スクエニNEWS:「零式HD」マルチプレイは削除、他「ブレイブリー2nd」最新情報

BD:「ブレイブリーセカンド」の主人公は「ユウ」他、ジャン、ニコライなどの紹介 (@kazu4281
BD:ブレイブリーセカンド マグノリア 1/8 完成品フィギュア フィギュアレビュー (あみあみ)

零式:「FF零式HD」は、開発時間の問題でマルチプレイを削除したとの事

スクエニ:ドラゴンクエストV コスチューム ~主人公の服~ (e-STORE)
スクエニ:家庭用RPGに特化した開発スタジオの立ち上げメンバーを募集 (インサイド)

38 Comments

  1. てっきりマグノリアがヒロイン兼主人公かと思ってたから予想外
    これで2人パーティメンバーが明らかになったけど残りも新規キャラかな?
    おっさんがメンバーでも面白そうだけどね

  2. PSP版仕様のマルチプレイとその報酬の条件は酷いので全然いらん
    でもプレイ人数増やし時間制限無くした基本に即したマルチプレイ機能なら欲しかったかも
    まぁ時間がかかるというならそれも別にいらんけど

  3. 田畑さんのインタビューに要約するとFFXVの開発経験が零式HDに役立ったってあるんだよね
    これFFXVの開発が進んでるってことだよねw

  4. ボッチプレイ卒業かと思えばマルチ削除か
    まぁ日本で発売するかも不明なんだけど

  5. マルチ削除か…。当時あの乱入システム気にいってたのにな。
    残念無念だー。

  6. マルチはなぁ
    当時周りに持ってる奴結構いたけど、1、2回やっただけでその後全然やってなかったな
    家庭用RPG向けスタジオってのは気になる
    ゼロから募集するっぽいけど、ケイオスリングスとかスマホで作ってる人間を流すんじゃ駄目なのか?

  7. >ドラゴンクエストV コスチューム ~主人公の服~
    これは…山田孝之が似合いそうだ…

  8. wrote:

    マルチはなぁ
    当時周りに持ってる奴結構いたけど、1、2回やっただけでその後全然やってなかったな
    家庭用RPG向けスタジオってのは気になる
    ゼロから募集するっぽいけど、ケイオスリングスとかスマホで作ってる人間を流すんじゃ駄目なのか?

    あのチームは確かスマホゲー専門みたいな話をラジオで言ってた気がする

  9. 基本一人で遊んでるからミラージュアリーナと同じくマルチ削除は個人的にありがたいと思っちゃったり
    ただ海外展開ならあった方が良いんじゃないかとも思うけど、これ単に機種別に対応させるのに時間かかるからなんじゃないかな
    特にXboxってどこよりオンは積極的でもマルチタイトルだと変に消極的だし
    FF14がXboxで出ないのはMSがPCと共通サーバーを拒否したからっていうし

  10. DLCでマルチプレイが可能になるとかは流石に無理だろうな
    そもそも俺はマルチプレイには興味ないからどうでもいいけど。

  11. 買う、買うけど2015年は大作ばかりだから棚に並べて終わるだろうな
    1度やったゲームはそれでいい、いいのだ

  12. 零式は礼服とアルテマの恨みがあるからマルチが無いのは羨ましいわ

  13. wrote:

    >ドラゴンクエストV コスチューム ~主人公の服~
    これは…山田孝之が似合いそうだ…

    きっと次は鈴木福なドラクエ2主人公服がくるぜw

  14. 零式HDのキャラモデルはPSPのプリレンダムービーで使用したキャラモデルを流用するみたいなのでどれぐらい綺麗になるかすごく楽しみ

  15. マルチプレイは仕様変更ならまだしも、あのままなら削除されても悲観する人は少なそう。
    各キャラの最強アクセサリの入手条件がマルチ1000回とか何の修行だよ、と。

  16. 田畑さん零式HDが海外メディアに大好評で良かったねぇ
    次はFF15に全力投球してくださいね

  17. SQUARE ENIX Presents JAPAN、9月18日~21日が佳境を迎えているのでその準備に追われているって記載されているけど。タイトル名は公表してないんだよね。FF15そろそろ、来てほしいです。待ち焦がれましたw
    情報を何時まで公開しないつもりなんだろうなぁー。去年の話しだと『大きいイベント等々に情報公開していきます。情報が途切れないようにって』言ってたのにこれだから信用できん

  18. TGSはやっぱ来ない気がする、普通に考えて一年前に発表した物の新情報をシークレット扱いにするかな?
    KH3は当然なしで、FF15はやっぱ開発でなにかあったんだと思う。
    サプライズはサガの新作で来年のE3まではそれとDQで押してくんだと思うな

  19. 翻訳サイトで翻訳してみたけど、日本語がサッパリだったでござる(´・ω・`)
    マルチ削除やリアルタイムモデルがローポリからプリレンダーモデルになるとか、ちょっと確認しずらい・・・

    けど本当にマルチ削除なら、どんな感じのゲームバランスになるのか、ちょっと興味ある
    零式の初期&低レベルクリアの最大のメリットは高倍率のSPP稼ぎのホストになれるという点があるけど、
    この仕様がごっそり無くなると、初期&低レベルクリアをやり込む楽しみが半減する気がする
    それともマルチに取って代わる他の遊び要素を何か追加するんだろうか?

    自分はDL版買って、零式の一人マルチをやりたいが為にPSPを2台買ったけど、
    余分なハード購入を強いられた点は不満だったけど、一人マルチが出来る点は満足してるという微妙な評価

    まぁ、自分はPS4買えない(HD版プレイ出来ない)から、あーだこーだ言っても仕方ないんだけどね(´・ω・`)

  20. wrote:

    TGSはやっぱ来ない気がする、普通に考えて一年前に発表した物の新情報をシークレット扱いにするかな?
    KH3は当然なしで、FF15はやっぱ開発でなにかあったんだと思う。
    サプライズはサガの新作で来年のE3まではそれとDQで押してくんだと思うな

    この前の記事にもあったけどFF15はリードプログラマーが辞めたんだよね、もうこれリリースできても面白いものになっているのだろうか。アクションならKHがあるし、差別化も難しそうだ。

  21. 据え置きならマルチ削除は全然問題ないよ
    それより実際どれだけグラが強化されてるを早く見せて欲しい

  22. まず日本で発売されるのかが一番の問題かな
    欧州じゃ来年8月までには出るらしいが

  23. 近々というとPVだから
    なにも言わないということは
    発売日か時期発表とか?w

  24. >家庭用RPGに特化した開発スタジオの立ち上げメンバーを募集
    そういや数年前、市村さんが据え置き用アクションRPGの
    開発スタッフを大々的に募集してたけれどあれどうなったんだろ?

  25. >>33
    あれは去年のE3でスマホとして発表されたよ。
    スマホで自分の写真撮ってアバターにできるやつ

  26. FF零式は海外ではリリースしてないから、HD版作ったのかもしれない。日本ではPSPがあるので発売されない可能性もありそう

  27. wrote:

    FF零式は海外ではリリースしてないから、HD版作ったのかもしれない。日本ではPSPがあるので発売されない可能性もありそう

    いや、日本でも出るだろ。むしろ日本で出ない方が不自然

  28. ps4が十分に普及していないので、とかいって日本でのリリースを遅らせる気がするなぁ
    海外もそれを理由にpsp版出さなかったみたいだし

Comments are closed.