
スマフォ版「FINAL FANTASY IX」が配信開始されました!また、同時に「ビビ」のぬいぐるみも予約開始。「FF9」スマフォ版は、2/10~/21の間は20%OFFで購入可能。以下、説明文より
============
●FINAL FANTASY IX 配信開始記念セール!
●下記の期間、20%オフで販売いたします!
●2016/2/10~2016/2/21
============
———————————————–
・容量の大きいアプリのため、ダウンロードに時間がかかります。
・本アプリの容量は4GB程度ございます。ダウンロードの際には8GB以上の空き容量に必要になりますので、余裕を持ってお試しいただけますよう、よろしくお願いいたします。
———————————————–■説明
2000年に発売され、全世界で累計出荷本数550万本以上を誇る
名作RPG「FINAL FANTASY IX」がiPhone/iPadに登場!
ジタンやビビの物語がどこでもプレイできます!アプリは完全落とし切りです。
ダウンロード後は一切の追加課金はありません。
「FINAL FANTASY IX」の壮大な物語を、エンディングまで全てお楽しみいただけます。■物語
旅芸人一座「タンタラス」団はアレクサンドリア王国の王女ガーネットの誘拐を企てる。、
偶然にもガーネットは自ら国を出ようとしており、結果タンタラス団の団員ジタンは、
ガーネットや彼女の護衛の騎士スタイナーと共に行動するようになる。
黒魔導士の少年ビビや、ク族のクイナらを加えた一行は、旅の中で、自らの出生の秘密や、
命の根源たるクリスタルの存在を知る。
そして、この星を狙う敵との戦いに関わることになるのだった。■FINAL FANTASY IXの特徴
・アビリティ
武器防具を装備することで使えるアビリティは、使い込むことで装備を外しても使用可能になります。
様々なアビリティの組み合わせで、キャラクターをカスタマイズできます。・トランス
戦闘中ダメージを受けるとトランスゲージが増加します。
ゲージが一杯になると、キャラクターはトランス状態になり、キャラクター専用のコマンドが強力なものに変化します!・合成
二つのアイテムを合成して、別のアイテムを作成できます。
合成するアイテムによって、強力な装備品を作り出すことができます。・多くのミニゲーム
世界中の宝を探す「ここ掘れチョコボ!」、なわとび、カードゲームなど、ミニゲームが豊富に用意されています。
中には強力なアイテムが入手できる場合もあります。■追加要素
・アチーブメント
・高速モード、エンカウント無しなどの7種類のブースト機能
・オートセーブ機能
・キャラクターやムービーの高解像度化ーーーーーーー
【対応OS】
iOS7.0以上【推奨機種】
iPhone5s、iPhone6、iPhone6Plus、iPhone6s、iPhone6sPlus
iPad(第4世代)、iPad Air、iPad Air2
iPad mini Retinaディスプレイ、iPad mini3、iPad mini4
iPod touch(第6世代)上記推奨機種以外での動作は保証しておりません。
ご利用の機種を必ずご確認の上、ダウンロードしてください。







[iTunes]
FINAL FANTASY Ⅸ
[Android]
FINAL FANTASY IX
[e-STORE]
FINAL FANTASY ぬいぐるみ <ファイナルファンタジーIX ビビ・オルニティア> 6月25日発売、5,670円
[Twitter]
2月10日より配信しております。メビウスFFのキャラクターデザイン担当の板鼻さんは、FF9のキャラクターデザインも担当しております
FF9一番好きだから嬉しい!
この機に9未プレイの人にたくさん知ってもらえたら良いな
ただ背景の解像度の荒さは何とかならなかったのか…
キャラのテクスチャが綺麗になった分、背景の「PSで使ってた画像引き伸ばしてシャープかけました」っていう荒さが気になるというか、キャラが背景から浮いて見える…
容量大きいな
PS4版出てほしい
きたあああああああああああああああ
けどビビのぬいぐるみ高くね?w
wrote:
ゲーム1本買える値段だけどちょっと欲しい…
PS1の時、初回特典で付いてなかったけ?(ビビ)
wrote:
そういえばあったねぇ…
ゲームの初回特典で人形が付いたり、TGSで試遊するだけでリストバンドやポーチが貰えたり、スクウェアが潤ってた頃が懐かしい
トランスで立つんだよなぁ、、、ビビ
FF9が出た頃は映画でどん底だったから
今の方が潤ってるはずw
映画直撃は10、9は映画の1年前
言うても直ぐに11でバブリー再来したしTGSでの配布品も充実してた
明らかにショボくなったのは2008年から
2009年に大規模なリストラだから経費削減の一環だったんだろう
2008年じゃない2009年からだった
もういいよ悲しくなる・・・w
メビウスで7みたいに9コラボしてくれないかなぁ
ジタンとエコーの絡みが観たいw
9途中でつまんなくなるんだよな……。
原因は目新しさのなさとテンポの悪さ、そしてモンスターのバリエーションの少なさ。
世界観が優れているだけに、残念な作品です。
まぁ身も蓋もないこと言うと人それぞれだよね
自分は当時FF9に物凄く感動したし、アーカイブスで今もやってるけどキャラ・ストーリー・音楽・映像美・システム、どれも未だに色あせずに楽しめる
ディシディアくらいのクオリティでいつかリメイクしてほしいような、このままでも十分なような…