先日発表された「E3」のスクエニカンファレンス開催時間が「6/17 午前1時」から「6/17 午前2時」に変更されました。午前1時は「任天堂」とカンファレンス時間が重なっていましたので、どちらも見たい方には嬉しい変更ですね。※各社カンファレンスの日時まとめ最下部にあり

[米スクエニTwitter]
Our @SquareEnix #E32015 Press Conference will now start at 10am PDT instead of 9am PDT.
[関連:E3各社カンファレンスまとめ]
6月16日
マイクロソフト:午前1時30
EA:午前5時
UBI:午前7時
SONY:午前10時
6月17日
任天堂:午前1時
スクエニ:午前2時
記事とは関係ないのですが、トヨタAQUAのCMで今度はチョコボの曲使われてますね
任天堂と被るのが嫌だったのか?
E3見るようなユーザーならどっちの情報も同時に追うと思うけど
wrote:
任天堂に気を使っての事なんだろうね
スクエニは中継で任天堂は録画だから普通は任天堂の方がずらせば良いのにと思うな
この発表の順番って何で決まるの?
白人主催のイベントだから白人企業から始まり、
その白人企業でも会社の規模や品格みたいなものから先頭順になってるの?
で、次は有色人種の企業で、有色人種企業の規模や品格の順で・・・みたいに見えるのは自分だけ?
だがしかし、波風を立てたい訳ではないので、建前としては“注目度の順番”という事にしておこう
匿名 wrote:
各社がスケジュール調整をしているだけだと思いますよ
15も無いしKH3も多分無いとなるとDeusとかかな
主に蒼天のイシュガルドが数日後に控えたFF14中心じゃない?それに加えFF15のショートPVとサガの新作、スターオーシャンの新作とディシディア、あとは洋ゲーとモシモシって感じになると思うな、KHはスマホのやつは来ると思うけど3はくるか微妙だね。
FF15もKH3もないならE3でカンファやる意味あんのか
FF15は既にちょっとした映像のみと言ってたけど、KH3はそろそろプリレンダムービーだけでも公開される頃じゃね
ディシディアってアーケードだけど、海外でもやるんかね
E3は海外向けなので、
・Just Cause 3
・Rise of the Tomb Raider
・Deus Ex: Mankined Divided
・Hitman新作
・Triad Wars
・Life is Strange
・FINAL FANTASY XV(gamescomに向けてのショートPV公開)
・FINAL FANTASY XIV: Hevensward
・KINGDOM HEARTS III
・Star Ocean 5: Integrity and Faithlessness 海外版
・DRAGON QUEST HEROES 海外版
・SAGA2015 海外版
・Bravely Second 海外版
あとは
・海外向けの未発表新作
・JRPGのちょっとしたサプライズ(松田社長の発言より)
・リマスターや移植
・スマートフォン向け作品
・発表済み作品の宣伝
こんな感じなんでしょうか。楽しみですね。
流石にKH3は何かしらあるんじゃない?
いくら11月にイベントやるっていってもあれ日本だし
FF15体験版のアップデート、正式に決定しましたね~。
配信は6月上旬目処に延期みたいですよ~。