
WoFF:【ワールド オブ FF ー本日発売!!】ラァン役の斉藤壮馬さんとレェン役の雨宮天さんからお祝いコメントを
WoFF:【WOFF発売まであと1日!!】レェン役の雨宮天さんからメッセージをいただきました
WoFF:【WOFF発売まであと2日!!】ラァン役の斉藤壮馬さんからメッセージをいただきました!
WoFF:発売まであと2日となりました。『R1ボタン』での早送りはゲーム内の仕様です。体験版ではバトル中に…
WoFF:日渋谷に登場した「さわれる巨大フィギュア」が5つの店舗のゲームコーナーに登場!
WoFF:いよいよ明日発売!早送りとスキップの話をしましたが、物語がどうなっているかわからなくなった時は
WoFF:体験版をクリアしたセーブデータを保持した状態で、製品版をはじめからプレイすることで「まどうアーマーP」を
WoFF:WORLD OF FINAL FANTASY – Explore the magical world of Grymoire! (Youtube)
WoFF:丸亀製麺 x ワールド オブ ファイナルファンタジー オンラインキャンペーン
WoFF:丸亀製麺×ワールド オブ ファイナルファンタジーのコラボキャンペーン公式アカウント
DFFOO:【キャラクター紹介・13】お待たせいたしマシタ!本日はFFIIより「フリオニール」さんをご紹介しマース!
FF15:FINAL FANTASY XV Thank you for following! -モーグリ- (Youtube)
NieR:第1回『ニーア オートマタ』公式生放送 アーカイブ (Youtube)
NieR:『NieR:Automata』でイノシシや鹿に乗れる! ポッドを使った釣りの情報もお届け (電撃)
NieR:『NieR:Automata』ポッドの外見を“白の書”にできるコードが初回特典に。店舗別特典も判明 (電撃)
NieR:PS4「NieR:Automata」ポットや2Bの外見が変更できる初回生産&店舗別購入特典の情報が公開! (Gamer)
NieR:『NieR:Automata』Black Box Editionご紹介#02(フィギュアの回)
NieR:『NieR:Automata』Black Box Editionの特典についてですが…かつ初回生産分ですので、「機械生命体ヘッド」と「白の書」が付属します
Twitterのダンスなにかと思ったらバレじゃないですかーやだー(>_<)
何だよ操作感凄く快適じゃん!
なんであんな体験版出してしまったんだ…
youtubeで海外版のWoFFの配信を見てたら,EVENT DIRECTER JUN AKIYAMAって書いてたんだけど、ヴェルサスで同職を担当してた秋山淳氏と同一人物だよね?
この人ベイグラで人気ある人だったから野村FFアンチでもちょっと期待するって書き込みちょこちょこみたんだよね
今もXVに参加してるのかな?
WoFFをイベント見ていて思ったが、相変わらずノリが痛い
ラノベアニメ要素で吐き気がする
今晩11時頃に何かしら発表か
期待しちゃいけないとわかっていてもドキドキしちゃうね
wrote:
12HDにも名前あったな野村が降りた時に一緒に降りたんじゃね
7オリジナルスタッフだしリメイクも参加してそう
なんかリンクのFacebook投稿消えてね?ひとつ前の記事のKHのプレゼンがあるってやつ
モーグリ好きだから15にも出して欲しいって声を聞いて
なぜあんなもん作っちゃうんだろうな。ほんと不愉快。
FFに思い入れ無いんでしょだからあんなことになる
ヴェルサス時代はモーグリ出す気満々だったけどな野村は。
wrote:
思い入れなんか無いでしょ。会社に無理矢理FF15のディレクターやらされたんだから。
wrote:
挑戦を履き違えてる節がある
wrote:
会社の命令だけで作ってるからしょうがない。ヴェルサスを開発中止にして田畑さんには自分の好きなようにFF15を作って欲しいかった。
wrote:
挑戦とい言いながら目新しい要素が全く無いからなあ
オープンワールドにしたって最近はむしろシームレスなら良いってもんじゃない、広ければ良いってもんじゃない、って感じだし
オープンワールドってだけで高評価だった時代はもう終わってる
パリィカウンターも古臭いシステムだし
全然挑戦出来てない
純粋にゲームを楽しむ心をここの人たちは忘れてる気がする
ノJ~`ニス
〉ヾヾ_ フ
ゝ、ゞj ソrニニヽ くヽ_
/7 ヾヽ l lオ fl ト、 l r
/ニ-、ヽ \ゝ 〉 ,l ト」! l l
// /| |. rニニ⌒d/ ス\ //| ノ
〃 !│| ゞニシ i’ `ヽイ // | Z
,〃 | | ヽ | | __// |
. 〃 | \ ` ー 、j レ´r─‐’´ nj
〃 _ _bd、___>ー/´ ∨‐-、_,r‐P`’b じ
!レ’´ `b、 く_,r′ __ ヽ ___`ー’_⊆ノ
` ー-‐ /´/´ `\ ; \二´__ノ
, -─ァイ,/ ’, `\__ノ
/ / {{ } ,〉─
,〈 ( ヽゝ ノ == == ノ `ー — ‐く_,ヘ_ィニゝ’´
`ウ‐ワ′
`´
殺伐としたコメ欄にリザードンがっ!
以下、自分のリザードンの型を晒すコメ。
wrote:
FF15の挑戦ってユーザーが決めることなの?そのゲームのディレクターがこれが挑戦です。って言ったらそれが挑戦でしょう。古くさいシステムでもFFでそのシステムをはじめて取り入れるならそれは立派な挑戦だと思います。それとも何をやれば挑戦になるの?
そういう基準となると15以外のFFも挑戦してきたタイトルになる訳ねだから15だけ挑戦してますアピールは違うんじゃない?となるな
wrote:
単純に田畑さんがFFの印象が挑戦するタイトルと言ってるからだけだよ。別に15だけとか言ってないでしょ。ただメディアの人にFF15のアピールポイントはどこって聞かれてオープンワールドに挑戦しています。と言っただけ。
WOFFは値段が値段だからセツナ覚悟してたがフルプライスでもおかしくない出来栄え
それだけに人を選ぶ見た目になってるのが勿体無いな
まぁシステムに合わせたデザインだから仕方無いけど
感想は人それぞれ。好きなもの否定されたからってアンチだとか煽りだとか過剰に反応せずに好きなゲームを楽しめばいい。挑戦だろうが無難に作ろうが、面白いかどうかがその人にとって重要だから。
WOFF、仕事が終わって少しやったけど。面白い。体験版では【】閉じる言ってたが、本編ではなくなったので嬉しい。ロードが気にならないくらいのレベルだけど。経験値入りにくいのでレベル上がりづらいから難易度高めな気がする。緩い感じと場面によって真面目なところのバランスが凄くいい。買ってよかった。FF15,モーグリぬいぐるみの扱いがwwダミー人形。クポクポしゃべるからなぁーあいつってそのことだったのねw田畑氏どSや
FF15来月発売なのに盛り上がってないなぁー
てかPS4買うのなぁ金無い
wrote:
毎回、こんな感じだと思う。
wrote:
逆にここ最近、発売1ヶ月前で盛り上がったゲームって何かあったか?
あれだけ社外現象になった妖怪ウォッチですら あ、出るんだ?扱いで何とかミリオンレベルだもん
日本は家庭用ゲーム自体が厳しい時代だし世間はまだまだ君の名は。にご熱心
FF15は発売するのが本来9月だったはずなのになんで過ぎてからも情報バンバン出すんですかねえ
wrote:
延期なったから情報のスケジュール調整したからでしょ。
wrote:
少なくとも13まではそんな事無かったです
今回セブンイレブンがタイアップしてる癖に全く他人事だからなぁ
高額グッズをごり押し通販サイトで販売するだけ
14コラボの時も小さいチラシ放置してるだけだから不味い相手選んだなと思ってたけど案の定ポスターやのぼりも出してないとこばかりだわ地元
コンビニタイアップは立ち寄る客に存在を知って貰うことが第一なんだからお菓子やジュースタイアップを小さいと〇〇にしてやらなかったのが失敗
wrote:
これからあるんじゃない?
モンハン4が12月に翌年3月発売予定を夏に延期発表したがタイアップ商品や企画を順延させる事は出来なかった
企画あったなら当初の発売日に合わせて発売してるから無いでしょうポーションに対しての発言からしても
wrote:
ゲームではなく、作っている人にばかり関心がある奴らばっかりだからなぁ
wrote:
作る人によって出来が180度変わるんだから関心持って当然だろ
トップが変わった程度じゃなく主だったベテランスタッフも結構抜けてるみたいだからな
野村がトップじゃ形にすらならないからなw
交代して正解だな
そうだな。野村がトップのキングダムハーツも一つも形になってないからなw
管理人さんへ
ニーア オートマタの記事の題名が「WoFF:」になってるので訂正お願いします