スクエニNEWS:「FFEX」にはクラウドなど「FF」主人公も登場する!他

FFEX:「FFエクスプローラーズ」トランスで「クラウド」(他FFキャラ)になれる
FFEX:戦闘における役割分担。かなりMMO的な要素がありそう
FFEX:初回購入特典のオニオン装備画像。トランスで使えるFFキャラはTGSで発表出来れば・・・
・なれるFFキャラは他にも(歴代FFキャラ)いる。トランスは時間に限りがある(必殺技)、BGMもクラウドなら「FF7」曲に切り替わる。クラウドなら「超究なんちゃら~」が使える。

FF6:『FFVI』の全楽曲を演奏する“ラピスドリームオーケストラ第4回定期演奏会”が10月25日に京都で開催
TRFF:シアトリズムFFCC、第10弾配信曲 FF7、FF8、FF11、FF12、FF7AC
TRFF:THEATRHYTHM FF STATIC ARTS mini クラウド・ティファ・セフィロス発売日変更

BD:『ブレイブリーデフォルトドラマCD ~エタニティの腕環~』初回特典の詳細が判明
BD:X’mas Collections music from BRAVELY DEFAULT(仮)11/19発売

KH:Kingdom Hearts HD 2.5 ReMIX – New Features Trailer | PS3 (Youtoube)

スクエニ:ARTNIAのグランドメニューに手裏剣チョコレート付”抹茶パフェ”が追加登場!!9/1(月)から
スクエニ:ケイオスリングス オリジナル・サウンドトラックシリーズ 11/12発売
スクエニ:ARTNIAオリジナルTシャツシリーズより、<Cosmo Canyon>の予約をe-STOREで開始

[その他ゲームニュース]
明日8月29日(金)20:00から「Nintendo 3DS Direct 2014.8.29」を録画放送
アーケード版『グルーヴコースター』に、水田さん、鈴木さん、石元さんの楽曲が収録 浜渦さんの曲はこちら (@ArikaMiz

23 Comments

  1. クラウドとかは仲間には出来ないんだろうね
    出るだけでも嬉しい絶対かう

  2. てか仲間というかこれトランス状態になったときに
    なれるだけだよ。他の主人公もそう

  3. どうせなら他スクエニキャラにも変身出来ればいいのに。
    ガラハドとかオルステッドとかリースとか、
    あともこっち。

  4. FF14はミニゲームでFF1の15パズルならぬI+XIVパズルが実装されたね、ゲームの背景もちゃんとFF1仕様になっててよかったw

  5. クラウドさん過労死してしまいそうな勢いで色んなゲームに出張しまくってるな・・・
    >>1みたいなファンがいるから有効な手ではあるんだろうが

  6. FFキャラ全部になれるといいんだがwなりきりたいです。スコールやクラウド、バッツにも

  7. 詳しい事はまだわからないけどトランス切れたら戻るってことかな?
    それだったらコスチュームとかでコスプレできた方が嬉しいんだけどな
    特典のたまねぎみたいなのが全主人公ぶん欲しい

  8. 歴代主人公になれるらしいけどパラディンってまんまセシルだよね。トランスしたらどうセシルになるんだろうか?
    それとも暗黒騎士の方になる?
    でもパラディンからトランスで暗黒騎士になるというのは・・・w

  9. 零式HDはいつごろでるのかな~
    PSPじゃ収まらなかったっていうシナリオも追加されるといいなあ

  10. wrote:

    名前だけのFFなんて、いらないっ!!
    FFの大ファンより

    キミの思う名前だけでは無いFFってなにかな?
    無論、答えるならFF産みの親が作ったあの映画もからめてFFについて述べてね

  11. そしてまたDLCが全部入った完全版シアトリズムが出てそれでもDLCを出すと・・・
    無限ループだな
    エクスプローラーズも歴代キャラや追加ボスなどをおそらくDLCで出すんだろうな

  12. 零式HD、80%まで出来てるらしいけどそれが本当だったらTGSで発表あるかな?
    まあ北米でしか発表してないからTGSでは無いかもだけど、アギトで零式北米HD発表記念キャンペーンを北米市場関係無い日本でやったんだからその責任はとってもらいたい

  13. 声とかかわるのかなぁ、変わるといいなぁ
    ガブラスとか敵として出てきてほしいなぁ

  14. クラウド以外の歴代FFキャラ発表はTGSまでお預けなのかぁ・・・
    3DSソフトはMH4Gを買う予定なので、お目当てのFFキャラが来なかったら様子見かスルーかな

    wrote:

    >>19
    零式HD、80%まで出来てるらしいけどそれが本当だったらTGSで発表あるかな?
    まあ北米でしか発表してないからTGSでは無いかもだけど、アギトで零式北米HD発表記念キャンペーンを北米市場関係無い日本でやったんだからその責任はとってもらいたい

    80%はどこソース?まぁ、自分はPS4買えないからプレイ出来ないけど、
    PSPの零式は今もやり込みを続けるほど好きだからちょっと気になった

    HD版は日本語訳したら国内でも発売すると思う(小銭稼ぎの機会をスクエニが逃すはずないw)
    アギトのキャンペーンは確かに謎だったけど、
    先輩候補生もゼロを入手出来るようになったから自分は良しとしている

  15. IGNと田端Dのインタビューで言ってたんだっけか
    TGSで零式HD発表&発売日発表もあるかも知れん
    PSPのゲームをPS4でリマスターとかどのくらいキレイになるか見物

  16. 零式の話マジっぽいな!!
    今80%って事は海外の年末商戦にぶつけるのかな?

Comments are closed.