スクエニNEWS:「DQヒーローズ」2/26発売・PS4「メタスラエディション」12/11、他

スクエニ:「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」発売日・価格決定のお知らせ
スクエニ:『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』公式リニューアル・ボイスキャストのサンプルボイスも
スクエニ:『ドラゴンクエストヒーローズ』声優陣発表! マーニャは沢城みゆきさん、テリーは神谷浩史さん
スクエニ:「ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城」に歴代キャラクターたちが参戦
スクエニ:『PS4 ドラゴンクエストメタルスライムエディション』に『DQH』を1日早く遊べるDLコードが封入
スクエニ:特別映像 “PlayStation 4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディションができるまで”篇
スクエニ:ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城 しょこたんによる最新プレイ動画
スクエニ:【限定版】PlayStation®4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション (e-STORE 抽選販売)

FFEX:『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』エクスプローラー「基礎編」
FFEX:『ファイナルファンタジーエクスプローラーズ』エクスプローラー「クリスタルドライブ編」
FFEX:FINAL FANTASY EXPLORERS Original Soundtrack 12/17発売

FF14:『新生FFXIV』の期間限定無料ログインキャンペーンが11月7日17時~10日17時に実施
FF7:『FFVII バイク』事前登録【明日まで!】事前登録アイテムのコメットは 隕石を落下させる…
FF6:植松氏「もう一度FF6のメンバーで2Dゲームを作りたい、既にスクウェアには話を持ちかけている」
KH:「KINGDOM HEARTS χ[chi]」と「Nicotto Town」の連動キャンペーンが開催中

[商標登録]
スクエニ、海外で「MASTERS OF THE MASKS」を商標登録

[その他ゲームニュース]
PS4™からYouTubeへのシェア動画のアップロードが可能に
マサムネ抜刀! ― PS4システムソフトウェア「バージョン2.00」配信開始

24 Comments

  1. 12月から3月にかけて、毎度毎度のタイトな販売スケジュールだなぁ
    ブレイブリーは、ちょっとずらしてほしい、さすがにきつい

  2. 中の人はサイス=アグリアス=マーニャ
    フリオニール=クリフト
    マキナ=テリーかな?

  3. 予約特典でゼシカ用のはないの?
    神秘のビスチェとかあれば、3本予約するのに

  4. コエテクもエンジン作ってたがスクエニ内製と言われても信じるレベルの質だな
    昨年段階のKH3と同等かそれ以上

  5. 古谷徹はその昔、ラジオドラマ版ドラクエ2のローレシアの王子を演じていた。
    その時のナレーションは永井一郎、
    あとCDドラマ版ドラクエでは緑川光のロトの勇者やテリーが聞けた。

  6. DQ最新作の発売日、零式HDの1ヵ月前かぁ
    PS4版とPS3版、それぞれどの位売れるんだろうね
    零式HDはPS4 Onlyだけど、こちらもどの位売れるんだろうね

  7. ドラクエ声優関係で話題になってるけど、根本的に皆視点が違うよね。
    しょこたんが悪い、桐谷さん+松坂さんが悪い。って問題じゃないって事を理解していない。
    ドラクエに声がつくのが異常で、しかも歴代キャラで声がつくってのも異常って事
    以前ドラクエアニメでマーニャ達に声がついたけど、あくまで「おまけ」もしくは「宣伝」のキャラ。
    ドラマCDに関しても、あくまでもおまけ程度のレベルだから気にしないレベル。(実際ゲームの方が良いって、言う人も多いと思う)
    今回はゲームで、しかも歴代キャラ達で声がつくのが悪いと思う。生放送見ても思ったけど、変なヲタクがつきそうで気持ち悪かった
    12番のコメントみたいに、あまり知らないのにするってのもうざいとしか言えない

    どっちかって言えばマーニャとテリーが合わなさすぎで、今回はダメすぎると思う。なんか気持ち悪い声って思った

  8. まぁ、少なくとも俳優やタレント起用は諸手を上げて賛成は出来ないところ
    話題性云々とは分かっていても。
    ただもう少し人選を考えて欲しい。しょこたんなんかはSNS関連で最近いいイメージ無いしな

  9. >>14
    え!全然興味なかったのに、興味もったらウザイとかどういうことなの^^;
    ドラクエって知らないとプレイしちゃいけない崇高なモノだったのか~一見さんお断りゲームだったとは知らなかったよーごめんねww
    君の方が上から目線すぎてヲタクより遥かに気持ち悪いし気分悪いですわ

    別にドラクエに声がついても悪いとも思わないし、時代の流れでしょうよ
    気に入らないなら買わなきゃいいだけでしょ?

  10. ストーリーとアクションが面白ければなんでもいいよ
    DQ11で声がつくかどうかは知らないけど
    これはナンバリングじゃないしな
    とはいえ自分の想像してた声と違うって気持ちも分かる
    嫌ならスルーだな、それかミュート

  11. 17は12と同一人物なんだろうけど、コメントみてかなりうざいと思う奴だな
    声優の方に興味持ったのが、イライラしたタイプか
    >>18
    DQ11で声つかなかったらそれでOK

  12. いや、他人が何に興味持とうが自由だろう
    相容れないコメントをスルーするのはマナーとしても正しい

Comments are closed.