FF7・KH:野村氏「KH3もFF7リメイクももう少しおまたせすることになりそう」 ※追記あり

今週発売の雑誌に、野村哲也氏のインタビューが掲載「FF7リメイク」や「KH3」の進行状況などについて語られているようです。他には「KH15周年、FF720周年、FF30周年」について、KH全部入りパケは出るか?など

※ 1/12、インタビュー抜粋を追記しました。ただし、超絶ネタバレな内容なので激しく注意です!「KH0.2」の全てをプレイ視聴してからの閲覧を強くお勧めします!

野村氏インタビュー

Q:KH15周年、FF7 20周年、FF30周年となるが
野村氏「まず1月にKH2.8発売、2月に雪まつりFF7雪像展示、3月KH1.5+2.5発売、KHオケが始まる。ディズニーのイベント”D23″でも何かできるかも。KHUxのシーズン2スタートも控えている」

Q:KH1.5+2.5にKH2.8を追加した全部入りパッケージは出る?
野村氏「タイミングが微妙なので今回はコンプリートパック的なものは出さないが、DVDなどでよくある、両方のソフトが入るボックスは準備している。おそらくe-STOREの特典になる。」

Q:KH3の開発状況は?
野村氏「これまでと製作工程が違うので一概には言えないが、まだ手付かずのワールドもある。未発表のワールドのほうが制作が進んでいて、見せるに見せられない状況。開発状況的にはまだまだといったところ。」

Q:FF7の開発状況は?
野村氏「制作は着実に進めている。作ってはいるが、KH3もFF7リメイクももう少しおまたせすることになりそう。
申し訳ないが、そのぶんご期待に応えるものに仕上げる。

昨年はどちらもあまり情報を出さなかったが、今年どこかのイベント合わせで進捗をお見せしたい。
タイトル自体の発売はまだになる。が、今年発売のタイトルも多いし、”サプライズ”をお待ちいただければ。」

※ 1/12、抜粋を追記 超絶ネタバレ注意!「KH0.2」の全てをプレイ視聴してからの閲覧を強くお勧めします!

KH2.8:野村氏「KH2.8はKH3の序章とも言える位置づけです。「KH3」の前に知るべき物語です。「KH3」の直前と言うか、ギリギリ踏み込んでいるかも」

KH0.2:野村氏「KH0.2でソラたちが登場するシーンは、詳細を見れるのは0.2のみ。シアターでチャプター名を確認して頂ければ、意図はわかると思います」

KH0.2:野村氏「(王様とリクが新しい衣装を受け取っていたが)デザインはもう出来ていて、KHχのカードイラストでは原型が少し出ている。リクの髪型も変わりますので、情報が出るのを楽しみにして頂ければ」

KH0.2:野村氏「チャレンジとデコレーションは、当初予定になかった要素で、最後の最後にスタッフが入れたいと頑張ってくれました」

KH3:野村氏「(デコレーションはKH3にもあるか?)まだわかりません。0.2はショートエピソードなので、やり込み要素を入れたいと言う所から企画があがった。KH3には、他にもやり込み要素が相当ありますし、作業状況次第かなとも思います」

KH0.2:野村氏「これまで出展バージョンでいただいたご意見なども参考に、ブラッシュアップをかけてきました。特にグラフィック面が大きく、ライティングをだいぶ調整して、アクアがよりかわいくなったのではないかと思います(笑)。0.2は時間的に出来る範囲で磨き上げていますが、もちろんKH3ではもっと向上します」

KH0.2:野村氏「魔法については、これまでのように撃って終わりではなく、地形や敵にの状態に影響が及ぶものに変えようというのは、前々から決めていた事でした」

KH0.2:野村氏「(シチュエーションコマンドについて)複数のタスクがあり、好きなものを選べるけど、時間制限はあるという。なかば強制的なQTEになるのが嫌で、それを廃止する所から始まっています。もとはKH3で考えていたシステムで、それにBbSの要素を入れ、KH0.2用にアレンジしています」

KH3:野村氏「(シュートロックについて)KH3のPVでも一度お見せしていますが、ほかにも色々なバリエーションがあります。多重ロックした相手にソラが飛んで行って、次々と攻撃をするようなシュートロックなどは、かなり気持ちのいいものになっていますよ」

KH0.2:野村氏「KHの主力である大阪チームは非常に優秀で、とくにマップの構成に秀でています。ミニマップを見ると広くは感じないですが、その中で探索が出来たり、謎解きのバランスなども良く出来ている。信頼している所なので、そのあたりは自分からうるさく言う事はなかったです」

KH0.2:野村氏「(逆にうるさく言った所は?)やはりバトルと演出の部分にはこだわっているので、そのあたりですね。バトルも初期コンセプトは固めてあったので、そこまでは言ってませんけど。ただ、0.2ではシチュエーションコマンドの部分に変移があった。PVでも見せたが、画面中央に△ボタンのマークを出すようになっていたが、強制しているように見えたのでダメ出しした。それで、最終的には”STANDING BY”と文字だけ表示させるようにした」

KH0.2:野村氏「(テラとの会話も非常に重要なシーンでしたが)昨年のコンサートで、ナミネとテラの朗読劇があったが、ナミネの”もうすぐ彼女が来る、導いてあげて”というテラへの言葉は、あのシーンへつながるものです」

KH0.2:野村氏「(アクアの光る鎖について)エラクゥス一門が使える技ですね。アクアはエラクゥスのキーブレード”マスターキーパー”を継いでマスターになったので、使えるようになったと言う感じです」

KH0.2:野村氏「(王様の上半身の衣装が無くなったことについて)あのシーンは自分で指定したものの、いざビジュアルを見ると若干強引でしたね(苦笑)。もっとダメージを受けてボロボロになっていくイメージがあったのですが、まあ王様なので、という事で。」

KH0.2:野村氏「(アクアの終盤の決断について)あれは最後まで悩んだのです。泣き言を吐露するか、凛としたイメージで終わらせるか。最初はミッキーと別れてひとりになってから「帰りたい」と本音を漏らす、切ない筋書にしていたんです。でも、その後悩みに悩んで、やはり最後までアクアらしく締めることにしました。」

KHUχ:野村氏「(シーズン2について)ある意味”KHUχ”はこのタイミングで生まれ変わります。大規模な要素が要素が加わったり、色々な部分が新しくなります。ストーリーも大きな転機を迎える。鍵を握るキャラのヒントは(以前)Twitterで見せたイラスト。KHUχ1周年記念のイラストは、エフェメラ・スクルド・ヴェントゥス、あとふたりはあえて顔を見せていない、彼ら5人が鍵を握る」

KHBC:野村氏「(マスターオブマスターはなぜああいう性格に?)本当に凄い人って、あんな感じじゃないかと(笑)。何も気にしていないというか。構えてもいないし、動じたりもしない。締める時は締める、という。」

KHBC:野村氏「(ルシュについて)KHを含め、自分の作品収録をずっと担当して頂いている、音楽監督の清水洋史さんに、ルシュの秘密を話し、クセのある人を探していると相談したところ、推薦してもらったのが津田さんでした。」「ルシュは若干達観しているタイプで、言ってみれば”おもしろ成分を抜いた”マスター(オブマスター)です(笑)。」

KHBC:野村氏「(ルシュは)一番大事な使命を授けられていますから。マスターが言ってましたよね。その使命に成功しているから未来がわかると。」
KHBC:野村氏「(マスターの目をあしらったキーブレードについて)まあ、あれも本当かどうかわかりませんけど。マスターの言うことなので、「んなわけないじゃん」と言うかもしれないですし(笑)」

KHBC:野村氏「(ルシュが授かったキーブレードは)マスターゼアノートが持つことになるキーブレードと同じ物です。ルシュが継いで、それが長い時を経てマスターゼアノートに繋がります。正当な継承者として、マスター・ゼアノートはキーブレードを、マスターエラクゥスは始まりの地を継いだ、という事になります」

KHBC:野村氏「(姿を消したマスターオブマスターについて)KHBCに関する要素は、何かしらの形でKH3でも触れられます。マスターは登場しませんが・・・サプライズがあります。」

KHBC:野村氏「(ルシュがマスターから渡された箱について)勘のいいファンの方なら気づくでしょうが、それはまだ秘密です。「KH3」ではある人物がこの箱を探しています」

KHBC:「(χ(キー)ブレードの存在について)マスターは存在を把握しています。χブレードを模して、自分でキーブレードを作っています。まあ作るといっても、鍛冶とかではなく、心から取り出しているという表現が近いのですが」

KHUχ:野村氏「ドリームイーター・スピリットとナイトメアについてもKHUχのシーズン2以降で描かれる事になります。またKH3でも彼らに関する要素があります」

KH:野村氏「KH1.5+2.5」「KH2.8」の両方が入る箱をe-STORE特典で用意する。あとは数に限りがあるが「KH2.8」の特典だったアクリルスタンドの再入手キャンペーンも予定している。

KH:野村氏「KHオーケストラコンサートは、映像面での演出を考えている。コンサートグッズも準備中です。」

FF:野村氏「FF30周年のセレモニーには、自分は参加の予定はありません。2月にさっぽろ雪まつりの雪像お披露目があるので、そこにはスケジュールが合えば行きたい」

野村氏「2月のモナコのイベントでは、講演をする事になっている。特定のタイトルについての発表ではなく、自分のこれまでの経緯などを語って欲しいというリクエストを頂いていて、こうした講演をするのは初めてで、まだ何をするかは決めていないので、その準備もこれからです」

[情報元:はちま起稿]
野村哲也氏「KH3やFF7リメイクの発売はまだ先。今年のゲームイベントに合わせて進捗をお見せしたい」
 
 

156 Comments

  1. KH3のまだ手付かずのワールドがあるとか衝撃的なんだが
    これこの1〜2年で出せるレベルじゃないよね

  2. ディシディアなんてどうでもいいもん制作しているから、こんな事になるんだよ
    さっさとKH3とFF7Rだけに集中していたら今年中に発売するだろうがよ
    スクエニの連中は頭が固い奴多すぎでダメだわ

  3. すばせか新作来ても嬉しいけど穴埋める程ではないんだよなぁ
    まさかFF16が発表されてもまたいつ発売か分からんし

  4. FF7リメイクにしろKH3にしろ、ヴェルサスの時のインタビューと言ってることが何も変わらないんですが・・・
    マジで野村、何の反省もしてないよね
    このサイトにはやたら田畑を批判するやついるが、マジで野村がディレクターのままだったら野村の理想とするFF15が完成するのにあと何年かかってたのか

    しかも野村時代だと連作の予定だったし

  5. だから結局発想にすぐれた野村と現場仕切る田端で15つくるのが一番幸せだったわけよ

  6. 他のサイトでは、(1/31のFF30周年セレモニーに参加予定は無い)とまで書いてあるよ。参加しないだけで、FF7リメイクの情報は出るんだよね?何のために雪祭りやって、イベント1月31日にしたんだよ。サプライズはクライシスコアFF7HD今年発売とかで終了じゃないよね?最低でも、FF7本編版映画今年公開!それもキングスFF15みたいに小規模上映とかじゃなくて、大規模上映とかじゃないとFF7リメイクの穴埋めサプライズにはならないよ。

    本当に何も来なかったら、せっかくの雪祭りでの宣伝も全く意味なくなっちゃうよ。何のために参加するの?

  7. まぁビジネスのためって感じる未完成品だされるよりはいーけどもさ 開発期間うんぬんよりもいつもいつも発表するのがはやすぎるんじゃないか ここだけはまじでなんでヴェルサスの反省を会社が活かさなかったのか ほんとに信用なくなるぞ

  8. 今年発売のタイトルも多いって
    いまのところ2.8くらいだよね ほかになんかくんのかな

  9. 発表はまあ早くてもいいけど終わりが見えないのが地獄だわ
    7もKH3もまだかかりますがいついつを目処に動いてますなら、ああなるほど20XX年まで待つのねってなるけど
    そこ言わないともうつれぇわ…

  10. wrote:

    まぁビジネスのためって感じる未完成品だされるよりはいーけどもさ 開発期間うんぬんよりもいつもいつも発表するのがはやすぎるんじゃないか ここだけはまじでなんでヴェルサスの反省を会社が活かさなかったのか ほんとに信用なくなるぞ

    冷静に考えたら、ここ数年スクエニから発売されるの遅いタイトルって、野村さんが関わってる作品ばかりなきがする。

  11. 今年はゼルダも出るか出ないかの境目でもあるけど、FFの方の落差はすごい酷いな

  12. wrote:

    ディシディアなんてどうでもいいもん制作しているから、こんな事になるんだよ
    さっさとKH3とFF7Rだけに集中していたら今年中に発売するだろうがよ
    スクエニの連中は頭が固い奴多すぎでダメだわ

    ディシディアの開発はコーエーなんですが?
    コアメンバーはスクエニやけど

  13. 何かいいニュース最近無いなぁ…スケイルバウンドは開発中止になったしFF7RはKH3マダマダ時間掛かりそうだしはぁ…

  14. 昨年はどちらもあまり情報を出さなかったが、今年どこかのイベント合わせで進捗をお見せしたい。

    ↑FF7Rに至っては去年は情報ゼロじゃなかった?
    てゆーかこのコメント見るに、まだ7R情報解禁はタイミングすら決めてないにも思えてしまう
    …これ1/31イベントにも一切情報来ない可能性も出てきたな〜

    実はまだガードスコーピオンの所グダグダ作ってたりして

  15. wrote:

    wrote:

    ディシディアなんてどうでもいいもん制作しているから、こんな事になるんだよ
    さっさとKH3とFF7Rだけに集中していたら今年中に発売するだろうがよ
    スクエニの連中は頭が固い奴多すぎでダメだわ

    ディシディアの開発はコーエーなんですが?
    コアメンバーはスクエニやけど

    家庭用のシナリオに関わってるらしいよ
    なんでもかんでも手をつけて他が疎かになってる状態の典型だね

  16. こりゃ今年発売はないなw
    野村の「こだわり()」次第じゃヴェルサスの悪夢再びだ。

  17. まだ手付かずのワールド?(笑)

    こんなに年数経ってんのになにやってんだ?マジで

    こういうことなら完成できるまで発表するなって思うわ

    いい加減にしてくれーマジでー

    今年は無理かな

  18. 何年もゲーム制作に携わってる人なのに
    なんでこうも毎回進行がグダグダなんだろう…
    ちゃんとしたスケジュール管理の人とかいないんだろうか?

  19. wrote:

    KH3のまだ手付かずのワールドがあるとか衝撃的なんだが
    これこの1〜2年で出せるレベルじゃないよね

    FF15のときは最初から最後まで通して遊べるα版が完成してから半年以上またせたわけだし、KH3は年単位で待つ必要がありそうですね……。

  20. しばらくKHのこと忘れよ(笑)

    3のために買おうとした2.8もなんか買う気失せたわ

  21. 野村アンチ生き生きし過ぎワロス

    手つかずのワールドがあるからって遅いとか短絡的過ぎでしょ
    順番に作っていったら後回しになるワールドがあるのは当たり前
    KHにおけるワールドっていうのは普通のRPGでいう大きめの街とかダンジョンだからね
    それがひとつやふたつ出来てないからってなんなのwwwww

    初めてのHD作品で苦戦しているのは事実だろうけど、2.8が目の前に迫ってるのに悲観し過ぎだよ
    だいたい誰かさんのせいでルミナス版を作ったのが無駄になってるのにさ

  22. ウィッチャー3が3年半って言ってたな作るの
    KH3はルミナスポシャってやり直したのが14年。+3~4年で来年にでも出せればまあそう遅い感じでは無いんだがな
    やーっぱ発表が早すぎたよなあ

  23. wrote:

    KH3の開発状況はまだまだって言ってるんですけど…

    発売日が決まってない段階でもうすぐ出ますとか言えないだろ
    アンリアル乗せ換えの為に1年半くらい無駄になってるんだから、来年の春~夏くらいに出れば平均的スピードだよ

  24. wrote:それもそうですね…ちょっと気が動転してました

    wrote:

    KH3の開発状況はまだまだって言ってるんですけど…

    発売日が決まってない段階でもうすぐ出ますとか言えないだろ
    アンリアル乗せ換えの為に1年半くらい無駄になってるんだから、来年の春~夏くらいに出れば平均的スピードだよ

  25. 情報を出す事を自信満々に言われてもな。まずその考えを改めてほしい。発売時期が出せますというならまだしも。開発も予定通り進行中が、苦戦してるが進行中になったり、開発状況的にまだまだになったり、インタビューで言ってることがもう信頼できなくなってるのは確か。

  26. wrote:

    野村アンチ生き生きし過ぎワロス

    手つかずのワールドがあるからって遅いとか短絡的過ぎでしょ
    順番に作っていったら後回しになるワールドがあるのは当たり前
    KHにおけるワールドっていうのは普通のRPGでいう大きめの街とかダンジョンだからね
    それがひとつやふたつ出来てないからってなんなのwwwww

    初めてのHD作品で苦戦しているのは事実だろうけど、2.8が目の前に迫ってるのに悲観し過ぎだよ
    だいたい誰かさんのせいでルミナス版を作ったのが無駄になってるのにさ

    誰かさんと言うか、野村さんの判断なら野村さんの責任でしょ。

  27. wrote:

    情報を出す事を自信満々に言われてもな。まずその考えを改めてほしい。発売時期が出せますというならまだしも。開発も予定通り進行中が、苦戦してるが進行中になったり、開発状況的にまだまだになったり、インタビューで言ってることがもう信頼できなくなってるのは確か。

    野村さんに関してはインタビューなんか信用する必要ないよ。発売日が発表してから信用すればいい。

  28. FF7RもKH3も作ってる途中にPS5が出て
    PS5用に作り直して、また10年掛かりそう。

  29. 良くも悪くもいつものスクエニらしくなってきたなw

    KH3は大丈夫だと思うけど、FF7は三部作確定だから怖いなぁ
    またハードの世代交代に巻き込まれてゴタつく未来が見えるようだ…

  30. 平成終了が先か
    FF7R発売が先か

    第2部が出る頃には確実に元号変わってるなw

  31. wrote:

    だから結局発想にすぐれた野村と現場仕切る田端で15つくるのが一番幸せだったわけよ

    それはある
    どっちもゴミ部分あるし足りないとこ補い合えばよかった
    FF7Rも相当待たされそう…

  32. 丁寧に作っているんだから待てばいいこと。野村さんのセンスは安心するので
    納得いくまで作ってほしい。バグが少ないのが特徴だから。未完成やファンの要望も応えられないよりまし

  33. もう少し待たせるっていうのは好意的に解釈すると少しすれば出るって感じだが
    2年とか3年は少しとは言わないだろうし普通
    まあ確実に言えるのは今年中はありえないってことか

  34. 発売急いでどう考えてもとりあえず出しました、レベルのでぐだぐだになるよりはちゃんと作り込んだの出して欲しい。
    今までの情報ペースからして、今年出るなんて全く思ってなかったし

    あとからDLCで補完しようが何しようが、結局一週目で抱いたモヤモヤ感は消えない

  35. wrote:

    wrote:

    だから結局発想にすぐれた野村と現場仕切る田端で15つくるのが一番幸せだったわけよ

    それはある
    どっちもゴミ部分あるし足りないとこ補い合えばよかった
    FF7Rも相当待たされそう…

    田畑が現場仕切るのに優れてるとかアホみたいなことまだ言ってるの?
    イエスマンだけ残して、そもそもオープンワールドが何かもわかってないのにオープンワールドを目指して、結局マップがいくつも間に合わず、間に合わないマップのせいで脚本もコロコロ変わった奴のどこが優秀なの?
    田畑はセンスがク○なだけじゃなくスケジュールもまともに立てられない奴だよ
    野村には安江が付いてるんだからそれで十分
    この期に及んで田畑にチャンスを与える必要なんて微塵も無い
    日本メーカーが海外に比べて遅いのは人員の数の差もある
    例えばFF15は内製と外注合わせて500人だったらしいが、UBIとかは常に1000人規模を上手く切り替えながら動いてる

  36. まぁ向こうに任せたら
    ワールド手付かず?じゃあ早く出すためにワールドごと削除な!とかそのくらいのことになるとは思うから勘弁

  37. wrote:

    wrote:

    wrote:

    だから結局発想にすぐれた野村と現場仕切る田端で15つくるのが一番幸せだったわけよ

    それはある
    どっちもゴミ部分あるし足りないとこ補い合えばよかった
    FF7Rも相当待たされそう…

    田畑が現場仕切るのに優れてるとかアホみたいなことまだ言ってるの?
    イエスマンだけ残して、そもそもオープンワールドが何かもわかってないのにオープンワールドを目指して、結局マップがいくつも間に合わず、間に合わないマップのせいで脚本もコロコロ変わった奴のどこが優秀なの?
    田畑はセンスがク○なだけじゃなくスケジュールもまともに立てられない奴だよ
    野村には安江が付いてるんだからそれで十分
    この期に及んで田畑にチャンスを与える必要なんて微塵も無い
    日本メーカーが海外に比べて遅いのは人員の数の差もある
    例えばFF15は内製と外注合わせて500人だったらしいが、UBIとかは常に1000人規模を上手く切り替えながら動いてる

    「そもそもオープンワールドが何かもわかってないのにオープンワールドを目指して」って、
    わかってないからやってみたんじゃないの?わかってる事ばっかりやってたら新しい事はできないでしょ。

    田畑さんも野村さんも両方好きだからどっちの味方とかじゃないけど、「野村には安江が付いてる」とか言っても、
    7RとKH3に専念とか言ってこれじゃ15降りた意味が全くないし、ヴェルサスの二の舞になりそうな予感がするのは事実だよ。

  38. 悪いけど、これは野村さん援護できません。
    削るとかじゃなくて、最初から作れる範囲で構想しないと。

  39. 作れる範囲で構想とか言っても、頓挫したわけでもないだろうし
    そもそも発売時期に関して今まで触れたことないのに何言ってんだ

  40. 田端は田端で自分の作りたいものが感じられないし、
    ファンの要望に応えるってのを、ツイッターとかで絡んでくる信者の要望に応えるってのと履き違えてるよなあ
    普通にディレクターはやっぱ自分の頭の中で作品がある人がやるべき とにかく発表がはやすぎる ただただそれ

  41. 発表早すぎるんだよな野村は
    KH3なんて何年前だよ…
    ヴェルサスの経緯があるからほんと怖い
    KH3と7Rだけは途中で誰かに交代とかほんとにやめてくれよな

  42. 野村「まだ手付かずの部分もあるけど頑張って完成させます」
    田畑「テネブラエもソルハイムも完成してないけど出しちゃえ」

    お前らどっちの方がいいの?
    俺は野村に票を入れるよ。
    15は擁護不能の完全なるク〇ゲーだった。オープンワールド部分は良いとか言ってる人もいるけど、海外のAAAオープンワールドを少しでもやってればそんな台詞絶対出ないからね。
    仮に田畑に倍の予算と倍の期間を与えたとしてもマップが無闇に広くなってシナリオが多少マシになる程度で、戦闘がダメダメでクエストがお遣いばっかりで移動がかったるくて理不尽バッドエンドなのは変わらないぞ?
    そんなことになるくらいなら野村に最後まで作らせた方が安心して待てる

    それと何度も言うけどアンリアル乗せ換えのために一年半も無駄になってるからな

  43. まぁおれも15だけは絶対に許さない
    いまだに15がやるべきことはほんとの意味でヴェルサスを
    ボリュームや密度落として一作にまとめることではなかったのかって思う それがヴェルサスとしてじゃなくて意味のない改変しまくって15としても未完成ってどーなのよ
    まぁ2018年には絶対だしてほしいねKH3 今年はサプライズってやつに期待しよう

  44. wrote:

    野村「まだ手付かずの部分もあるけど頑張って完成させます」
    田畑「テネブラエもソルハイムも完成してないけど出しちゃえ」

    お前らどっちの方がいいの?
    俺は野村に票を入れるよ。
    15は擁護不能の完全なるク〇ゲーだった。オープンワールド部分は良いとか言ってる人もいるけど、海外のAAAオープンワールドを少しでもやってればそんな台詞絶対出ないからね。
    仮に田畑に倍の予算と倍の期間を与えたとしてもマップが無闇に広くなってシナリオが多少マシになる程度で、戦闘がダメダメでクエストがお遣いばっかりで移動がかったるくて理不尽バッドエンドなのは変わらないぞ?
    そんなことになるくらいなら野村に最後まで作らせた方が安心して待てる

    それと何度も言うけどアンリアル乗せ換えのために一年半も無駄になってるからな

    ソルハイムだけど、古代に存在した街とか変なシナリオになってた

  45. やっぱり大作ゲームを掛け持ちするのは無理だったんだよそれに他のゲームも監修とかで関わってるし野村に仕事させ過ぎ

  46. 野村に色々任せすぎなのもあるし
    社として大作を複数個抱え過ぎじゃないの
    結局他の大きいのが終わるまでは少数でチマチマやるしかないわけでしょ?
    効率悪いなあて誰か言わんの

  47. 多分野村の頭の中じゃ去年に2.8出して今年にKH1と2全部入りの出して2018年に3出す予定だったじゃないのかな

  48. とりあえず今年は2.8と12HDやって気長に待つわ
    でもこの調子だと来年も何もなさそう

  49. なんだかんだ言ってわかってたろ?今年中に出ないこと

    変に期待するからがっかりするんだ

  50. 今年出ないのは薄々分かってたけどまさかまだ手付かずのワールドがある何て思ってもみなかったよ…

  51. 田畑さん、鳥山さん、吉田さんは発表しても最低限の期間で出してたし、ドラクエシリーズも色々順調に出て、DQ11の完成も見えて来きた。サガも出せたし、ニーアももう直ぐ出る。野村さん作ってるのは遅いとはっきりわかる

  52. wrote:

    田畑さん、鳥山さん、吉田さんは発表しても最低限の期間で出してたし、ドラクエシリーズも色々順調に出て、DQ11の完成も見えて来きた。サガも出せたし、ニーアももう直ぐ出る。野村さん作ってるのは遅いとはっきりわかる

    田畑 完成してないモノを完成したと言い張る
    鳥山 情熱はあるらしいがセンスが明後日の方を向いてる
    吉田 一時的に利益は出したが今は完全に落ち目でユーザーの意見も聞かないギスギスオンライン

    どれも冗談じゃないわ
    遅かろうがなんだろうが野村に作ってほしい
    大体田畑に関しては完成してないんだから納期を守ったという認識も間違いだろ
    センスも無いし、仕事も遅く、完成してないのに完成したと嘘を吐いて発売する無能極悪人。それが田畑

    サガスカの河津は文句無しに有能だけどな

  53. マジでゲームデザインは野村、現場の指揮は田畑がやるのが一番ベストだったろ
    お互いの欠点をカバーできるし

  54. 15が実質未完成でこれからも長期的にコンテンツ開発していくってのがなあ
    無理矢理にでも一本化したんだからもっと未発売タイトルに注力してくれよと思う
    オリジナルのスタッフじゃない大阪開発のKH3は特に

  55. ヴェルサス以降の野村はとりあえずやりたいことを全部詰め込みます、でも完成するのはいつになるか分かりません、って感じで作ってる印象しかないわ

  56. …前々から思っていたが大阪開発班って前から不評だがみんなはどうなんだ?

    個人的にはコマンド選択時効果音が嫌ぐらい

  57. いつになるか分かりませんはあり得ない
    小島監督も言ってたけど最初に発売日決めないとスタート出来ない

  58. wrote:

    wrote:

    田畑さん、鳥山さん、吉田さんは発表しても最低限の期間で出してたし、ドラクエシリーズも色々順調に出て、DQ11の完成も見えて来きた。サガも出せたし、ニーアももう直ぐ出る。野村さん作ってるのは遅いとはっきりわかる

    田畑 完成してないモノを完成したと言い張る
    鳥山 情熱はあるらしいがセンスが明後日の方を向いてる
    吉田 一時的に利益は出したが今は完全に落ち目でユーザーの意見も聞かないギスギスオンライン

    どれも冗談じゃないわ
    遅かろうがなんだろうが野村に作ってほしい
    大体田畑に関しては完成してないんだから納期を守ったという認識も間違いだろ
    センスも無いし、仕事も遅く、完成してないのに完成したと嘘を吐いて発売する無能極悪人。それが田畑

    サガスカの河津は文句無しに有能だけどな

    FF14をギスギスとか言ってる時点でエアプやわ
    本気でやればぶつかり合うこともあるしギスギスとか言ってる人は絶対にFF14を本気でやってないやつがいうことだな

  59. FFVIIはこのまま3部作で進めてほしい。時間がかかろうがとにかくメインストーリーを納得のいくボリュームで出してほしい。
    KHⅢはここらで1つくらいはワールドの一端を見たいなぁ〜。新しいシェーダーでのディズニーのキャラクターはどんな風になるんだろう。

  60. 河津さんも開発は良いけど、利益出せてないからなぁ
    利益出しつつ質もとなると、野村さんに集中すんのかな
    田畑さんのゲームはいつもバトル面白いけど、シナリオがモヤモヤするから何とも言えない

  61. 「現場を指揮するだけなら田畑は有能」ってのも間違いだぞ
    ソルハイムやテネブラエも最初は作る予定だったのに田畑は作れなかった
    あれだけ大口を叩いていた「強い組織」だの「発売日を先に決めてそこに向けて作る」というのすら出来なかった
    センスは無い、スケジュールも守れない、スケジュールを守れなかった事を隠すために体裁だけ整えた未完成品を売りつける
    でしゃばり、無能、嘘吐きの三拍子が揃った悪党。それが田畑だよ

  62. 結局、ここでは最終的に田畑さんの悪口かぁ。このコメント欄って性格が悪い人多いイメージになった。

  63. センス無くても未完成でもちゃんと発売できるだけ田畑の方がマシ何だよなぁ…

  64. wrote:

    「現場を指揮するだけなら田畑は有能」ってのも間違いだぞ
    ソルハイムやテネブラエも最初は作る予定だったのに田畑は作れなかった
    あれだけ大口を叩いていた「強い組織」だの「発売日を先に決めてそこに向けて作る」というのすら出来なかった
    センスは無い、スケジュールも守れない、スケジュールを守れなかった事を隠すために体裁だけ整えた未完成品を売りつける
    でしゃばり、無能、嘘吐きの三拍子が揃った悪党。それが田畑だよ

    まぁ、野村さんに至ってはスケジュールを守れない以前にスケジュールを組めない人だからしょうがないよ。

  65. wrote:

    「現場を指揮するだけなら田畑は有能」ってのも間違いだぞ
    ソルハイムやテネブラエも最初は作る予定だったのに田畑は作れなかった
    あれだけ大口を叩いていた「強い組織」だの「発売日を先に決めてそこに向けて作る」というのすら出来なかった
    センスは無い、スケジュールも守れない、スケジュールを守れなかった事を隠すために体裁だけ整えた未完成品を売りつける
    でしゃばり、無能、嘘吐きの三拍子が揃った悪党。それが田畑だよ

    15、俺の中ではここ最近のゲームの中では神ゲーに入ってるけどな~。

    人に対して「でしゃばり、無能、嘘吐きの三拍子が揃った悪党。」とか、言ってて恥ずかしくないのかな・・・。

  66. KHは野村のままで良いからFF7Rは北瀬にD変えて欲しいオリジナルのDは北瀬だしさ

  67. お子ちゃまには分からんだろうが
    スケジュールを守るために「カットする」という選択も重要なんだよ。

  68. wrote:

    KHは野村のままで良いからFF7Rは北瀬にD変えて欲しいオリジナルのDは北瀬だしさ

    確かに、今の技術で北瀬さんにやって欲しい気持ちもある。

  69. ヴェルサスの二の舞はやめてくれよ…(絶望)お願いだから妥協することも覚えてよ野村

  70. wrote:

    お子ちゃまには分からんだろうが
    スケジュールを守るために「カットする」という選択も重要なんだよ。

    理想を目指して、スケジュールを守れずに会社が損失でもしたら大問題だからなぁ。

  71. wrote:

    …前々から思っていたが大阪開発班って前から不評だがみんなはどうなんだ?

    個人的にはコマンド選択時効果音が嫌ぐらい

    KH3に関しては単純に開発力というか大型タイトル開発の経験のなさじゃないの
    モデルの一新に苦労してるけどこれって物量的な問題だし現行機での開発経験の薄さや
    規模的な問題で捌ききれてない印象はある

  72. wrote:

    お子ちゃまには分からんだろうが
    スケジュールを守るために「カットする」という選択も重要なんだよ。

    カットした結果があの電波シナリオだよ?
    街が作れるかどうかなんて一番気を使うべき所でしょ
    だってその街が完成しなかったら、その街で起こるイベント全部ダメになるんだから
    少なくともテネブラエとソルハイムの二つの街が間に合っていないのは確実
    これによってシナリオがどれほど大きなダメージを負ったか、想像を絶するね

  73. wrote:

    お子ちゃまには分からんだろうが
    スケジュールを守るために「カットする」という選択も重要なんだよ。

    もう少しおまたせする=スケジュールを守れない?

  74. wrote:

    wrote:

    お子ちゃまには分からんだろうが
    スケジュールを守るために「カットする」という選択も重要なんだよ。

    もう少しおまたせする=スケジュールを守れない?

    KH2.8は明日リリースされるだし、
    ちゃんとスケジュールを守ってるんだけど wrote:

    お子ちゃまには分からんだろうが
    スケジュールを守るために「カットする」という選択も重要なんだよ。

    KH2.8は明日リリースされる
    ちゃんとスケジュールを守ってるけど

  75. wrote:

    wrote:

    wrote:

    お子ちゃまには分からんだろうが
    スケジュールを守るために「カットする」という選択も重要なんだよ。

    もう少しおまたせする=スケジュールを守れない?

    KH2.8は明日リリースされるだし、
    ちゃんとスケジュールを守ってるんだけど wrote:

    お子ちゃまには分からんだろうが
    スケジュールを守るために「カットする」という選択も重要なんだよ。

    KH2.8は明日リリースされる
    ちゃんとスケジュールを守ってるけど

    一番の原因は野村さんが関わってる作品の発表を早くするスクエニ自体に問題がある。最低でも発売時期が確定してから発表するべき。

  76. wrote:

    wrote:

    wrote:

    wrote:

    一番の原因は野村さんが関わってる作品の発表を早くするスクエニ自体に問題がある。最低でも発売時期が確定してから発表するべき。

    それが最大の難点だわな
    野村に限らずスクエニのクリエーターはみんな困ってると思うよ

  77. センスないもの五年に二本だされるより
    センスあるの五年に一本のほうがいーけどなぁ
    別にゲームなんぞいくらでも待てるわ

  78. 発表から4年後

    手付かずのワールド ⬅真顔

    開発状況はまだまだと言ったところ ⬅真顔

    こいつこんなんばっか

  79. wrote:

    センスないもの五年に二本だされるより
    センスあるの五年に一本のほうがいーけどなぁ
    別にゲームなんぞいくらでも待てるわ

    五年に一本は流石にないよ。そんなんだったらKHシリーズ完結まで後、何十年かかるだよ。

  80. wrote:

    もうハッキリあと何年くらいかかりますとか言ってくれないかな

    それすら、解らないぐらい出来てないだろ。インタビューの内容がいつももう少しお待ち下さい。って一緒だもん。

  81. 今年はFFよりKHの年だと思ってたしまぁ、今年KH3出せない感じなのかなぁ知らんけど。
    7Rは来年以降で別にね、FF7 20周年でリメイク発表でも良かったかもなぁw
    まぁ三本出すかもってのがどうしても引っかかるけど
    そのぶんご期待に応えるものに仕上げる。との言葉を信じて待ってるよ。

  82. >・KH3は、かなりできているワールドがある一方、手つかずのワールドもある。未発表のワールドが進んでいる状況。現世代機用に全キャラクターを作り直しているので開発状況的にはまだまだ

    この前も全モデル作り直しの話してたけど、0.2のモデル(厳密にはライティング)微妙微妙言われたから今更作り直してるとかではないよな?
    FF7は戦闘システム、KH3は複数の要因で開発難航してるのかなぁ・・・

  83. KH3はエンジン変更で作り直してるから時間が掛かるのはしょうがないのかな…

  84. ご主人様が「待て!」って言ってんだから待たなきゃダメだろ!野村の犬ども!

  85. 野村が時間かかると言うか発表が速すぎるだけだと思うKH3もFF7もまだ開発期間3年や2年だもん

  86. ほんと野村アンチ生き生きしてんな
    どうせKHに最初から期待なんてしてないくせに、どこから嗅ぎつけてくるのやら
    それとも隙あらばいつでも荒せるようにいつもチェックしてるのかな?

  87. 私はKH3めちゃくちゃ期待してるシリーズファンだが

    これはさすがにこうなっても仕方ないと思うし自分も同じ気持ちだが…

  88. wrote:

    ゆっくり作って社長辺りに怒られないのかな

    関わってるゲームが多いから
    実は今のスクエニで一番ゲーム出してるのは野村さんなのでは

  89. wrote:

    ほんと野村アンチ生き生きしてんな
    どうせKHに最初から期待なんてしてないくせに、どこから嗅ぎつけてくるのやら
    それとも隙あらばいつでも荒せるようにいつもチェックしてるのかな?

    田畑さんの時と一緒だろ。野村さんも田畑さんも気持ち悪いアンチがいて気の毒だよ。

  90. wrote:

    野村が時間かかると言うか発表が速すぎるだけだと思うKH3もFF7もまだ開発期間3年や2年だもん

    ほんこれ
    仮に今年KH3発表して来年再来年発売とかなら丁度良いのにな

  91. wrote:

    wrote:

    野村が時間かかると言うか発表が速すぎるだけだと思うKH3もFF7もまだ開発期間3年や2年だもん

    ほんこれ
    仮に今年KH3発表して来年再来年発売とかなら丁度良いのにな

    でも、お前ら発表しなかったらまだかまだかって言うでしょ。

  92. 普通は開発発表と発売日発表は同時が好ましいからね
    バイオハザードってプレイ時間の短いゲームではあるけ6以降発表して半年くらいで出るからすごいわ

  93. KH2に登場したワールドは全部で15
    同じ数がKH3にも登場するとして、仮にマップの開発度が80%だとしても手つかずのワールドがまだ3つある計算だよ
    もちろん80%はおそらく高く見積もり過ぎだし、実際にはいくつかのワールドを同時に制作するだろうけど、それを考慮に入れても作ってないワールドがある事自体は全然おかしくないよ
    ワールドが出来てないって言うと物凄く遅れてるみたいに聞こえるけど、普通のRPGでいうところの大きめの街やダンジョン相当だからね
    まだ作ってないダンジョンもあります、って言葉に置き換えると「まあそうだろうな」って感じだろ?

    大体ね、明日には2.8が発売されるのに(DL版にいたってはあと3時間)ウダウダ言うんじゃないよ

  94. wrote:

    KH2に登場したワールドは全部で15
    同じ数がKH3にも登場するとして、仮にマップの開発度が80%だとしても手つかずのワールドがまだ3つある計算だよ
    もちろん80%はおそらく高く見積もり過ぎだし、実際にはいくつかのワールドを同時に制作するだろうけど、それを考慮に入れても作ってないワールドがある事自体は全然おかしくないよ
    ワールドが出来てないって言うと物凄く遅れてるみたいに聞こえるけど、普通のRPGでいうところの大きめの街やダンジョン相当だからね
    まだ作ってないダンジョンもあります、って言葉に置き換えると「まあそうだろうな」って感じだろ?

    大体ね、明日には2.8が発売されるのに(DL版にいたってはあと3時間)ウダウダ言うんじゃないよ

    でも、これもユーザーの都合のいい妄想だからなぁ。やっぱりこれだけ作っているって画像なり動画が欲しいかなぁ。

  95. wrote:

    wrote:
    wrote:
    野村が時間かかると言うか発表が速すぎるだけだと思うKH3もFF7もまだ開発期間3年や2年だもん
    ほんこれ
    仮に今年KH3発表して来年再来年発売とかなら丁度良いのにな

    でも、お前ら発表しなかったらまだかまだかって言うでしょ。

    まあお前みたいなアンチはまだかまだかって大騒ぎするだろうな

  96. wrote:

    wrote:
    でも、これもユーザーの都合のいい妄想だからなぁ。やっぱりこれだけ作っているって画像なり動画が欲しいかなぁ。

    オリンポスやラプンツェルのマップが一部公開されてるのはノーカンかいw
    それにバックカバーの舞台であるデイブレイクタウンも多分3で行く事になるから公開されたも同然だよ

    それに未完成でもいいから開発状況を見せちゃうってやり方は最近だとFF15やニーアオートマタがちょっとやった程度で日本ではまだそんなにメジャーじゃないからね
    野村はああいうの多分やらないでしょ、開発スタッフの苦労をユーザーに見せてもしょうがないって考えを坂口から教わってるみたいだし

  97. 開発遅いというだけでアンチ扱いとか。
    たいして叩いてもいないのに騒ぎすぎだろ。

  98. wrote:

    wrote:

    wrote:
    でも、これもユーザーの都合のいい妄想だからなぁ。やっぱりこれだけ作っているって画像なり動画が欲しいかなぁ。

    オリンポスやラプンツェルのマップが一部公開されてるのはノーカンかいw
    それにバックカバーの舞台であるデイブレイクタウンも多分3で行く事になるから公開されたも同然だよ

    それに未完成でもいいから開発状況を見せちゃうってやり方は最近だとFF15やニーアオートマタがちょっとやった程度で日本ではまだそんなにメジャーじゃないからね
    野村はああいうの多分やらないでしょ、開発スタッフの苦労をユーザーに見せてもしょうがないって考えを坂口から教わってるみたいだし

    あれから一年たってるだからそろそろ新情報が欲しいってことでしょ。そんなにイライラするなよ。

  99. wrote:

    開発遅いというだけでアンチ扱いとか。
    たいして叩いてもいないのに騒ぎすぎだろ。

    ここでは野村さん都合の悪いことを言うとアンチ扱いだから。

  100. wrote:

    wrote:

    wrote:
    でも、これもユーザーの都合のいい妄想だからなぁ。やっぱりこれだけ作っているって画像なり動画が欲しいかなぁ。

    オリンポスやラプンツェルのマップが一部公開されてるのはノーカンかいw
    それにバックカバーの舞台であるデイブレイクタウンも多分3で行く事になるから公開されたも同然だよ

    それに未完成でもいいから開発状況を見せちゃうってやり方は最近だとFF15やニーアオートマタがちょっとやった程度で日本ではまだそんなにメジャーじゃないからね
    野村はああいうの多分やらないでしょ、開発スタッフの苦労をユーザーに見せてもしょうがないって考えを坂口から教わってるみたいだし

    あなたの意見もわかるだけど結局、見せれる物がない。全然開発が進んでないって思ちゃうだよ。まぁこれは完全に自分のワガママだけど。

  101. 遥か昔・・・PS2でFF7~9をリメイクする計画があったけど、それが出てたらどうなってたんだろうね

  102. 何年かかってもいいから開発者たちの納得のいくクオリティのものをお願いします!
    寧ろ何年もかけてくれないとFF7リメイクを夢見て生きてきた自分生きる目的がなくなるわ

    スタッフ頑張って、見守ってます

    あと会社が色々なことを手がけるのは普通のことで、自分が好きなゲームだけを開発急げっていうのはだいぶワガママなユーザーだなあって

  103. FF:野村氏「FF30周年のセレモニーには、自分は参加の予定はありません。2月にさっぽろ雪まつりの雪像お披露目があるので、そこにはスケジュールが合えば行きたい」

    野村氏「2月のモナコのイベントでは、講演をする事になっている。特定のタイトルについての発表ではなく、自分のこれまでの経緯などを語って欲しいというリクエストを頂いていて、こうした講演をするのは初めてで、まだ何をするかは決めていないので、その準備もこれからです」

    こりゃ下手すりゃE3まで情報ないかもしれんな…

  104. そしてそのまま今年もフェードアウトして
    「しばらく忘れてください」コースになったりして…もうなってるのか。

  105. どっかで進捗状況見せたいっつってるだろ
    ホント野村アンチは頭空っぽすぎて…

  106. wrote:

    実際アンチだから仕方ないやん

    確かに、野村アンチも田畑アンチもウザイけどなぁ。

  107. 新情報とかもういい またバトルだけのトレーラーとかだろ

    イベントとかしてないで早く発売してくれー

    新情報は発売日だけでいい

  108. FF7Rの発売が遅いのは藤原啓治さんの病気と何か関係があるのかないのか…笑

  109. 野村のインタビューファミ通Webにあったから読んだけど手付かずのワールドはディズニーの?監修の問題で作れないってさ作ってリテイクされる可能性があるらしいだからディズニーの許可待ちだってだから野村が心配する必要無いってさ

Comments are closed.