本日、ニコニコ生放送の『サガ』シリーズ25周年特別番組にて、SaGaの新作「SaGa 2015(仮)」が発表されました!機種は「PS Vita」です!




[e-STORE]
『ロマンシング サガ -ミンストレルソング- 25th PACK』予約開始!
・小林氏絵「生まれ出づる闇」パズル、PS2『ロマサガ -ミンストレルソング-』のPS3用PSNダウンロードコードをセットにした特別パックをe-STORE限定販売
[その他Sagaニュース]
「インペリアル・サガ」公開、PCブラウザゲーム。2015年配信、ディザーサイト&PVも公開
伊藤賢治氏のライブ「One night Re:birth」が2015年5月開催。CD「Re:Birth II」第3弾発売決定。ロマサガの楽譜も発売中
VITAに新作Sagaきたあああ!!やったーー!!スクエニありがとおおおお
これでVITA購入決定。発売日を待って買います。
嬉しい反面、何処が開発するのか不安
新作何が欲しいですか?とアンケートし出した時は終わりだと思ったわ
VitaでもスクエニならまぁPS3ソフトに近いくらいのクオリティには持っていけるだろう
sagaはサガフロ以来やってないなぁ
これを機に再開しようかなあ
wrote:
俺もそう思う、今、スクエニの精鋭はFFとKHで忙しいだろうしね
ゲーム機にコンスタンスにゲームを出してくれるのが大事
スクエニは開発遅いし
スマホやブラゲーだけじゃなかったことは素直に嬉しいよ
正式名称が気になるなー。ロマサガ4ではないみたいだし。何サガなんだろ。
vitaTV対応ならテレビでもプレイできるね。
久しぶりのサガ新作ですが,ユーザーに媚びないサガらしいサガを作って欲しいな。
wrote:
ミンサガやってないとはもったいない
ロマサガ好きなら絶対楽しめるのに
スクエニ好きとしては皆の手の平返しがきもちいいい
これに鳥山さんが関わる可能性はあるんでしょうか…?
コストとかの問題があってもvitaレベルの物をそのままPS3に落としこんで売った方が絶対良かったよね
それかマルチか。DOD3とか目も向けられない出来だった物がPS3だったし、あれよりグラ酷いんかなw
アーカイブスってトロフィーないんだよね?
SO2とかFF7もないとかはやめてくれ
>>14
スクエニレベルだと、PS4じゃないの?って言われるから中小規模のゲームはVITAでもいいんじゃないかな
スマホや3DSよりグラはマシにはなるだろうし、なによりサガはグラより内容重視な気がする(良いにこしたことはないけど)
DOD3が叩かれたのはグラより処理落ちとかロードの遅さとかストーリーとか別の部分でしょ
ミンストレルもVITAでだして
最近はモニタの前に座ってじっくりってスタイルは疲れるから
携帯ゲーム機の方がありがたいわ
wrote:
PS2のアーカイブスってvitaでできないの?
wrote:
出来ない