スクエニNEWS:「DFF」本日より「ケフカ」追加!他「Japan EXPO」など

DFF:「DISSIDIA FINAL FANTASY」アップデート内容のお知らせ ~アーケード編~
DFF:「DISSIDIA FINAL FANTASY」アップデート内容のお知らせ ~SANCTUARIUM編~
DFF:「DISSIDIA FINAL FANTASY」アイコンガチャ第二弾 ラインナップ公開
DFF:[③ティナ:グラビガ(チャージ)]受け身が取れるようになり、直接ケイオスウェイブには繋げられなく…
DFF:[④ヴァン:レッドスパイラル]スピードスターによる壁激突から、安定しては繋がらなくなりましたが…
DFF:[⑤ヤ・シュトラ:ランスオブライフ]ソード&マジックと同様に溜め技になっています。
DFF:動画は以上となります。ご視聴いただき、ありがとうございました!色々ご要望いただいたのですが、数フレーム単位の調整など

WoFF:【千葉D】全編フルボイスで進行するWOFF。キャスティングはFFの元作品からほぼ変更無しですが揃ってみると
WoFF:セイヴァー召喚!今回は『ファイナルファンタジー』よりウォーリア オブ ライトをご紹介
WoFF:「ワールドオブFF」新スクショ盛りだくさん。様々なロケーション・列車・飛空艇・キャラなどなど
WoFF:WoFF コザキユースケ氏デザインのセイレーンが登場!物語の舞台やレジェンドキャラクターも続々と公開

MFF:メビウスFF開発チームが100%全力でお届けするFFXIIIコラボが7/1(金)いよいよ配信となります
MFF:「メビウス ファイナルファンタジー」ライトニングが降臨!新作ストーリーが楽しめる「FFXIII」コラボが7月1日より開催
FFRK:「七夕プレゼントキャンペーン」が開催―みんなの願いでミスリルや七夕強化セットをゲット!

スクエニ:フランスの「Japan EXPO」にてFF・KHなどの試遊あり、WoFFのプロデューサーや橋本氏のサイン会も
スクエニ:2016/1/28にサービスを開始した『ALICE ORDER』は、2016/9/30 15:00をもちまして、サービスを終了させていただくこととなりました
スクエニ:北米スクエニにて「HITMAN」の、ブリーフケース型PS4

[FF7ネタ]
『ファイナルファンタジー7』のモノポリーが海外向けに発表―ミッドガルに魔晄炉建設

[その他ゲームニュース]
ソニー、ロボット再参入へ 平井社長が意欲
ハイエンド版の「PS4Neo」に加え、現行PS4に置き換わる薄型の新型PS4「PS4Slim」がTGSまでに投入される

43 Comments

  1. ディシディア声優に関してばっかりで正直うざくなってきた
    ケフカの声なんてどうでも良いんだけど?
    肝心のゲーム関係が薄れてる

  2. wrote:

    ディシディア声優に関してばっかりで正直うざくなってきた
    ケフカの声なんてどうでも良いんだけど?
    肝心のゲーム関係が薄れてる

    情報ネタの不作に関していってるならそういう時期もあるからしょうがない。
    ディシディアのゲーム性に関して言ってるなら、現在はキャラ・バランス・技の爽快感の調整が最優先だから普通にプレイしてたらそんなこと言わない。声優だけごり押ししてるわけじゃないよ。

  3. 格ゲーに何求めてんだか
    既に稼働して半年、ゲーム性の話する時期なんかとっくに過ぎてる
    調整や変更点の説明もちゃんとやってるし新キャラお披露目の
    回だからだっただけで毎回声優が目立ってる訳でもない
    文句付けたいだけで興味無いだろアケディアに
    CS移植待ちなら大人しく待ってろよ

  4. 15買うのどうしよっかなぁ
    なんかいろんな要素詰め込み過ぎて微妙なんだよなぁ

  5. wrote:

    15買うのどうしよっかなぁ
    なんかいろんな要素詰め込み過ぎて微妙なんだよなぁ

    キングスブレイブ観てから判断するのもいいんじゃない?

    試写会の評価みると、発売してから暫くしてから買おうと思ってたのに、
    本編を早くプレイしたくなる、やっぱりFF15を買ってプレイしたくなる内容らしい。
    シナリオはとてもいいみたい。

    あと、日本映画も海外で勝負するならこの路線で行くみたいな評価が多いよね。
    映像、CG等のが絶賛されてて、漫画やアニメの実写化とかじゃいつまでも日本の映画は、、、的な感じ。

  6. 自分に合わないと思ったら発売日に買う必要は無いと思う。高いお金を払うのだからレビュー待ちでいいじゃない。 wrote:

    15買うのどうしよっかなぁ
    なんかいろんな要素詰め込み過ぎて微妙なんだよなぁ

  7. キングスレイブ試写やってんのかーってネタバレ上等で見てみたけど
    白フードがゲーム本編のPVに一向に姿見せないのはそういうこと?
    何と言うか、どんだけシナリオ書き換えたんだこれ

  8. まだ出てないだけでしょう。PVに出なくての本編では出ると田畑さんは言ってた。それに前のシナリオなんて、一般の人は知らないから問題無いと思う。 wrote:

    キングスレイブ試写やってんのかーってネタバレ上等で見てみたけど
    白フードがゲーム本編のPVに一向に姿見せないのはそういうこと?
    何と言うか、どんだけシナリオ書き換えたんだこれ

  9. 白フードは映画では普通に出てくるよ。
    ネタバレ見たけど、多分本編でもかなり絡んできそう。
    今んとこわざと隠してるね。

    気になる人は劇場へ。
    あと、映画の最後のおまけはゲーム映像みたい。
    これが意外と評判いい。

  10. wrote:

    wrote:

    キングスブレイブ観てから判断するのもいいんじゃない?

    試写会の評価みると、発売してから暫くしてから買おうと思ってたのに、
    本編を早くプレイしたくなる、やっぱりFF15を買ってプレイしたくなる内容らしい。
    シナリオはとてもいいみたい。

    あと、日本映画も海外で勝負するならこの路線で行くみたいな評価が多いよね。
    映像、CG等のが絶賛されてて、漫画やアニメの実写化とかじゃいつまでも日本の映画は、、、的な感じ。

    野島さんのシナリオ好きなんだけど原案になったみたいですねうーむ‥
    タバティスはクライシスコアやってるから信用してるけど
    野村さんの絵大好きだけど
    やっぱり大平原であの格好は浮くねw

  11. 実際映画どうなの?良いところじゃんじゃん言っていいけど悪い部分は公開まで待ってって言ってる時点でダメな気がするんだけど

  12. 気になるなら実際に自分の目で確かめに行けば良いんじゃないかな
    他人の評価なんて所詮他人の感性であって自分の感じ方とは別なんだし
    見てもいないのにマイナスに考えるのは勿体無い気がする

  13. 野島は野村との相性がいいだけじゃない?
    最近の野島の作品マジでありえない内容多いよ
    FF10-2.5とかあれ出されて野島に期待できるやついるの?
    野村と野島のコンビは相性いいから7リメイクは期待したいけど

  14. wrote:

    気になるなら実際に自分の目で確かめに行けば良いんじゃないかな
    他人の評価なんて所詮他人の感性であって自分の感じ方とは別なんだし
    見てもいないのにマイナスに考えるのは勿体無い気がする

    いや、いい意見しか出なくて、悪い意見は公開日まで待ってっていうのがどうなんだろってね。

    つうわけで六本木ヒルズの試写行ってくる

  15. wrote:

    野島は野村との相性がいいだけじゃない?
    最近の野島の作品マジでありえない内容多いよ
    FF10-2.5とかあれ出されて野島に期待できるやついるの?
    野村と野島のコンビは相性いいから7リメイクは期待したいけど

    10も野島じゃんなに言ってんの?w

  16. 野島の小説は元々あんなのだから何を今更て感じだったな10-2.5例にあげて喜んでるアンチ共には
    大作ゲームはメイン、リードライター以外にもライター数人居るのが普通でキャラの台詞はライターとは別にテキスト担当もいる
    だから派生作でキャラの台詞回しや性格に違和感が生じるのはライターじゃなくテキスト担当の部分がデカい
    15も無名の女性シナリオライターがリードだからそこ叩き材料に使われてるが彼女一人じゃないからな

  17. wrote:

    野島の小説は元々あんなのだから何を今更て感じだったな10-2.5例にあげて喜んでるアンチ共には
    大作ゲームはメイン、リードライター以外にもライター数人居るのが普通でキャラの台詞はライターとは別にテキスト担当もいる
    だから派生作でキャラの台詞回しや性格に違和感が生じるのはライターじゃなくテキスト担当の部分がデカい
    15も無名の女性シナリオライターがリードだからそこ叩き材料に使われてるが彼女一人じゃないからな

    でも、ここでは田畑さんがディレクターだからとりあえず叩こうてのが多そう。

  18. PDは統括で責任ある立場なんだからある程度は仕方ないだろ
    でなけりゃ坂口松野ひろみちお兄さんが責任とって辞める必要は無かったし
    鳥山は7、10担当部分の評価高いのに13以降関わってるタイトル全てで元凶扱い野村なんかは関わってもないタイトルを野村のせいにされる位酷い状態だからな

  19. wrote:

    野島の小説は元々あんなのだから何を今更て感じだったな10-2.5例にあげて喜んでるアンチ共には
    大作ゲームはメイン、リードライター以外にもライター数人居るのが普通でキャラの台詞はライターとは別にテキスト担当もいる
    だから派生作でキャラの台詞回しや性格に違和感が生じるのはライターじゃなくテキスト担当の部分がデカい
    15も無名の女性シナリオライターがリードだからそこ叩き材料に使われてるが彼女一人じゃないからな

    15のシナリオライターの人はディシディアやってましたよ

  20. wrote:

    PDは統括で責任ある立場なんだからある程度は仕方ないだろ
    でなけりゃ坂口松野ひろみちお兄さんが責任とって辞める必要は無かったし
    鳥山は7、10担当部分の評価高いのに13以降関わってるタイトル全てで元凶扱い野村なんかは関わってもないタイトルを野村のせいにされる位酷い状態だからな

    いや、野村さんけっこうクリエイティブスポーツプロデューサーで関わってる作品多い。

  21. wrote:

    PDは統括で責任ある立場なんだからある程度は仕方ないだろ
    でなけりゃ坂口松野ひろみちお兄さんが責任とって辞める必要は無かったし
    鳥山は7、10担当部分の評価高いのに13以降関わってるタイトル全てで元凶扱い野村なんかは関わってもないタイトルを野村のせいにされる位酷い状態だからな

    でもここでの田畑さん叩きは異常だと思う。

  22. まぁ、このサイトはほぼ野村さんのファンサイトだからどうしてもどうしても、野村さん擁護、田畑さん批判は偏るよ。それにファン全員が納得できる作品を作るの絶対に不可能だから批判がでるのは仕方ない。特にファイナルファンタジーみたいに大きな作品は。

  23. なんで田畑マンセーになるのか。
    どこをどうみたらマンセーになるんだ。。

  24. でも野村さんがff15を作れ無いと会社が判断したか仕方ない部分もあると思う。野村さんの理想の作品はps6位かPC独占で作るしかない。 wrote:

    実際原型留めずメチャクチャにしてるからな田畑は

  25. しょうがないですよ。とりあえず野村さんを持ち上げないと気がすまい人がここは多いから。 wrote:

    なんで田畑マンセーになるのか。
    どこをどうみたらマンセーになるんだ。。

  26. KHもFF7もFF15も楽しみでスタッフのことは、人柄以外どうでもいい自分のような人間が
    たまにここを見に来ることを考えてください。

  27. そうゆう人は見ないほうがいい。野村さんは普通だけど田畑さんに関しては基本悪口しかない。 wrote:

    KHもFF7もFF15も楽しみでスタッフのことは、人柄以外どうでもいい自分のような人間が
    たまにここを見に来ることを考えてください。

  28. 案外、野村さんも田畑さん及び開発スタッフもさっさとff15を発売してff15の事は忘れたいじゃないか?情報が出なければ文句を言われ、情報を出しても文句を言われスタッフはもちろんスクエニ的にもff15は厄病神的作品じゃないの。

  29. 文句言い合ってるのはここみたいなとこだけ。
    俺はそういう意味で早く発売してもらいたがってる。

    発売後、半年は変わらないだろうけど。

  30. 本スレもこんな感じじゃん
    他のマトモなまとめブログはここ以上にコメント付かないしはちま刃はアレだからな

  31. wrote:

    スクエニ朝鮮玉入れに参入とかどんな判断だよ

    別に良いでしょ。それでスクエニが儲かってゲーム作ってくれるんなら。

  32. FF15の特番やってるけど、やっぱsomnusあってこそのFF15(ヴェルサス)だわ
    もっとsomnus全面に出せばいいのに

  33. コメント凄いと思ったらまた喧嘩してたのか今のFF15に文句言ってる奴は何なんだ?買うのか買わないのかワケわからん

  34. wrote:

    コメント凄いと思ったらまた喧嘩してたのか今のFF15に文句言ってる奴は何なんだ?買うのか買わないのかワケわからん

    ただ田畑さんが嫌いなだけ。

  35. wrote:

    wrote:

    コメント凄いと思ったらまた喧嘩してたのか今のFF15に文句言ってる奴は何なんだ?買うのか買わないのかワケわからん

    ただ田畑さんが嫌いなだけ。

    まだ、そんなこと言ってる奴がいるのか

Comments are closed.