
FFBE:「ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス」の配信日が10月22日に決定。
FFBE:『ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス』 楽曲先行試聴(3)
LRFF13:PC版 LRFFXIII開発状況のご報告です。現在は最終仕上げの段階に…12月頃に発売ができそうです。 (北瀬氏)
FF14:「FF エオルゼアカフェ」,季節イベント「守護天節」が10月22日にスタート
DFF:『ディシディア ファイナルファンタジー』11月26日(木)稼働開始!先行プレイ参加者募集 (別記事へリンク)
聖剣:PS Vita『聖剣伝説 RoM』と『FFタクティクス 獅子戦争』がコラボ
KHUχ:TRICK or TREAT!『ハロウィーンイベント』開催中!専用エネミー・メダル・アバターなど
スクエニ:『DQビルダーズ アレフガルドを復活せよ』初回特典&販売店様別オリジナル特典発表
スクエニ:「スクール・オブ・ラグナロク」賞金制公式大会エントリー開始!優勝賞金100万円は誰の手に?
スクエニ:『DQMJ3』ティザーサイトオープン、新たに搭載されたライドシステムで冒険の舞台が広がる
スクエニ:『メルファリア マーチ』2015年12月15日(火)でサービスを終了
[その他ゲームニュース]
SCEEが“Paris Games Week”イベントの開幕に向けて「PlayStation」の大きな発表を示唆
Official PlayStation Holiday 2015 Commercial SWBFのPV、とても素晴らしいです
『METAL GEAR』小島秀夫氏がコナミ退社、米国のザ・ニューヨーカー誌が報じる
小島秀夫監督、コナミを退社したと米媒体報道 コナミは否定、「長期休暇中です」
[その他ニュース]
「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」予告編
シリア、激しい戦闘を繰り広げているダマスカス郊外のジョバル地区をドローンで撮影された映像
LRFFのPC版追加要素とかあるといいなあ
PS4版も…
田畑Dがフォーラムにコメントしました!「なんで仲間が全員黒服なのか」
wrote:
フォーラムも荒れてますね~
あの衣装が正規の戦闘服だなんて(笑)
黒統一に関しては元々がナンバリング13が白イメージ、
ヴェルサスが黒イメージで対をなすって事だったと思うんだけど・・・
フォーラム見たけど別に荒れてないやん
黒統一に関しては今更かな
元々は13繋がりだけど
ルシスで黒が特別な色とされてるって設定はずっと前から同じ
↑ちょっと気になること
王族やそれと近しい者は専用の服が用意されてるって書いてあるし
なんでこれが戦闘服じゃだめなんですか?
そこまで戦闘服の規定って厳しかったっけ?
wrote:
戦闘服なのに半袖で守れる要素とかがないからなんじゃ?
クリスタルの加護で金属並みの障壁張ってあるからいかに動きやすく軽装にするか
とか適当に言っとけばよかったのに
国の戦闘服なのに個々でデザイン違うしどう見てもオシャレ楽しんでるからな
田畑もまた無駄なこと言うね
ちゃんと読めや
戦闘服でも良いけど戦闘服で結婚式に行く設定はどうなんだ
たった4人、まぁノクト以外の3人が何らかの任命を受けて小数でなんだろうがオープンカーに乗って、てのも大概なのに国家機関の戦闘服とか
あれかDグレの教団服みたいな実はわざと標的になるのか
レポートって今月やったっけ?
正直、戦闘服って設定にはしない方がよかったというかしてほしくない服装
軽装過ぎて、じゃあ普段着や正装どうなるんだろうか、と。
以前から言っていた黒が重要な位置にいるって説明だけでよかったんじゃないかね
久しぶりにダスカやったけけどMGSの後だとfpsとかかなり厳しく感じたわ
これって悪魔でダスカの仕様であって製品版の方はもっと安定していろいろ変わるんだっけ?
wrote:
いや、おしゃれというか上位の人間は個々の服があるって書いてあるし
なんにしても王国なんだからあって当たり前だと思う
というか半袖が駄目なら今までのFFキャラどうなるのよ