウーマン」らしいw
スクエニ:「すばらしきこのせかい プレビューナイト」ご応募方法について、こちらの不手際により・・・
スクエニ:ARTNIAオリジナルTシャツ「NIBELHEIM」と「Costa del Sol」のe-STORE販売を開始致しました
FF:3DS『FFエクスプローラーズ』ボス戦の曲が公開【関戸剛のFFEXミュージックコラム 第4回】 (電撃)
FF14:7/31 秋葉原に「ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ」がグランドオープン!
DOD:小説『ドラッグオンドラグーン3 ストーリーサイド』8月28日発売決定
スクエニ:スクエニCTO橋本善久氏がスクエニを退社、テクニカルアドバイザーとして一部業務継続、後任はレミ氏
スクエニ:“THE DEATH MARCH”のPVを募集するプロモーションムービーコンテストの開催決定、詳細は来週発表
スクエニ:『FFブリゲイド』×『みんなと バイオハザード』コラボレーションイベント実施中
ノムティス様~
ノムティス様~
髪型がw
これ崩れてるのかな?
ソラとロクサス可愛いな
2.5コレクターズパック売り切れorz
>>4
今日給料入るから予約しようと見たら…
まじだ…最悪…。
PA付きもカートに入れると完売しましたとか…。PAが画像見た感じ微妙だったからどうしようか迷ってたらこれだ…。
さっさと予約しとくんだった(/ _ ; )
橋本氏の後任については、CTOについては空席のままとし、テクノロジー推進部は、スタッフのひとりとして橋本氏を支えたレミ・ドリアンコート氏が新たな部長に就任。「新生FFXIV」テクニカルディレクターについては、リードプログラマーとして橋本氏と吉田直樹プロデューサーが全幅の信頼を置く春日秀之氏が就任し、橋本氏自身もテクニカルアドバイザーとして今後も引き続き関わりを持っていくという。
橋本氏自身もテクニカルアドバイザーとして今後も引き続き関わりを持っていくという。
ひ・・・ひとまずは安心しとくとこかな?(;´д`)
まだ未完成のルミナスエンジンを放り出す「自己都合」って何なんだろうね
何か深刻な事情があるのかもしれないけど、後味悪…
野村氏のおっさん化が顕著
起業するのかな
この言い方は起業かな?
他に移るなら一部とは業務継続無理だろうし
希望的観測だけど、とりあえずのルミナス開発の山場は越えたんじゃない?
不正をしたとか、病気で業務ができないとかでない限り退社なんて簡単に認められないしさ
wrote:
これが原因なのかね、15の為に作ってるのにまだ開発中なのか・・・
なんかもう全然出る気がしないわ
シナリオの野末さんや作曲家の植松さんや下村さんみたいな感じなのかな?
独立して待遇とか交渉出来る立場になるとか
ルミナスとFF15は同時開発だし、少なくとも第一作目を出す時点ではまだルミナスは未完成でも大丈夫なんじゃねーの
しかし15の情報が出せないのも、ルミナスの開発と橋本氏の退社が関係している可能性もあるよな
何にせよ依然エンジン開発中ということは、15の発売はまだまだ先の話だろうし、新たに情報を公開できるほど順調では無さそう
病気患って退社か、もしくは企業か。
今後も関わっていくって事は関係が悪化したわけじゃなさそうだし、
ただCTOが空席ってのはどうなんだろうね。また戻ってくるときの為の示唆か…
一応説明はするようだが
これマジでKH3の方がさきにでるんでない?
>>18
割りとマジでそんな気がしてきた
そしてそうなるとまた一波乱、二波乱ありそうだな^^;
もうKH3先に出してKH3にFF15の体験版付けるんじゃないかな?
その方がKH3だって売れるわけだし。
海外市場の勢い考えれば、KH3は海外では普通に売れそうだし、
海外ではFF零式HDにFF15の体験版とか付きそう。
>>19
まあ、FF15が発表して8年経っても発売されないのは問題だけど、
KH3が早く来ることは何も困らないんだけどね。
KH3も同じエンジンでしょ?
まだシナリオ途中だしワールドも決め兼ねてるんだからKH3こそいつ出るんだっていう…
15もKHも来年出ないとしたら、スクエニの来年の主力タイトルって何があるのかな
待った先に出るのが大阪チーム製ってのがまたね・・・
ディシディア新作でも発表されない限り何も期待できん
KH3もルミナスだし、KH3は声すら収録してないティザームービーレベルだったのに
KH3の方が先に出そうとか思う方が不思議だ
匿名 wrote:
まーたライトニングを引っ張り出したりしてなw
KHは確か一部使用しているとか言ってたよね
来年は零式HDを日本でも発売?して、あとはスマホゲーかな
足りないかな
wrote:
いや、来年はないでしょ。E3のときにスクショが二枚ぐらいしか出てなかったし
>>26
一部だけなの?じゃあやっぱりKH3の方が先に出るかな。
KH3はこれまでのインタビュー見るとFF15ほどルミナスにこだわってない気がする。
KH2.5公式のTOPのKH3がどうこうとかの文字みるとそう遠くないのかも。
FF15は8年経ってることがあえて「凄いもの作らないと…。」というプレッシャーを与えて
戻れなくなってるイメージ。
橋本のエンジンってピーキーに使わないと性能出なさそう
退社後の残った人達のメンテも大変そう 大丈夫かね
なんかFF13の頃のホワイトエンジン?だっけ?
にせよ何にせよいっつもスクエニはエンジン関連でトラブってるな、学ばないのかよ
もう他社のエンジンいいじゃん
ヘキサドライブとかシリコンスタジオの
DOD3の小説はE分岐の話ってことかな?
これが1に直接つながる分岐になるのかも
おいおいFF15大丈夫かよ・・・
一部でFF7のリメイクの噂がたっているらしいですね。そちらにまたFF15の人手がいってたりして…
そして野村さん、相変わらずロエンがお好きなようですねw
後ろスワロフスキーついてるタイプみたいだし、かなり値が張りそうだな~
>>28
年末か年度末には出ると思ってた
難しいのか
wrote:
ttp://ffx.sakura.ne.jp/kh3.htm
まぁメインにしてやってみてるという発言もあるから何とも言えないけど
ただ、KH3はFF15と違ってストーリー面が固まってないからやはり2年以上かかりそう
目標販売数から見たらKH3を先に出した方が良いんだけどね
色んなソフトがあるなかでのFF零式HDならそろそろPS4買ってもいいかってなって普及が加速するが
ただ零式HDをポンッと出すならFF目当てのFF15が出たら購入するユーザーが買うだけだと思う
据え置きの存在感低下、FFのブランド力が下がった今は火薬までの役割は果たせないと思う
火薬を詰め込んでFFで点火させるってのが一番良いスタートをきれる
今のFFはブランド、販売目標からして新規IPと同じくらいキツい立場にあると思う
だが潜在的な需要は大きいわけでそこを上手く掘り起こすことができれば大丈夫だ
となると様々なソフトが出ることでPS4購入の敷居を下げることが大事
FFだけだとFFに興味ある人が買うからいっときは良くても次世代機普及にストップがかかってしまう
そして売り上げを増やすという点で意味のある普及にならない
まあ400万台くらいいけばそんなこと関係なくなるんだけどねw
200万台のラインでの話
この普及台数がどうやって積み上げられていったものなのかっていうね
FFを出し惜しんでの200万台ならFF15発売と同時にファンが入ってくるため
200万台+αになるが
FFを出しての200万台ならFF15が発売しても
200万台-となる
マリオカート8を見れば分かると思う
まあそれほど据え置き機の存在感がなくなってるってことでもあるんだけどね
当たり前に買うものじゃなくなってしまった・・・ソフト1本でどこまで動かせるか・・・
ただ個人的にFF15はマリオより圧倒的に魅力的だから↑が当てはまらないかもしれないw
零式はHDは発表の結構前に試してたみたいだし早めに発売されんかなぁ
マリオカートの層、というか、Nintendoの層は特殊じゃん
求められてるものが違うんだから比較にならん
wrote:
Xの時とは違ってデータとか残ってるからもしかすると
零式って画像1枚しか出てないけどあのグラフィックで出せるなら
リマスターじゃなくてリメイクだと思うんだけどw
テツさん老けたなぁ
ノムティス太りすぎw