スクエニNEWS:「FF LEGENDS II」公開・事前登録受付、他WoFF・NieRなど

FF:FINAL FANTASY LEGENDS II 公式サイト オープン 事前登録受付中
FF:「ファイナルファンタジーレジェンズII・ティザームービ」 (Youtube)
FF:FFシリーズの新作アプリ「FF レジェンズII」が正式発表。事前登録を行って“ティーダ”にちなんだ装備品をもらおう
FF:ファイナルファンタジーレジェンズⅡ 公式Twitterアカウント

WoFF:「丸亀製麺 x ワールド オブ FF オンラインキャンペーン」今日から開始!セラフィ・ツーピー&ダイナミックテーマが貰える
WoFF:WOFF発売記念 無料DLC配信 「ソラ」「アチョ・アン&アチョ・ユオ」「ゴットオメガ」
WoFF:ゲーム内楽曲を収録した音楽CD「WORLD OF FINAL FANTASY Original Soundtrack」が本日発売
WoFF:WORLD OF FINAL FANTASY – Anti-Stacker Commercial (Youtube)
WoFF:「WORLD OF FINAL FANTASY」の週間販売本数は、合計10万本

DFF:「DFF公式生放送#6 新キャラSP」11/07(月) ラムザ役立花慎之介さんがゲスト。待望の新規参戦キャラクターを初公開 (ニコ生)
DFFOO:【キャラクター紹介・14】本日のご紹介はFFXIIIより「ホープ」さんデース!プロテスやシェルの魔法で

NieR:「NieR Music Concert & Talk Live Blu-ray」より、「イニシエノウタ/運命」を公開
NieR:2/23発売『NieR:Automata』DL版の予約受付開始!専用特典はオリジナルポッドスキン「遊戯機械」!
NieR:PS4『NieR:Automata』吉田明彦氏描き下ろしのパッケージアートサンプルを公開いたしました
NieR:『NieR:Automata』Black Box Editionご紹介#05最終回(サウンドトラックの回)

KHUχ:『キングダニャン』メダルなどがイベントに登場!新機能「バースト」登場! メダル強化でバーストLVをあげよう
KHUχ:新機能バーストは、メダルを1度でもギルトボーナス化していると発動できるようになる新しい技
KH:ARTNIA(アルトニア)に『KINGDOM HEARTS III PLAY ARTS改 ソラ 』が入荷しました

SaGA:先週に『サガ スカーレットグレイス』のHPで、試聴曲も2曲追加されたようです、気づかなかったYO!(^0^;)

[その他ニュース]
今まで不在だと絶対に持ち帰りになってしまっていたのに、Amazon住所入力欄の「会社名」の部分にこの一文を

45 Comments

  1. 新キャラはどうせ宣伝もかねてと言う意味でノクトか、人気が高いからでセフィロスかなんかでしょ?
    展開が読めるからそこまで盛り上がらない
    レェンやラァン出せるわけないだろうから登場しないだろうからね

  2. FFを代表するようなキャラと言ってしまってるからな
    正直セフィロスでも荒れると思う

  3. ワールドオブファイナルファンタジー、めっちゃおもしろいのに、、❗
    続編欲しい❗

  4. wrote:

    ワールドオブファイナルファンタジー、めっちゃおもしろいのに、、
    続編欲しい

    まだクリアしてないけど俺もWOFF好きだわ
    あんま売れてないらしいな、もったいない
    ノセノセが意外と奥深いし、セイヴァー関連のサブイベントが楽しい

  5. wrote:

    wrote:
    ワールドオブファイナルファンタジー、めっちゃおもしろいのに、、
    続編欲しい
    まだクリアしてないけど俺もWOFF好きだわ
    あんま売れてないらしいな、もったいない
    ノセノセが意外と奥深いし、セイヴァー関連のサブイベントが楽しい

    売れてないのは色々と問題があるんだろうけど…

  6. wrote:

    wrote:

    wrote:
    ワールドオブファイナルファンタジー、めっちゃおもしろいのに、、
    続編欲しい
    まだクリアしてないけど俺もWOFF好きだわ
    あんま売れてないらしいな、もったいない
    ノセノセが意外と奥深いし、セイヴァー関連のサブイベントが楽しい

    売れてないのは色々と問題があるんだろうけど…

    んー、まあ誰をターゲットにしてるのかよくわからんゲームではあるよね
    FFオールスターなのにFFを知らない子供向けみたいなデザインだし、ATBも流行りではないし
    面白いんだがなあ

  7. やっぱちょっとアクションっぽくした方がいいのかなバトル
    PS4とかvitaで出すならそっちの方が受けはいいかも。でも10万じゃ続編厳しいな…

  8. wrote:

    wrote:

    wrote:

    wrote:
    ワールドオブファイナルファンタジー、めっちゃおもしろいのに、、
    続編欲しい
    まだクリアしてないけど俺もWOFF好きだわ
    あんま売れてないらしいな、もったいない
    ノセノセが意外と奥深いし、セイヴァー関連のサブイベントが楽しい

    売れてないのは色々と問題があるんだろうけど…

    んー、まあ誰をターゲットにしてるのかよくわからんゲームではあるよね
    FFオールスターなのにFFを知らない子供向けみたいなデザインだし、ATBも流行りではないし
    面白いんだがなあ

    橋本PはFFを知らない層に向けて何か作りたいって言ってたからあのデザインは悪くないんだけど……やっぱり宣伝が下手

  9. 乱発し過ぎでオールスター物に有り難みはもうないしRK、BEの方が古参向け
    子供向けにしてもPSはなぁ…PS2時代までなら子供も沢山いたが
    レベル5ですら苦戦するハードだからPSで子供向けは無謀

  10. 体験版がまずかったんじゃないの?
    やったけど、のせることのメリットがイマイチよく分からなかったし
    変に雑魚が強かったし、体験版で疲れて買うのやめた

  11. FF15はミリオンいって欲しいな~~❗
    自分は、アルティメット、デラックス、同梱版予約してます❗

  12. wrote:

    体験版がまずかったんじゃないの?
    やったけど、のせることのメリットがイマイチよく分からなかったし
    変に雑魚が強かったし、体験版で疲れて買うのやめた

    同意
    体験版で予約取り消した組だわ…
    かっこを読み上げたりノリ寒いし

  13. wrote:

    wrote:

    体験版がまずかったんじゃないの?
    やったけど、のせることのメリットがイマイチよく分からなかったし
    変に雑魚が強かったし、体験版で疲れて買うのやめた

    同意
    体験版で予約取り消した組だわ…
    かっこを読み上げたりノリ寒いし

    なら製品版をぜひ❗ いい意味で裏切られるので❗

  14. あの体験版はなんだったんだろうな
    「」もないしタマと妖精の漫才もないし妖精もウザく無かったし

  15. FF15ってFF14を抜けばナンバリングのFFは7年ぶりって事になるからなぁ
    今の子供ってどうな感覚なんだろw
    小学1年の時にFF13で中二になってFF15
    うーん凄いな
    という自分もFF7の時に9歳のガキだったけどw

  16. ノセノセ考えたやつは天才だとは思う
    だがプリメロは残念ながらキモイ
    EDでホラーダンス見せつけられて笑いが止まらなかった

  17. ベルセルク無双とかはちゃんと宣伝しているけど、WoFFは全然だな
    コマンドのRPGでもペルソナとか普通に売れているんだけど?
    要するにATBが流行らないんじゃなくて、やっぱり痛いノリや宣伝がひどいって事だろ?

  18. 続けて悪いけど、作品のキャラの説明すっとばしている状態なのも悪いかもね
    例えるならウルトラマンは怪獣と闘う作品ですと言っているようなもんで、登場作品の「どのように、どのような、どんな風に」ってな感じでキャラの紹介あんまりしてないのも悪いかもね
    ティーダとユウナの関係や、クラウドやティファの関係

  19. オリジナルの関係性引き継いでるのはボコや召喚獣のパートナー的な存在だけで他は完全に赤の他人だから説明する必要がない
    逆にややこしくなる

  20. (場違いな質問かもしれないですが)ところで、皆さんが好きな雰囲気のFFって何なんでしょうかね。
    どうせ、5、6、9などという答えが出てくるのでしょうが。

  21. 7かな
    ロマサガ派だったからファンタジーさではFFに魅力感じて無かっただけに7の世界はガツンときた

    WOFF丸亀テーマわらわらキャラが動くようだから欲しいがSNS垢作りたくねぇ・・・

  22. wrote:

    (場違いな質問かもしれないですが)ところで、皆さんが好きな雰囲気のFFって何なんでしょうかね。
    どうせ、5、6、9などという答えが出てくるのでしょうが。

    CCFF7,13,零式あたり

  23. 4の雰囲気が好きと言うかキャラが好きと言うかなんと言うか全体的に4が好きですはい

  24. wrote:

    4の雰囲気が好きと言うかキャラが好きと言うかなんと言うか全体的に4が好きですはい

    PSPよかった

  25. ディシディアはどうでも良いから早い事オペラオムニア制作してくれ
    ティファの他にユフィが来てくれるから嬉しい

  26. ディシディアACは40キャラぐらいしか出せないって話だったっけ…?
    もうRPGタイプのやつでしかいっぱい出せないのかもね

  27. WOFFは、限定版、瞬殺とか言ってないでもっと作れば良かったのかな、、、

  28. 好きな雰囲気なら8
    バラムガーデンやフィッシャーマンズホライズンとか意味も無くずっと歩き回ってたな
    そしてディスク4で行けなくなって泣いたw

  29. 一番好きなFFは4
    単純に初めてやったFFってのもあるし、ストーリーも好き
    リメイクも含めたら多分10周くらいやってるな

    好きな世界観なら7かな

    そしてヴェルサスだな
    本当に今ヴェルサスのPV見ると完全に別物だわ
    同じノクトなのに別人感ハンパない
    シブリ作品で、作画は同じのはずなのに駿が監督してる作品とそれ以外では言葉にしがたい隔絶があるのに似てる
    ヴェルサスの世界観が楽しみだったわ

  30. 別人感わかるわーかなり大人っぽくなったよね
    個人的にはヴェルサスの頃の顔が好きだった

  31. 好きなのは10だな、10-2もいろいろ言われてるけど好きよ
    あとは4と7とヴェルサスだな 現実に基づいた幻想ってかっこよすぎだわ
    実際どんな話だったんだろうな・・・禁じ手を使うみたいだったらしいけど

  32. 今も昔も4が大好きだなー続編は遊んでないが
    7もいいよね。本編何回も遊んだし今でも楽しめる

    WOFFのレジェンドキャラって公式で発表されている他にも登場しますか?キャラ次第では購入検討しています…

  33. 一覧で発表されてるキャラだけだな
    ソラみたいにDLCで来る可能性はあるかも知れないが

  34. wrote:

    一覧で発表されてるキャラだけだな
    ソラみたいにDLCで来る可能性はあるかも知れないが

    ありがとうございます
    DLCじゃ人気キャラじゃないと無理だろうな
    シェルロッタ登場でやっとCCキャラにも光が!と思ったから残念だ
    というか出ない主人公いるのか

  35. wrote:

    wrote:

    一覧で発表されてるキャラだけだな
    ソラみたいにDLCで来る可能性はあるかも知れないが

    ありがとうございます
    DLCじゃ人気キャラじゃないと無理だろうな
    シェルロッタ登場でやっとCCキャラにも光が!と思ったから残念だ
    というか出ない主人公いるのか

    どうやらそのようです。
    残念ながら2,12は主人公はおろか脇役すら出てない。

  36. 今さらだけどFFXVゲオで予約したぞゲオで予約すればシドニーエディションが付くし満足

  37. 4おもしろかったよな
    世界観とかシナリオとか一番好きだわ
    今考えるとすごく王道だけど

Comments are closed.