スクエニNEWS:「シアトリズム FF オールスターカーニバル」本日稼働開始!他

TRFF:シアトリズム FF オールスターカーニバル、稼働開始!(メンバーズ)
TRFF:「シアトリズム FF オールスターカーニバル」が本日稼働。記念のNESiCAシールが数量限定で配布

KH:Kingdom Hearts 0.2 – Gameplay (EGX 2016)

NieR:NieR Music Concert & Talk Live Blu-ray 《滅ビノシロ 再生ノクロ》 12/14発売 (e-STORE)
NieR:NieR Music Concert & Talk Live Blu-ray 《滅ビノシロ 再生ノクロ》 (amazon)
NieR:NieR Music Concert & Talk Live Blu-ray 《滅ビノシロ 再生ノクロ》 公式ページ

DFF:FF零式曲「我ら来たれりDISSIDIA Final Fantasy ver」 from FF 零式 アップ ゲームにはないエンディング付き

WoFF:ワールド オブ ファイナルファンタジーの発売まで残り1ヶ月!ということでデイリーでつぶやきます
WoFF:World of Final Fantasy – Gameplay (EGX 2016)

FF12:『FF12』オリジナルスタッフが再び集結! PS4『FFXII THE ZODIAC AGE』TGSインタビュー
FF12:FFXII The Zodiac Age – Gameplay (EGX 2016)

FF14:Patch 3.4“魂を継ぐ者”が公開!多彩な新コンテンツや新機能が追加
FF14:Patch3.4「魂を継ぐ者(Soul Surrender)」実装トレーラー、特設サイトを公開

FF15:Final Fantasy XV EGX2016 9/25 sunday gameplay

FFRK:【FFRK情報】9月25日は配信2周年。ミスリル50個や星6アクセサリをプレゼント
FFBE:「FFブレイブエクスヴィアス」1周年記念ファン感謝祭が東京・大阪・名古屋にて開催決定!イラストコンテストも実施

SaGa:『サガ スカーレット グレイス』インタビュー! 河津秋敏氏&伊藤賢治氏が語る制作の裏側

スクエニ:「FINAL FANTASY マスコットストラップ Vol.2 チョコボ・モーグリ・サボテンダー・トンベリ」10月23日発売
スクエニ:『いけにえと雪のセツナ』コンサートにセツナ役の加隈亜衣さんが出演決定
スクエニ:スクエニが育成RPGを本気で作った!? 麻野一哉さんら豪華スタッフ制作の『ぐるモン』

50 Comments

  1. 冬に情報公開するって言ってたからなんかありそうだね^ – ^楽しみだ!!
    ついでにKH3の情報もでてくれたらなおテンション上がりますやん

  2. 冬に情報公開はKH3な、7Rでその発言したのは去年の話
    まぁ15発売した後だし収録してるようだから何らかの情報は出すと思うけど期待し過ぎるとアレなんで

  3. FF15ウロウロ探索できるのダスカだけじゃないよね?w
    PVそこだけだからせことPVで映るメインストーリーだけで終わりそうで怖い
    今回は発売して評判良かったら買おうかなあ‥
    FF13で懲りたし

  4. wrote:

    FF15ウロウロ探索できるのダスカだけじゃないよね?w
    PVそこだけだからせことPVで映るメインストーリーだけで終わりそうで怖い
    今回は発売して評判良かったら買おうかなあ‥
    FF13で懲りたし

    様子見で良いじゃないの?買ってから損したとかここでコメントしたら又荒れちゃうし。

  5. wrote:

    wrote:

    様子見で良いじゃないの?買ってから損したとかここでコメントしたら又荒れちゃうし。

    発表されて10年でゲームをやる事自体の熱が冷めちゃいましたからねぇ
    同梱版も昔ほど欲しい!っていうのも無くなりましたw
    モルボルはダスカでしたっけ?

  6. wrote:

    FF15ウロウロ探索できるのダスカだけじゃないよね?w
    PVそこだけだからせことPVで映るメインストーリーだけで終わりそうで怖い
    今回は発売して評判良かったら買おうかなあ‥
    FF13で懲りたし

    13は前半リニア~後半少し自由だったけど、15は前半自由~後半リニアなのかな?
    たぶん、事由はダスカだけだと思うよ・・・。

    13の時も、PV見ててまだまだ色々あるんだろうな~とワクワクしてたらPVがほぼ全てだったから、
    なんか15もそんな感じがする・・・。

    あと、メビウスのディレクターって非公開だけど、ひそかに鳥山さんやってるって話本当なのかな?

  7. 田畑さんは、もうしゃべらないでくれ。(発売まで)言うたびにムカとくる
    ディシディアのエースをやりながら、FF15待ってくれだwアーケードは敷居が高いのを知らんのかねぇ。そして、鯨岡Dに意見を述べよ。ディシディアの公式に書けばいいだろwなんで名指ししているのかわからん。

  8. 田畑さん、FF作ってる人が「今までRPGは途中までしかやったことない、途中でやめちゃう」とか言っていいのかな・・・。
    しかもドラクエの要素を入れたかったとか・・・なんかもう開き直ってるのかな(笑)

  9. wrote:

    田畑さんは、もうしゃべらないでくれ。(発売まで)言うたびにムカとくる
    ディシディアのエースをやりながら、FF15待ってくれだwアーケードは敷居が高いのを知らんのかねぇ。そして、鯨岡Dに意見を述べよ。ディシディアの公式に書けばいいだろwなんで名指ししているのかわからん。

    公式に言えよ。ここで書いてこのコメントを見て不快になる人がいる事を考えて書いてる。

  10. ゲームなんて絶対に買わないといけない物でもないし、自分が納得して買えば良いだけ。しかも発売される前のゲームの批判もどうかと思うけど。

  11. シアトリズム稼働したけど、ディシディアのときみたいに盛り上がってないし私もまだプレイしてないんだけど、おもしろいかな?
    ゲームセンターもともとうるさそうだし、私の地元のゲーセンもガンダムと艦これに囲まれてたし音聞こえなさそうで心配だわ。。

  12. 音ゲーなのにゲーセン煩くて音聞こえないって致命的な欠陥があるなら
    数多の音ゲーはとうの昔に駆逐されてるはずだょ…

  13. ディシディアみたいにイヤホンジャックあるんじゃないの?
    太鼓の達人とかやってて聴こえないなんて感じた事無いから音ゲーはスピーカーの設計とかちゃんと考えられてるでしょ
    ただシアトはパズドラ筐体の流用だからその辺足りない可能性はあるけど合わせてヘッドホン出してきたのはそういう事だろ

  14. wrote:

    田畑さん、FF作ってる人が「今までRPGは途中までしかやったことない、途中でやめちゃう」とか言っていいのかな・・・。
    しかもドラクエの要素を入れたかったとか・・・なんかもう開き直ってるのかな(笑)

    スカスカでもいいから作れってオープンワールド作る時社員に言ったらしいけど。それを雑誌の取材では絶対言ってはいけないことなのにね。前から田畑氏は、そう言う人なんだろうね。言うたびに終着点が見えなくなってる発言が多い

  15. まぁ本人的には気負い過ぎないようにのつもりで言ったんだろうけど極上クオリティとか言うなら表に出すべきエピソードでは無かったな

  16. wrote:

    冬に情報公開はKH3な、7Rでその発言したのは去年の話
    まぁ15発売した後だし収録してるようだから何らかの情報は出すと思うけど期待し過ぎるとアレなんで

    期待し過ぎると後でガックリ来ちゃうからね。
    情報出すタイミングがないだけで制作は進んでいるようだし、PSカンファは無印7の20周年を間近にしてるから、その辺りの告知くらいは期待したいな。…20周年、何かある…よね…?

  17. wrote:

    wrote:

    田畑さん、FF作ってる人が「今までRPGは途中までしかやったことない、途中でやめちゃう」とか言っていいのかな・・・。
    しかもドラクエの要素を入れたかったとか・・・なんかもう開き直ってるのかな(笑)

    スカスカでもいいから作れってオープンワールド作る時社員に言ったらしいけど。それを雑誌の取材では絶対言ってはいけないことなのにね。前から田畑氏は、そう言う人なんだろうね。言うたびに終着点が見えなくなってる発言が多い

    ソース

  18. FF7Rの情報が今冬ってしつこく言ってる人はどうせ同じ人だろうけど、
    KH3はKH2.8の後&「来年からより本気出す」、FF7もWoFFとKH2.8が落ち着いてから&一気に浮上って言ってたから
    2017年に情報が全然来なかったらヴェルサスの悪夢再びだわ

  19. wrote:

    wrote:

    wrote:

    田畑さん、FF作ってる人が「今までRPGは途中までしかやったことない、途中でやめちゃう」とか言っていいのかな・・・。
    しかもドラクエの要素を入れたかったとか・・・なんかもう開き直ってるのかな(笑)

    スカスカでもいいから作れってオープンワールド作る時社員に言ったらしいけど。それを雑誌の取材では絶対言ってはいけないことなのにね。前から田畑氏は、そう言う人なんだろうね。言うたびに終着点が見えなくなってる発言が多い

    ソース

    途中でやめちゃうは数日前のIGNインタビューで
    前々から似たような事ちょいちょい言ってたしな
    スカスカはアンカバ少し後の4亀インタビューで
    つかインタビューとかほぼ網羅されてるが本スレ見ないのか?

  20. スクエニは本当にゲームを発表するのが早すぎる、発売の目途がたってから発表してほしい。 wrote:

    FF7Rの情報が今冬ってしつこく言ってる人はどうせ同じ人だろうけど、
    KH3はKH2.8の後&「来年からより本気出す」、FF7もWoFFとKH2.8が落ち着いてから&一気に浮上って言ってたから
    2017年に情報が全然来なかったらヴェルサスの悪夢再びだわ

  21. いや、
    「今までRPGは途中までしかやったことない、途中でやめちゃう」
    なんてどこにかいてあるんだよ。

    スカスカも別にそう意味で言っているわけじゃなかったし。

  22. wrote:

    いや、
    「今までRPGは途中までしかやったことない、途中でやめちゃう」
    なんてどこにかいてあるんだよ。
    スカスカも別にそう意味で言っているわけじゃなかったし。

    親切にIGNて教えてくれてんじゃん
    何逆ギレしてんの

  23. そういう意味だろうが無かろうがスカスカでもいいからと言ったのは事実だしる
    それじゃ嫌だから”スタッフが”機転利かせてスカスカじゃ無くなった(スカスカの可能性高くなってきたが)というエピソードであって
    額面通りに受け取る、言われた通りにしかやらないスタッフばかりだったらどうするつもりだったのかと
    田畑はスカスカでもいいからやろうと言った手前実際スカスカで出されても「そういう意味じゃねーよ」とか言われても は?となるし13チームのふわっとした指示、意志疎通の出来ない体制を批評していながら自分も意味と内容が違う発言して「分かれよ」じゃ同レベルだと思う
    まぁ田畑はオープンワールドでさえあれば他は特にいいんだろうなというのは数々のインタビューで感じるが

  24. 事実だしるwwwww wrote:

    そういう意味だろうが無かろうがスカスカでもいいからと言ったのは事実だしる
    それじゃ嫌だから”スタッフが”機転利かせてスカスカじゃ無くなった(スカスカの可能性高くなってきたが)というエピソードであって
    額面通りに受け取る、言われた通りにしかやらないスタッフばかりだったらどうするつもりだったのかと
    田畑はスカスカでもいいからやろうと言った手前実際スカスカで出されても「そういう意味じゃねーよ」とか言われても は?となるし13チームのふわっとした指示、意志疎通の出来ない体制を批評していながら自分も意味と内容が違う発言して「分かれよ」じゃ同レベルだと思う
    まぁ田畑はオープンワールドでさえあれば他は特にいいんだろうなというのは数々のインタビューで感じるが

  25. まぁー。昨日のATRでデータロックだったのでもう直しがないってことなんだろうけど。魔法玉をちゃんとした魔法の演出に変えてればいいけど。木々と草がリアルだ。すげーーだろって見せ方はどうなのかなぁー。そんなに木ばっか見てないでしょ

  26. エレメントじゃない王族魔法バトル何時見せてくれんだろうな
    そっちはちゃんと魔法ぽいモーションでやるでしょ

  27. wrote:

    エレメントじゃない王族魔法バトル何時見せてくれんだろうな
    そっちはちゃんと魔法ぽいモーションでやるでしょ

    やられモーションが1つしかないのも気になるがなぁ

  28. 本当、文句ばっかり。ここの人は開発スタッフでゲーム買うの?気に入らないなら買わないで全て解決だろ。文句は実際にゲームをしてから言えよ。ゲームもせずにインタビュー見ただけでの文句や批判はなんか違うと思う。

  29. wrote:

    本当、文句ばっかり。ここの人は開発スタッフでゲーム買うの?気に入らないなら買わないで全て解決だろ。文句は実際にゲームをしてから言えよ。ゲームもせずにインタビュー見ただけでの文句や批判はなんか違うと思う。

    はいはい言論統制、言論統制

  30. wrote:

    wrote:

    本当、文句ばっかり。ここの人は開発スタッフでゲーム買うの?気に入らないなら買わないで全て解決だろ。文句は実際にゲームをしてから言えよ。ゲームもせずにインタビュー見ただけでの文句や批判はなんか違うと思う。

    はいはい言論統制、言論統制

    言論統制とか言ってるけど文句いってる人は当然ゲームショウ等でゲームを実際触ってからの不満を指摘してるんですよね?インタビューを見ただけ、ネット情報だけで批判されても説得力がまるで無いです。スクエニのゲームを純粋により良くして欲しいならゲームを買ってプレイし公式のアンケートに意見するべき。ここで文句いったら何か変わるの?

  31. wrote:

    wrote:

    wrote:

    本当、文句ばっかり。ここの人は開発スタッフでゲーム買うの?気に入らないなら買わないで全て解決だろ。文句は実際にゲームをしてから言えよ。ゲームもせずにインタビュー見ただけでの文句や批判はなんか違うと思う。

    はいはい言論統制、言論統制

    言論統制とか言ってるけど文句いってる人は当然ゲームショウ等でゲームを実際触ってからの不満を指摘してるんですよね?インタビューを見ただけ、ネット情報だけで批判されても説得力がまるで無いです。スクエニのゲームを純粋により良くして欲しいならゲームを買ってプレイし公式のアンケートに意見するべき。ここで文句いったら何か変わるの?

    また言論統制

  32. ゲームもせずに文句言うのはただのクレーマー。意見があるなら個人サイトではなく公式に言うべき。

  33. wrote:

    wrote:

    wrote:

    wrote:

    本当、文句ばっかり。ここの人は開発スタッフでゲーム買うの?気に入らないなら買わないで全て解決だろ。文句は実際にゲームをしてから言えよ。ゲームもせずにインタビュー見ただけでの文句や批判はなんか違うと思う。

    はいはい言論統制、言論統制

    言論統制とか言ってるけど文句いってる人は当然ゲームショウ等でゲームを実際触ってからの不満を指摘してるんですよね?インタビューを見ただけ、ネット情報だけで批判されても説得力がまるで無いです。スクエニのゲームを純粋により良くして欲しいならゲームを買ってプレイし公式のアンケートに意見するべき。ここで文句いったら何か変わるの?

    また言論統制

    ただのクレーマー。

  34. wrote:

    wrote:

    wrote:

    wrote:

    wrote:

    本当、文句ばっかり。ここの人は開発スタッフでゲーム買うの?気に入らないなら買わないで全て解決だろ。文句は実際にゲームをしてから言えよ。ゲームもせずにインタビュー見ただけでの文句や批判はなんか違うと思う。

    はいはい言論統制、言論統制

    言論統制とか言ってるけど文句いってる人は当然ゲームショウ等でゲームを実際触ってからの不満を指摘してるんですよね?インタビューを見ただけ、ネット情報だけで批判されても説得力がまるで無いです。スクエニのゲームを純粋により良くして欲しいならゲームを買ってプレイし公式のアンケートに意見するべき。ここで文句いったら何か変わるの?

    また言論統制

    ただのクレーマー。

    またまた言論統制

  35. FF15に対して批判や文句を言ってる人は実際FF15をより良くして欲しいの?田畑さんやに対しての批判や文句を言いたいだけなの?

  36. wrote:

    wrote:

    wrote:

    wrote:

    wrote:

    wrote:

    本当、文句ばっかり。ここの人は開発スタッフでゲーム買うの?気に入らないなら買わないで全て解決だろ。文句は実際にゲームをしてから言えよ。ゲームもせずにインタビュー見ただけでの文句や批判はなんか違うと思う。

    はいはい言論統制、言論統制

    言論統制とか言ってるけど文句いってる人は当然ゲームショウ等でゲームを実際触ってからの不満を指摘してるんですよね?インタビューを見ただけ、ネット情報だけで批判されても説得力がまるで無いです。スクエニのゲームを純粋により良くして欲しいならゲームを買ってプレイし公式のアンケートに意見するべき。ここで文句いったら何か変わるの?

    また言論統制

    ただのクレーマー。

    またまた言論統制

    何が言論統制なの?

  37. 発売前のゲームにああでもないこうでもないはどのゲームでも言ってる
    文句言うな!って言うならあらゆるゲームのそうした文句を取り締まってこいよ

  38. 滅茶苦茶になった15をより良いものにして欲しいって大多数の人が思ってるよ。

  39. wrote:

    発売前のゲームにああでもないこうでもないはどのゲームでも言ってる
    文句言うな!って言うならあらゆるゲームのそうした文句を取り締まってこいよ

    FF15に関しては文句より田畑さんの悪口に近いから。それにFF15を楽しみしてる人もいるだよ。少しは楽しみにしてる人のことも考えてコメントして下さい。みんなが見れるコメントなんだから。僕のコメントもみなさんを不快にさせるコメントが多い事は本当にすいませんでした。

  40. wrote:

    滅茶苦茶になった15をより良いものにして欲しいって大多数の人が思ってるよ。

    それはここで文句のコメント書くより公式に意見しないと。

  41. 確かに15だけ異常に涌くな文句言うな厨
    そもそも数ヵ月前と言ってる事が違う、とかが原因な訳だし小出しにせず仕様が固まってから情報出すようにしてれば大分違ってただろうになぁ

  42. wrote:

    確かに15だけ異常に涌くな文句言うな厨
    そもそも数ヵ月前と言ってる事が違う、とかが原因な訳だし小出しにせず仕様が固まってから情報出すようにしてれば大分違ってただろうになぁ

    ディレクターの性格の違いでしょ。田畑さんは仕様が変更になったらユーザーにどんどん情報をアップデートするタイプ。逆に野村さんは自分の考えたシステムを変更せずに情報をまとめて出すタイプ。ここの人達、野村さんのゲームシステムを好きな人が多いから田畑さんみたいなタイプは苦手だったり違和感がある人が多いからしょうがない。どっちのタイプが良いかは人それぞれだから。

  43. wrote:

    確かに15だけ異常に涌くな文句言うな厨
    そもそも数ヵ月前と言ってる事が違う、とかが原因な訳だし小出しにせず仕様が固まってから情報出すようにしてれば大分違ってただろうになぁ

    これはスクエニに確実な仕様が固まるまで情報を一切出さないで欲しいと言うしかなかと。

  44. 情報出しの仕方はある程度P/Dに権限あるでしょ小出し15と一気にまとめて出すと言ってる野村で違いがあるんだから
    ただそれが可能なのはAAAタイトルだけでサガとかは煽り食らってコントロールされてしまうけど
    サガはスク初のミリオンタイトルだったのにどうしてこうなった・・・

  45. 野村哲也がFINALFANTASY Versus XIIIを形に出来なかったことがすべて悪い!
    すべて野村の責任だ! 批判されるなら野村だ!

Comments are closed.