スクエニNEWS:「スターオーシャン5」初回特典公開、他KH関連など

SO:「スターオーシャン5」の初回特典「ヴァルキリープロファイル」カスタムBGMや店舗特典を紹介
SO:『SO5』初回生産特典はゲーム内BGMを『ヴァルキリープロファイル』に変更できるプロダクトコード

DFF:『ディシディア FF』“公認マイスター”制度を導入 ― 認定された店舗スタッフがプレイヤーをサポート
FF14:新コンテンツ「アニマウェポン」の詳細も!吉田直樹氏に新パッチ3.1&3.15の内容を訊いた
FF15:[SIGGRAPH ASIA]東大出の研究者が解説。物理シミュレーションの仕組みと,ゲーム業界の楽しい所

MFF:『メビウスFF』×AC『ディシディアFF』コラボでクラウドたちのカードを入手しよう
FFRK:『FFX-2』ユウナのガンナー衣装が入手可能。新必殺技も

KH:KH公式「(イベント)ご支援をありがとうございます。更なる情報公開が出来る時が来たらお知らせしますね」との事
KH:「KINGDOM HEARTS III」の最新映像が公開。王様も登場した「KHプレミアムシアター」をレポート (4Gamer)
KH:KINGDOM HEARTS II PLAY ARTS改 ソラ ハロウィンタウンバージョン (e-store)
KH:KINGDOM HEARTS II PLAY ARTS改 リク (e-store)
KH:PLAY ARTS改 KINGDOM HEARTS II ソラ ハロウィンタウンバージョン (Amazon)
KH:PLAY ARTS改 KINGDOM HEARTS II リク (Amazon)

NieR:『ニーア オートマタ』の主人公は複数いる!? 齊藤P&ヨコオタロウDにインタビュー!
LoV:ロード オブ ヴァーミリオンIII 画集 黄鎖 ~Ver. 3.3 Illustrations KOUSA~ 本日発売

[その他ニュース]
2次創作は非親告罪化の対象外に 文化審議会の小委員会、方向性まとまる

35 Comments

  1. 会場で流されたPVって2013年D23で公開されたようなやつなのか
    今年E3で公開されたしっかりとしたPVだったのかどっちだったんだろ?
    後PV中に流されたBGMも気になる

  2. 会場のPVはE3のようなしっかりとした「PV」ですかね。いつものようにとてもカッコよく、音楽も合っている素晴らしい作りでした。KHの記事に音楽について追記いたしました。

  3. aibo[FF-Reunion] wrote:

    会場のPVはE3のようなしっかりとした「PV」ですかね。いつものようにとてもカッコよく、音楽も合っている素晴らしい作りでした。KHの記事に音楽について追記いたしました。

    おぉ~しっかりとしたPVなんですね
    見たい・・・

  4. FFやKH声優が数名参加しているおそ松さんのTV放映版1話が黒歴史に・・・

  5. wrote:

    KH動画コネー( ´Д`)

    流れた映像も大した事ないみたいだし、全然できてねーって事です

  6. つかもう野村にディレクターさせるなよヴェルサスみたいにまた10年掛かるぞ

  7. FF7フルリメイクも海外のインタビュー記事で植松伸夫さんの起用はないと植松さん自身が答えてますね。オリジナルとアレンジと追加が植松さんなら良かったけど。音楽だけではないですよね。こういうことがないことを祈る

  8. wrote:

    つかもう野村にディレクターさせるなよヴェルサスみたいにまた10年掛かるぞ

    それじゃFF7リメイクは一体いつになるんですかね・・・
    2020年くらいかなー

  9. ディシディアとか植松関わってなくても特に何も感じなかったから別にいいかな
    スクエニのコンポーザーが植松に比べて滅茶苦茶劣ってるとも思わないし

  10. wrote:

    ディシディアとか植松関わってなくても特に何も感じなかったから別にいいかな
    スクエニのコンポーザーが植松に比べて滅茶苦茶劣ってるとも思わないし

    原作を意識してる人が多いから出た話題だろ。

  11. 正直FF15も待たされすぎてワクワク感なくなったなぁ〜
    発表された時18だった自分も来年で28‥
    はぁ

  12. 7リメイクの音楽が植松さんじゃないとか、そんなことがあるのか
    ドラクエリメイクがすぎやま氏じゃないようなもんじゃん
    信じられん

  13. 正直最近の植松は曲微妙だから関わらない方が嬉しい
    ACのロックアレンジも賛否両論だったし

  14. リメイクまでこぎつけておきながら、別の人って
    そんな所で妥協してどうすんだよ
    植松さんじゃなきゃ誰?

  15. これから、オファーが行くんだろう
    わざわざ外す理由はない、外人キレるよ

  16. 外人がキレるなんて正直どうでもいい

    日本のファンのために頑張って欲しかったなぁ

  17. ディシディアのアレンジだってノビヨ関わってないぞ
    FF7のアレンジはFFの作曲で頻繁に名前が出てくる石元丈晴だと思う
    植松伸夫、光田康典、浜渦正志、伊藤賢治と元スクウェアのコンポーザーは偉大だな

  18. まぁ、石元さんじゃない?CCFF7も石元さんだったし。

    ディシディアみたいに原型がない、みたいなアレンジはヤダな

  19. wrote:

    正直FF15も待たされすぎてワクワク感なくなったなぁ〜
    発表された時18だった自分も来年で28‥
    はぁ

    発売近付いたらワクワク感増してくるでしょ

  20. wrote:

    wrote:

    発売近付いたらワクワク感増してくるでしょ

    比較するはおかしいけど
    スクエニの映像アンチャ4をみたらグラフィックやアクションとかも圧倒的な差を感じなくなってしまったなぁ〜
    野村さんのキャラ大好きですけどね
    ノクトの服昔の方が良かった

  21. wrote:

    wrote:

    wrote:

    発売近付いたらワクワク感増してくるでしょ

    比較するはおかしいけど
    スクエニの映像アンチャ4をみたらグラフィックやアクションとかも圧倒的な差を感じなくなってしまったなぁ〜
    野村さんのキャラ大好きですけどね
    ノクトの服昔の方が良かった

    リニアなゲームと比較しても最高峰のグラってのが昔のFFだったけど、今は結構厳しいかもね
    まぁ出来ちゃえばRPGじゃ№1になるよ

  22. モーグリをゲームに出すかの件もそうだけど、なんかフラフラしてるのが嫌>FF15
    田畑が出さないって言ったんならそれでいいじゃん。こっちの顔色伺ってやっぱ出しまーすは無いわ。

  23. wrote:

    モーグリをゲームに出すかの件もそうだけど、なんかフラフラしてるのが嫌>FF15
    田畑が出さないって言ったんならそれでいいじゃん。こっちの顔色伺ってやっぱ出しまーすは無いわ。

    俺はモーグリ出てくれて嬉しいんだけど
    概念的な話をされてもね・・・

  24. wrote:

    モーグリをゲームに出すかの件もそうだけど、なんかフラフラしてるのが嫌>FF15
    田畑が出さないって言ったんならそれでいいじゃん。こっちの顔色伺ってやっぱ出しまーすは無いわ。

    確かにそんな事をユーザーに決めさせるなよって思いますねw

  25. こっちの顔色伺ってて、、、
    そりゃあユーザーの意見聞けって言ってるのはこっちなんだからね。

    私もモーグリ出るの決まり嬉しい。
    海外のインタビューでアンケートの意見見てる決めたって言ったらしい。

  26. ユーザーの意見って
    それがツイッターで2択ってのが変な話って事を言ってるだけでしょ

  27. 最初は出さないって言って、でも皆出せって言うからアンケ取って
    結果次第でやっぱり出すわ、っていう所までが企画の話題作りだよね
    ただのTwitterのRT稼ぎだと思う、実際結構RTされてるしね

    確かに2択なら、出して欲しいに入れるよなw

  28. モーグリが出ようが出まいがどっちでもいいけど、モーグリに関してここまで大げさにやる事じゃないよね。他にやるべきプロモがもっとあるだろうと
    先にPVが微妙な出来なのを何とかしてくれ

  29. 別にモーグリくらいいいだろうが(笑)
    いちいち下げたがる野村信者うるさいよ

  30. 別にいいなら突っ込むなよ
    こんな大失敗プロモで擁護するとか田畑信者うるさいよ
    しかしこれで擁護できるとか凄いな社員?

Comments are closed.