
スクエニ:野村哲也氏、2017/2/18「モナコ」で開催される「Monaco Anime Game International Conferences」にゲストとして登場!
・公式サイトの紹介文には、「FF7リメイク」や「KH3」に取り組んでいて多忙な野村氏が参加、との記載がありますがそれらの情報が出るのかは不明。カンファレンスやサイン会もあるみたい。
DFF:「DISSIDIA FF」10/20更新情報、アイコンガチャ第四弾 ラインナップ公開
DFF:「DISSIDIA FF」10/20更新情報、エデン・キャラ調整・不具合修正など、アップデート情報
DFF:「DISSIDIA FF」キャラクターNESiCAストラップ プレゼントキャンペーン第1弾
DFF:AC「ディシディア ファイナルファンタジー」に「聖府首都エデン」がリニューアルして復活! (Gamer)
DFF:『ディシディアFF』これだけは押さえておきたいキャラ相性を解説! (電撃)
WoFF:「ワールドオブFF」の新ミラージュに「ゼノギアス」参戦!ダンジョンに「クリスタルタワー」も!
WoFF:「ワールドオブFF」最新記事画像 その1 / その2 / その3
WoFF:「ワールドオブFF」のイオンページが、システムなど割とよくまとまって記載されてます
FF15:Final Fantasy XV: HIGHLIGHTS from the FIRST 15 HOURS
NieR:『NieR:Automata』のウェポンストーリー公募企画結果発表。ヨコオさん、齊藤さんからのコメントも
NieR:「NieR: Automata」最新記事画像 その1 / その2 / その3 / その4 / その5
KHUχ:10/21開始! ハイスコアに「ナイトメアー・ビフォア・クリスマス」メダル登場「ジャック&サリー」他
SaGa:「サガ・スカーレットグレイス」最新記事画像 その1 / その2 / その3 / その4
SOA:「スターオーシャン:アナムネシス」登録者数20万人突破で“ウェルチ”がもらえる事前登録開始!ティザームービーも公開
スクエニ:「新技術でレベルアップの機会を得るゲームメーカ」、松田社長のインタビューも
[その他ゲームニュース]
・【お知らせ】本日10月20日23時より、全く新しいコンセプトのゲーム機「NX(開発コード名)」の映像を、任天堂ホームページで公開します
・任天堂:新ハード「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」を発表
・【初公開映像】Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ) (Youtube)
E3やTGSには出なかったのにこりゃまた妙な所に行くなノムティスw
モナコってなんですか?
情報公開には時期的にはありうるタイミングだな。
モナコ知らんとか…
モナコとは何なのか……これは難解な
和菓子の名前とか、ニーアの音楽やってる人の会社名かもしれない
え?そりゃモナカだろって?
じゃあモナコってホント何なのでしょうなあ……
まさか国の名前とかじゃないだろうし~
2.8が出るまで3の話はしないって言ってたし、かといって何も話せる事が無いのに行くはずないし…
って事は7か…
流石にPVとかは出ないだろうけどなんか話してくれるのかな
モナコのは来年の2月だからその頃はもう2.8出てるっしょ
2月か
2.8発売から3月のコンサート迄にも何かあると言ってたからKH関係は間違いないな
モナコはF1の聖地だ。町中をカーレースにする年1回モナコグランプリーがあるぐらいしか知らんが。フランスとイタリアの間の国。モナコ公国。西ヨロッパ
Nintendo Switchでブレイブリーの新作出してほしい
これならそこそこのグラフィックで作れるだろうし
まぁ、PS4版も出して頂けるなら、そっちでいいんだけど
モナコ行った事あるけどエルメスのバーキン持って散歩するようなセレブがたくさんいる安全な国だったよ
12月のカンファとかで2.8のPVの最後にオマケで3の続報来ないかな?
2.5のPVでエラクゥスとゼアノートの会話付けるみたいなので。
出さないって言うのは聞いてたけど2.8が年跨ぐのは完全な玉突き事故だし
出ないだろ。野村さんがKH3の情報は2.8の後に出すと発言してるし。野村さん的にも今は2.8が最優先でしょ。でもサプライズで何かしらの情報がきたら嬉しい。 wrote:
しかし10月にはベルセルク無双が出る
ゼノギアスと言えば有名なのは緑川(フリオニール)
3の情報には多分2.8やったうえでのネタバレをぶち込みたいんだろうな
まあ何にせよ早く3の新しい映像みたいな
たぶん前回とくらべてウエッ!?ってなるくらい変わってそう
今から2月が待ち遠しくなるとはなあ
新PVか、はたまたワールド発表か…
いや期待し過ぎるのは危険かもしれんが、やっぱワクワクしちゃうね
Switchにタッチ操作を備えないとは、任天堂は勿体ないことをしたものだ。
最近ゲームに対するいいアイデアが殺されている気がするが、みんな保守かな?
wrote:
は?ここで新ハードの期待値そぐ様な発言なんかしてるんじゃねえぜぇ!!
タッチ駆使した作品でタッチ特化しすぎて悪評でデベロッパが
今後のシリーズに関わらせてもらえなくなったケースがあったことも忘れるな
(でもドラクエモンスターズジョーカー2はタッチでコマンド入力出来ないため物理ボタンの寿命が早くなる~涙)
wrote:
タッチ特化して失敗したケースが一つや二つじゃなく多数だから言えるのでしょう。
ただ据え置きと携帯の切り替えだけじゃ、まるでWiiUの教訓を活かせてないような気がします。
その方が安上がりで済むのでしょうが。
今週のヨシヒコでDQxFFのネタが出ていたんだが、ここでは特集しないの?w
なぜかディシディア感があったw
モナコで新情報あれば良いな次世代クオリティーのミッドガルや戦闘が見たい