KH:北米公式に掲載された野村哲也氏インタビュー、イベントや今後の展開など

スクエニ北米公式サイトにて、「KINGDOM HEARTS」に関する、野村哲也氏のQ&Aが掲載。質問の選択にはKHinsiderさん等の協力があったそうです。以下Q&Aより (※:Twitteにて掲載した翻訳を追記・修正しています)
 

Q:北米のKH2.5発売記念イベントや、日本のKHプレミアムシアターで感じたことは?
野村氏:キングダムハーツは、長年に渡り、ファンと共有・繋がりを持っているタイトルです。ですから、お祭りのような一時の関係と言うよりは、長い時間を一緒に過ごした、パートナーや友人のように感じています。イベントでファンとの交流を持てる機会が多く無いので、このような機会を大切にしています。海外に比べて、日本のファンはシャイですが、楽しんでくれた事を感じて嬉しかった。

Q:日本のプレミアムシアターはとても好評でしたが、この先イベントを行うとすれば、同じような事をやりますか?または違った内容になるのでしょうか?
野村氏:イベント内容は場所やタイミングに応じて変わります、また主催側による規則もあって、場所も制限されます。イベントには多数の応募があったので、今後イベントの機会があったら、キャパシティー(収容人数)について考慮したいと思う。

Q:KHχにおいて、新しいワールド「ビーストキャッスル」は何故選ばれたのでしょう?
野村氏:KHχのワールドの選出については「セブンプリンセス」に準じたおとぎ話の世界を優先して選出しています。

Q:「KHχ」に「ビーストキャッスル」がこのタイミングで追加された事に重要性があるのですか?多くのメインストーリーの後に、エフェメラと予言者の調査をするよりも、新しい世界への旅立ちが驚きでした。
野村氏:タイミングは重要ではありません。少し前に、どのワールドを選ぶかを決定していましたが、新ワールドの追加には時間が掛かります。今回はそれを実行するに至りました。

Q:「KHχ」の最新話で、公式に「Unchained」の用語が持ち出され、ファンの間ではかなりの憶測を呼びました。これは「KHχ」と「KHUχ」 が必ずしも同じゲームではない、と以前言われた事に関係しますか?
野村氏:ほんの少しでもネタバレになるので話すことは出来ないが、二つには繋がりがあります。何者かが「KINGDOM HEARTS χ」と「KINDGOM HEARTS Unchainedχ」で描かれた事をやろうしていて、その理由は「(KH2.8に含まれる)KHχ Back Cover」で語られます。

Q:「KH0.2BbS」において、イェン・シッドが「テラ・ヴェン・アクアの救出は必要不可欠である」とリクとカイリに話しています、そしてミッキーに、闇の世界へ訪問した事について説明するよう促していますが、ミッキーが「キングダムチェーンD」を探しに言った時の話は、最初の「キングダムハーツ」の時間の事を言っているのですか?
野村氏:それは長い間、私が伝えたかったエピソードです。その答えは「KH0.2」をお待ちください。

Q:ミッキーが闇の世界でアクアに会った事を話していますが、そのような重要な事を、なぜこの瞬間まで話さなかったのですか?
野村氏:これについても「KH0.2」で語られますので、それを待っていてください。

Q:若エラクゥスと若ゼアノートの会話はE3で最初に公開され、それ以後、更に多くのシーンはその後のトレーラーで明らかにされました。D23で二人の冒頭会話シーン「フルバージョン」が公開されましたが、ここが選ばれた理由は?
野村氏:様々な理由がありますが、今はKH3の新ワールド制作を優先しており、ワールド公開時期に関してはディズニーとの協議が必要です。二人の冒頭会話シーンは新ワールドを含まないので、非常に融通が利きますし、それに加え「KH3」への期待感を高める内容で、プロローグでとして非常に有効的です。また、お見せしたシーンは最終的なものではないので、これからの多くの変化を楽しみにしていて欲しい。

Q:若エラクゥスと若セアノートの会話で、エラクゥスがマスター候補である事がわかりますが、ゼアノートについては?
野村氏:会話の最後で、ゼアノートの表情と口調から何かを感じ取る事が出来ると思います。ゼアノートの関心はマスター候補以外にあります。

Q:KH3の最新映像で、ノーバディのリターンを見て驚きました。彼らはゲームでどんな役割が?多くの種類のノーバディとハートレスを見る事ができますか?
野村氏:現れる敵によって、そのワールドに誰が来たかを知るように出来ればと。今回の敵については、全体的な制作(トータルプロダクション)を通した上での一部としてみなしています。

Q:「KH3」の新映像で、鎌を持って花びらが舞う特徴的なノーバディがいましたが、元XIII機関のメンバーをほのめかしてますか?
野村氏:あのノーバディについて想像するのは簡単ですよね。遅かれ早かれプロモーションで見る事が出来ると思うのでお待ち頂ければと。

Q:プレミアムシアターで、ミッキーが実際にキーブレードを持って、KH2の衣装を着て登場しましたが、私たちがディズニーパークでこのミッキーを見るチャンスはありますか?
野村氏:私の知る限り、今の所その予定はありませんが、いつの日か実現してくれたら素敵だなと思っています。

[スクエニ北米公式]
Kingdom Hearts team wishes you a Happy Holiday!

14 Comments

  1. Twitterでいちいち呟いてたら、早く仕事戻ってくれって言われるだろ。
    余計なことにエネルギー使いたくないんだろ。

  2. マジで業界人は宣伝以外でつぶやかない方がイイと思う。良くも悪くも影響力があるんだし

  3. いくら現代のクオリティで再現するとはいえ
    クリア時間が30時間程度のオリジナルをどう伸ばすのか興味ある

  4. wrote:

    いくら現代のクオリティで再現するとはいえ
    クリア時間が30時間程度のオリジナルをどう伸ばすのか興味ある

    ホントそう思う、FF7てそこまでボリュームないよね
    結局マップの量産だっけ?そこに時間かかるだけなんだろうな

  5. wrote:

    wrote:

    いくら現代のクオリティで再現するとはいえ
    クリア時間が30時間程度のオリジナルをどう伸ばすのか興味ある

    ホントそう思う、FF7てそこまでボリュームないよね
    結局マップの量産だっけ?そこに時間かかるだけなんだろうな

    本編だけじゃなくて外伝も含めた再編集って言ってただろ
    ちゃんとインタビュー読めやポンコツ

Comments are closed.