
WoFF:敵勢力・バハムート軍や謎に満ちた仮面の女が公開―三輪士郎氏デザインのオーディンも登場
WoFF:「WoFF」敵勢力・バハムート軍のキャラクターが公開。新たなレジェンドキャラクターとして「ビビ」が登場
WoFF:「ワールド オブ FF」、最新ビジュアル公開!新しいレジェンドキャラクターやミラージュが登場
DFF:「ディシディア ファイナルファンタジー」公式交流会 IN 宮城!
FF14:「ファイナルファンタジー エオルゼアカフェ 新メニューアイディア募集コンテスト2016」試食会レポート
FF14:「FFエオルゼアカフェ」レベル6の新メニュー開放!レベル7~9の開放コンテンツなど新情報も
FF14:『FFXIV』×『妖怪ウォッチ』コラボサイト公開、各武器やミニオンが登場する映像も
FF15:「KINGSGLAIVE FF XV」のボイスキャスト発表。主人公ニックス役は俳優の綾野 剛さん,ルナフレーナ役は忽那汐里さん
FF15:「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」劇場特報 (Youtube)
FF15:「KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV」本編映像 (Youtube)
FF15:「KINGSGLAIVE FF XV」6月1日(水)10時~全国のセブン-イレブンにて前売券発売
FF15:ミッツー&タジー突撃!アクティブタイムレポート~コミュニティの質問に答えますSP!~【収録放送】5/31
FFBE:『FFBE』×『FFT 獅子戦争』でオルランドゥが登場。トラストマスター報酬は雷神の戦術書
SaGa:ロマサガ2の英語版リリースの話題をツイートしたら、ロム版の要望が幾つかありました。そこで
スクエニ:『DQ ライブスペクタクルツアー』にビアンカとフローラが登場! 公開稽古の模様もお届け
スクエニ:『ドラゴンクエスト名言集』などドラゴンクエスト30周年記念書籍が予約開始
スクエニ:DQ日本酒と木升が誕生。スクエニ×老舗酒蔵・福光屋コラボによる純米大吟醸「そして伝説へ…」が販売開始
[その他ゲームニュース]
5/31「クローズアップ現代+」テーマ「禁断の技術か?ここまで来たバーチャルリアリティー最前線」
「Uncharted 4」はゲーム業界が苦闘するクランチにインスパイアを受けていた (GamesIndustry.biz)
キングスグレイブ楽しみや
忽那 汐里演技下手やろ
せめてリップシンクくらいしろよw
ATR楽しみ
映画とゲームでヒロインの声優違うとか何考えてんだ…
水嶋ヒロ
wrote:
事故だ
スクエニゲーって、声優の起用が良くてキャラにも合ってるし
いつもすげえなって思ってたんだけど、FF15はどうしてこうなった
有名人起用して話題を作るのはわかるが、それでもキャラに合っているかとか考慮してくれるか
演技指導をもっとしっかりして欲しかったよ
ゲーム、映画、双方の公式サイトでチェックしてきたけど、
ゲームの方は「ルナフレーナ・ノックス・フルーナ」、
映画の方は「ルナフレーナ・ノックス・フルーレ」になってるな。
CGのクオリティ等によって、若干、雰囲気に差異が生じるとはしても、
レギスと比べて、明らかに顔の造詣がゲーム本編と違う感じだし、別人の可能性も?
wrote:
ゲームの方もルナフレーナ・ノックス・フルーレになってるけど?
ただの誤植だろ
今、改めて見てきたら、どうやら誤植で修正されたみたいだね。
一応、見間違いではない証拠として、
TOPのキャストコメントへのリンクは、まだ修正されていない模様。
わざわざゲーム側と声優を変えてまで話題を作れるほどの
女優さんなのか、この人は…。
別にここに来る人FF15に興味ないんだし話題にしなくてよくね
wrote:
いや興味あんだろ何言ってんだお前は?
ステラで決まってた人とは別の人なのかな?映画の方は吹き替えみたいな感じがするな。
映画のルーナはきっと影武者なんだよ!
BDの時は、ゲーム本編の声で映画版も再収録してほしい。吹き替えより字幕版を映画版で流してほしいなぁー。
FF15のUIあれだとアイテム使用するときどうやるんだろう?UI完全版早く見てみたいなぁー
映画に合わせるためにレギスはモデリング変えたのにルーナはモデリングも声も違うってやってることチグハグじゃない?
まぁ表向きはああ言ってる(公式ブログより)けど、ほぼ間違いなく大人の事情だろうね
映画も映画で金掛かってるからな。ファンは二の次で話題で人呼んで金回収せんといかんしね。
その割には随分微妙な線の人選だけどな
しかし残念なことだがはっきり言って声優の方が「誰そいつ」状態にしかならず
忽那汐里の方が「あーこの子」と顔を見ただけでわかってしまうジンクス
需要があるかないかの差しか出ない
って言うか、俺も声優の方は知らないからどうでも良いとしか言えん
白いフードいるじゃん 誰かここで、出ないとか言ってたよな
FF15の飛空艇車、着陸失敗するとゲームオーバーとかどうかしてるぜ
それよりも気になるのが、なんで妖怪ウォッチとなんだ?って事なんだけどw
吉田この間、牙狼のイベントに出ていたじゃねえかよw
雨宮慶太とイベントやりたいとか言っていたくせに、これかよ・・・w
wrote:
レベル5の日野さんがFF14のコアプレイヤーなもので…
wrote:
妖怪社長ことレベル5の日野社長がFF14の現役プレイヤーで吉田とも仲がいいから
今年のニコ超でのPLLとか、FF14の生放送にもちょいちょい出演してる
妖怪ウォッチやったことない俺にとっては身内で盛り上がってるだけに見えてちときついんだがなw
ようつべで映画のルーナの映像見たけど最悪だよ
違和感ありすぎる
ゲームと同じ人がよかったよ
白フードの男出て良かった~。
あと、E3前日のATR楽しみだね~。
E3で発表すること全部事前に紹介するって!
2人とも声自体は悪くないんだけど…声優としての力量がなさすぎて違和感が…
綾野剛も最初いいかと思ったけど無駄にダミ声にしようとしてる感じがして気になるかも
E3は楽しみですね。いよいよ発売が近づいてきたなー
だったら、英語版を見ればいいだけ。 wrote:
映画版って日本語吹き替えと字幕版の両方あるなら、普通に字幕の方選ぶかな
映画館は分からないけどパッケージ版は両方あります。 wrote:
白フード生存決定で良かった…没に為ってたんだと思ってたからマジで良かった安心したよこれで後は バトルが面白ければ最高なんだけどプラチナデモは何か色々アクションが中途半端でつまらんかった製品版でアクションが良くなってると嬉しい