FF15:「FF零式HD」に「FF15」の体験版コードが収録!日本で3/19に発売決定!

「FF零式HD」に「FINAL FANTASY 15」の体験版「Episode Duscae」のコードが収録!北米で3/17、日本で3/19、欧州で3/20に発売との事!この記事を書かれた「gameinformer」さんは、日本でいう商業ゲーム雑誌と同じです。つまり公式発表と同等です!・・・ようやく来ましたね!

追記IGNによるとFF15体験版付き、FF零式HDは、日本では3月19日発売だそうです
 

[gameinforme]
Final Fantasy XV Demo Coming In 2015 ※元記事が削除されました

109 Comments

  1. これだとXVは15年の12月辺りに発売?
    XIII体験版が付いたVIIACCが09年の4月に出て、XIIIはその年の12月発売だったし。

  2. E3とソニーのカンファをスルーして、いきなり体験版の情報とは
    宣伝担当は何を考えているのかw

  3. う、うわあああああああああああああああ

    凄いことになってきたああああ!!!!

  4. wrote:

    E3とソニーのカンファをスルーして、いきなり体験版の情報とは
    宣伝担当は何を考えているのかw

    何も考えてない(白目)

  5. やっとスクエニもやる気出したか
    FF13無印の体験版を踏まえれば出るのは来年かな?

  6. 待ち過ぎて気持ちを仕舞い込んできたから実感が湧かない・・・
    これから盛り上げていきます
    ありがとうございます スクエニ

  7. 次のPVは、ストーリーじゃなくて、広いフィールドを走っているようなのが見たいなぁ
    モンスターもウロウロしてる感じの

  8. 記事消えてるからやはり明日発表だったな
    でも精神衛生上お漏らししてくれてGJ

  9. wrote:

    wrote:

    E3とソニーのカンファをスルーして、いきなり体験版の情報とは
    宣伝担当は何を考えているのかw

    何も考えてない(白目)

    リク「計画通り」

  10. 本体同時値下げ候補が増えたな、DQH、零式、MGS、血骨のどれか
    15同梱まで待つつもりだったがどうしよ

  11. この日を8年も待ったかいがありましたね。ヴェルサス13から、やっと体験版がプレイできる!引き継ぎがあればいいんだが
    日本ではDLコードよりディスクが付きそうと予感。12月にでないかなぁー?FF零式HD

  12. 本当は明日以降のゲームショーで発表予定だったのかな
    なんにせよさすがに海外だけ先行とかはしないだろうし楽しみだ

  13. やっとかー!
    TGSでは、E3 2013の時みたいにストーリートレーラーと実機プレイの両方でるといいな。

  14. どうしよう、どうしよう、どうしよう
    チャカポコ└(^ω^)┐♫┌(^ω^)┘♫チャカポコ

  15. 俺らは分かってたんだ・・・
    情報さえ出しくれれば、いつだって手のひら返しできるってことを・・・!
    ヽ(=´▽`=)ノ
    楽しみすぐるヽ(=´▽`=)ノ

  16. みんな喜びすぎだろ 冷静に考えてみろコードだよ?
    そのコードFF13の時と同じで「「持ってるとあとでいいことがあります」」と同じで
    買ってすぐ出来る体験版ではないと予想

  17. wrote:

    みんな喜びすぎだろ 冷静に考えてみろコードだよ?
    そのコードFF13の時と同じで「「持ってるとあとでいいことがあります」」と同じで
    買ってすぐ出来る体験版ではないと予想

    13じゃなくて14じゃねそれ
    FF7ACCに付いてきたのがFF13の体験版、FF13に付いてきたのがFF14のテスターの権利とかなんとか
    うろ覚えだけど

  18. キタ━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━!!

    やっと本格的に動き出す時が来たようだなぁ長かった実に長かった
    野村氏頼むでー

  19. wrote:

    8年以上待ったし涙が出る

    中学生だった子供が社会人になり結婚し子供が生まれたりユーザーもいそうだな
    この瞬間をどれだけ待ったことか

  20. とうとう来ましたね。これは明日のTGSは期待出来そうですね!
    待った甲斐がありました。

  21. 画像見たことないしマジかも。
    商業誌なら信頼度たかいし。

    というか完全に海外の商業誌会社やらかしたでしょw

  22. 今回の東京ゲームショウではFF零式の情報とプレイ動画だしてユーザーの関心を持せて
    詳しくFF15の最新映像と発売日はE3で発表て流れ確実だろうな この記事が真のガセでなければ

  23. 体験版までこぎ着けたなら、発売まであと数歩って感じかな?
    日本でも零式HDが同日発売みたいだし、13の前例に倣うなら2015年の秋冬には遊べそう!

  24. いやマジなんだなこの話…
    やべえ
    体験版で十分歓喜できる
    だって映像どころかまとまな情報すら無かったのだから
    それがいきなり体験版とか…
    やべえ

  25. IGNによると零式HDは3月発売
    FF15はどうやらオープニング部分の戦闘を遊べるようだ
    体験版用にパーティーのレベルは強めに設定されてるらしい
    遂に来たか…

  26. やっと体験版ができる日がきたーーーーーーーーーーーーー
    じゃあもちろんTGSで新PVとか出るんですかね

  27. 春とか早いな!(調教済み)
    ほんとに作ってたのかー、なんか実感ないけどよくやった

  28. 何年のどの時期に本編を発売するかは決まっていていつ発売するか?は、市場の状況しだいって感じじゃないかな?!
    今年のE3を飛ばしてTGSでなんらかの発表ということは、発売までの計画が動き出そうとしている!!ということでは?!

    ((o(´∀`)o))ワクワクテカテカ

  29. 海外と同じ週に発売かな
    日本の据え置きの元気の無さからすると遅れないだけましか

  30. いままでの流れだとガセかなーとか思ってしまうけどサムネイルのノクトは
    未出画像だよね やっぱりマジで明日くるのかなー

  31. 2009.4.16にFF13の体験版が付いていたアドベントチルドレンがに発売
    2009.12.17にFF13に発売

    これを見ると来年末にFF15発売は十分ありえる・・・!ありえるが今回はまだその時を指定まではしていない。
    ここまでの7年をどうか諸君にも思い出してもらいたい。
    つまり、スクエニがその気になれば発売日は10年、20年後ということも可能だろう・・ということを・・!

    気になるのは来年発売だとして何故E3で何もなかったのか、単に目途がついていなかっただけなのか、ちょっと引っかかるから過度な期待はしないほうがいいだろうと。

  32. 可能性だけで言えば、あらゆるケースも考えられるが
    とりあえず、なにかしらの情報が出るのは確実なので、それだけでも十分楽しい

  33. この画像見るに15の体験版付くって情報だけじゃなくて、しっかり新映像も見れるんだよな?!
    どちらにせよ3月には体験版だし、安心して歓喜できる!

  34. >>57
    同じくFF15同梱版待ちだから
    体験版遊べないのがつらい
    最近のネットカフェってPS4置いてるのかな
    ソフト持ち込んでプレイできるなら零式HD買うかも

  35. 匿名 wrote:

    PS4買っちゃえよ!体験版やるのに1台。同梱版がでるなら出たでまた1台

    更に保存用に1台、FF零式HD同梱版でもう一台。計4台だな!

  36. 一日のカンファでドラクエが来た瞬間にキレてイヤホン投げつけてごめんなさいm(_ _)m

  37. そもそもこの情報はTGSの期間中、いつ、どこで発表するつもりだったんだろう
    ステージのスケジュールを見てみてもff15や零式HDについて話せそうなところはないし

  38. wrote:

    発表するのは明日のソニーのカンファじゃない?

    カンファなんてないで。

  39. きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
    いや、まずはPS4を買わねば

  40. 13は3月に体験版で11月だっけ まぁ予想通りか 
    年末までには出るけど体験版はもう無料配信の時代なんだからそうしてほしかったけどね

  41. カンファで発表するのは長年ソニーハードに出てないドラクエのほうがインパクトあったろう
    零式はリークあったしFF15はああやっと来るのねという目で見られただけ

  42. こんなに喜びに溢れるコメント欄久しぶりだわ…

    あとはスクエニが公表してくれれば半年なんて余裕で待てる(調教済)
    ツイッタのモグちゃんも随分参ってたけど情報が出たからオールおk

  43. やっと来たかーこれで後2年は待てるわw
    エースとノクトが同い年位に見えるけどノクトって何歳だ

  44. ファブラノヴァクリスタリスでいうならライトさんもこの写真に入れてあげて欲しいかも。

  45. wrote:

    ファブラノヴァクリスタリスでいうならライトさんもこの写真に入れてあげて欲しいかも。

    イラネ

  46. wrote:

    ファブラノヴァクリスタリスでいうならライトさんもこの写真に入れてあげて欲しいかも。

    FF13の関連作と思われたら最悪やんけ

  47. wrote:

    あとは女性キャラが仲間になるのか・・
    男だけとか嫌だぞ

    ステラは今作で操作するのは難しいかもしれない、みたいなインタビュー無かったっけ。

  48. KH3もTGS出すかも知れないって言ってたけど期待していいのかしら
    短くても嬉しいんだけど

  49. wrote:

    KH3もTGS出すかも知れないって言ってたけど期待していいのかしら
    短くても嬉しいんだけど

    2.5のトレーラーに期待するしかないな…

  50. 何にせよ取りあえず手元で動かせるってのはいいよな
    これで発売まで我慢できる

  51. 良くて来年末、かな時期は。普及状況にもよるだろうけど
    FF13がそんな感じだった
    ……まあ今までのこと考えるとそうすんなりと出るわけがないだろう

  52. >>90
    ポスターくらいはほしいかも。
    FF15はファブラの締めくくりになるだろうし。

  53. トレーラーもなく突如体験版の発表とは、スクエニもたまにはやるなぁw
    まぁ買うんだけど、あとははやく零式HDのグラがどんなもんか確かめたいな

  54. wrote:

    ノクトの横顔俺にそっくりやな

    奇遇だな、俺はエースの横顔にクリソツだわw

  55. お前ら嘘の書き込みはやめろよ!
    信じる奴が出たらどうするんだ!

    wrote:

    wrote:

    ノクトの横顔俺にそっくりやな

    奇遇だな、俺はエースの横顔にクリソツだわw

  56. ここのコメ欄が喜びで溢れてるの見てなんか感動した…
    8年やきもきし続けて、時にゴールの見えない待ち時間にイライラもしたけど
    体験版が出るって事はやっとゴールが見えてきたんだなぁ
    来年末には遊べますように

Comments are closed.