BD:「ブレイブリーセカンド」オリジナルサウンドトラック発売、選べる専用衣装のキャンペーンコード封入
BD:ブレイブリーセカンドのサントラですが、店舗別購入特典で「ジョブキャラ型抜きカード」がもらえます
BD:大変時間がかかってしまいましたが、ソフトの修正パッチの準備が進んでおります。
FF10:ファイナルファンタジーX/X-2 HD リマスター ソフト売り上げ初周は1万6千本
FF15:Community Feedback Special – FINAL FANTASY XV
FFRK:「FF レコードキーパー」と「FF ワールドワイドワーズ」のコラボイベント開催
KH:「DQ モンスターパレード」と「キングダムハーツ χ[chi]」のスペシャルキャンペーン開催
KH:コミック版『キングダムハーツII』がいよいよ最終回かぁ。単行本の1巻が出た時に野村ディレクターが… (情報:コメ欄匿名様)
RLR:フェラーリの描いた【EXランカー】フローレンスのデフォルメ絵
TRDQ:『シアトリズムDQ』コレカパスワード更新
スクエニ:「戦国やらいでか 乱舞伝」オープニングムービー公開!プレイヤーを導く謎の女性“お天”の情報も
[その他ニュース]
【アクア】X-URBAN・草原篇(チョコボテーマ)
■零式HD
【PS4】北米:19万本 欧州:11万本 日本:11万本 その他:6万本 全世界:47万本
【XB1】北米:5万本 欧州:2万本 日本:0万本 その他:0万本 全世界:8万本
【総計】北米:25万本 欧州:13万本 日本:11万本 その他:6万本 全世界:55万本
※万に満たない数字は多分集計してない(総計で若干ズレがあるのはこのせい?)
※一応、本日付調べの数字
※信じる・信じないはご自由に。因みにPSPの零式は日本のみで81万本
■FFX・X-2HD
【PS3】北米:38万本 欧州:33万本 日本:32万本 その他:16万本 全世界:120万本
【PSV】北米:13万本 欧州:20万本 日本:28万本 その他:11万本 全世界:73万本
【総計】北米:51万本 欧州:53万本 日本:60万本 その他:27万本 全世界:191万本
※海外のPS4の落ち着いた数字が出るには時間かかると思う(忘れた頃に出揃うと思う)ので、今回は載せてない
こういうデータを持ってくるなら、そのソースも提示してくれないと
あと、ダウンロード版とかどうなってるかわからないし
零式HDは北米で20万本売れたって海外スクエニが発表してたはず
100万出荷って言ってたからこれが本当なら半分帰ってきてるのかな?w
FFXHDは日本だけ売れてるのかと思ってたけど海外もかなり売れてるんだね
驚いた
>>1はVGかな?
VGはあくまで参考程度ってのは置いといて
零式HDはVGではまだ発売2週分の集計しか出てないからね
世界累計100万本出荷と発表されたのが4週目
累計出荷本数=出荷+DL数
欧米は特にDL比率がどんどん上がってることはスクエニからも発表されてるから
それらを考慮すれば大体辻褄は合うかな?
野村はちゃんとFF15もといヴェルサスを完成させてほしかった…新しいことに挑戦することは良いことだけど。 あれもこれもやろうとしすぎだよ….野村も悔しいだろうなディレクター交代して野村がディレクターしたFF やりたかった…
wrote:
よくも悪くも「野村哲也」ってのがデカくなっちゃった印象…ブランド化しちゃったというか
LRFF13より売れたFF10HD
wrote:
海外ではLRFF13が発売された頃にはPS4への移行がかなり進んでいて、他の人気シリーズもPS4版が無いものはあまり売れていなかった気がします。
wrote:
たしかにな