スクエニNEWS:間氏「DFFを海外でも遊んでもらいたい、SONYの協力も必要」他

DFF:間氏「(DFFを)遠からず(台湾の)皆さんにも遊んでもらいたいと思っている。」
DFF:間氏(昨年5月映像)「(中東の)皆さんにタイトルをお届けすべきだと思う」「FF30周年に向けて特別なタイミングに出来ると思う」
・上映像「Taipei Game Show 2017」間氏のコメント動画「DFF」について「アーケードを台湾に持って行くのは難しいが、遠からず皆さんにも遊んでもらいたい。ソニーさんにも協力して頂く、3対3のバトルはとても面白いです、是非お待ちください」との事。他、動画冒頭では橋本氏がスクエニ本社の紹介をしたり、久しぶりの鳥山氏&北瀬氏など。鳥山氏は現在「メビウスFF」を手掛けているそうです。

DFF:【おしらせ】1/26(木)にアップデートを実施予定です。詳しくはこちらをご覧ください。
DFF:【ディシディアFF攻略コラム:クジャ妄想】ランズベリー・アーサーのそこに筐体があるから/第4回目
DFFOO:今週からはシステムの紹介です、第1弾は「ブレイブ攻撃とHP攻撃」(🎞️1分40秒)をご紹介します

FF:「FF TRADING ARTS Mini Vol.2」北米で7月下旬発売。「クラウド(FF7AC)・ティナ・バッツ・ヴィンセント・ビビ」
FF12:Playstation OnAir 台北國際電玩展2017 『Final Fantasy XII 』
FF12:《Final Fantasy XII 黃道時代 / FF XII The Zodiac Age》2017 台北國際電玩展遊戲試玩
FF13:以前スタッフに赤ちゃんが生まれた時の寄せ書きの真ん中に描いたイラスト (上国料氏)
FF7AC:ARTNIAに『FINAL FANTASY VII ADVENT CHILDREN PLAY ARTS改 セフィロス』が登場!

MFF:Message from the Producers of FINAL FANTASY BRAVE EXVIUS

NieR:台湾開催、PlayStation Taipei Game Showより「NieR: Automata」の新エリア(廃墟の遊園地など)でのデモプレイ
NieR:【NieR:Automata応援企画】前作『ニーア』の思い出を振り返ろう“石の神殿”編

KH:【PS Store売れ筋ゲームランキング】PS4®では『KINGDOM HEARTS HD 2.8 Final Chapter Prologue』が第1位!
KH:公式サイトの年表を利用してKHの時系列を大まかに表してみた。ついでにHDとかのまとめ。 (@dog664)
KHUχ:限定メダル『王様 KH0.2 Ver』登場!【全体】相手のP属性防御力を2ターン、2段階ダウン。自分のHPが高いほど技の威力がアップ
KHUχ:【月曜~】全パーティーの頂点に立つのは!? 最強パーティー決定戦!

スクエニ:一部VR対応の女性向け新作アプリを発表「君と霧のラビリンス」のティザーサイト&公式Twitterアカウントがオープン
スクエニ:「DQMJ3 プロフェッショナル」×スクエニカフェ、期間限定コラボを実施

[DQネタ]
いただいた御祝儀の水引きがロトの紋章とスライムなの…!すてき。゚

[その他ゲームニュース]
ダークソウルⅢ追加DLC第2弾「THE RINGED CITY(ザ リングド シティ)」3月28日(火)配信決定!
DARK SOULS Ⅲ THE RINGED CITY DLC第2弾発表トレーラー

47 Comments

  1. >アーケードを台湾に持って行くのは難しいが、遠からず皆さんにも遊んでもらいたい。ソニーさんにも協力して頂く

    つまりどういうことだってばよ

  2. うれしいけどゲーセンへのフォローは大丈夫なんだろうか?
    もしPS4版出たら外ではもうやらんと思う

  3. wrote:

    うれしいけどゲーセンへのフォローは大丈夫なんだろうか?
    もしPS4版出たら外ではもうやらんと思う

    そこの差別化をどうするか?

    格ゲーはどうしてんだろ?

  4. まあPS4版出すにしてもキャラ数がね…
    PS4版で一気にカオス側を揃えるんだろうか。

  5. PS4には独自のストーリーもあるらしいし当分先だろうとは思うけどな
    まずデュオデシムのキャラがまだかなり残ってるし多分ノクトとかも出るだろうし

  6. FF15の予約特典PSNで販売されてるゾ~礼服やゲイボルグ使いたかったから嬉しいゾあっそうだセブンの予約特典のブレイズエッジやキングステイルは販売されてないゾ

  7. ノクトはたしかにね リノアとかも野村の想定した性格と違ったから扱いにくくて基本冷遇されてるもんね たしかに生みの親として考えてた設定と変わってたら扱いづらそう

    ディシディアps4これは30周年イベント期待しちゃっていいのだろうか

  8. 30周年イベント当たった人いる?
    管理人さんは当たってそうだけど
    周りに誰もいなくて誰が当たったんだって感じ

  9. リノアは自分の想定していた性格と違うからKHとかにもだしにくいってアルティマニアほインタビューとかで言ってたな

  10. まあいきなりカッコわるぅ〜とか私のことが好きにな〜るとか言われたらイラっとしそう

  11. 別に出しにくいなら出さなくても大丈夫だろ。今のノクトがでたらここの人達は絶対に文句言うし。だったら出さない方が良いよ。

  12. wrote:

    30周年イベント当たった人いる?
    管理人さんは当たってそうだけど
    周りに誰もいなくて誰が当たったんだって感じ

    僕、当たりました~~! 31日めちゃくちゃ楽しみです!

  13. 15は全部オープンワールドだと開発期間が2倍か、あれより発売を先にのばせば、ダメだろうし。
    理由が分かると納得できるな

  14. その割には後半部分のフィールドあるんだよな
    リークでも間に合うよう必死に作ってたのにギリギリに後半のマップ削除伝えられて別の作業に回ったとバラされてるし
    色々判明して来てるのにこの期に及んでまだ自己保身か

  15. てか無理ってわかってるならなぜオープンワールド採用したんだ 普通にエリア制でヴェルサスの構想に近い15つくって次回作で自分のやりたいように最初からオープンワールドのゲームデザインの企画やればいーじゃん どう考えてもたくさんの国を巡る15のシナリオはオープンワールドとの相性最悪って素人でもわかるのに

  16. 仕方ない要素がかけらもないからな
    オープンワールドゴリ押ししといて時間足らないわって
    普通にツッコミ入るだろ

  17. 2年しか無いと分かってる状態で間に合わないという事も分かっててオープンワールドなんて仕様に変更という矛盾
    まぁ実際は延期決定前までニフルやシヴァのエリア作ってた訳だから間に合うと思ってたんだろうけど
    しかし15のやってる事はフルシームレス、オープンワールドである必要が全く無い仕様だったな何がしたかったんだろう

  18. てかシナリオも三ヶ月に一回シナリオ変更してたんだろ?シナリオコロコロ変わっちゃマップも作れないだろうし田畑体制でも色々あったんだろうな

  19. てか過去の発言との整合性とか、やることは全部やったみたいな広告の文言との辻褄合わせが出来ないなら
    下手にインタビューに答えなきゃいいのに…これから何か言うたんびに矛盾突かれてこうやって燃えるじゃんよ

  20. インタビューも仕事だから。 wrote:

    てか過去の発言との整合性とか、やることは全部やったみたいな広告の文言との辻褄合わせが出来ないなら
    下手にインタビューに答えなきゃいいのに…これから何か言うたんびに矛盾突かれてこうやって燃えるじゃんよ

  21. アケディアは家でゆっくりやりたいからPS4版の情報が早く欲しい
    キャラが全然足りてないからまだ先かと思ってたけど意外と早いのか…?

  22. キャラが足りない?PS4用に先に作ればいいバランス調整はアプデとかユーザーの意見を聞いてやればいい

  23. ガンダムとかCS版出してもAC版の機体全部入ってないからそこは期待しない方がいいと思うよ

  24. wrote:

    インタビューも仕事だから。 wrote:

    てか過去の発言との整合性とか、やることは全部やったみたいな広告の文言との辻褄合わせが出来ないなら
    下手にインタビューに答えなきゃいいのに…これから何か言うたんびに矛盾突かれてこうやって燃えるじゃんよ

    その答え方の話だろ
    まあ言い訳を重ねてもこんだけ明らかな矛盾を隠せてないのだから実際は相当アレだったんでしょ
    それで強い組織とか言ってるからまた余計に…

  25. なんで、ここの人達は田畑さんもFF15も大嫌いなのに田畑さんのインタビュー見ての?見てもストレスたまるだけでしょ。

  26. 田畑は嫌いだけどFF15は好きだよ好きだよアプデで色々追加してくれるしDLCは楽しみだし続編でたら買うゾ

  27. 野村氏の構想を9割方破棄してる時点で、それは尻拭いとは言わないんだよなあ

  28. 野村には失望したよ今年のインタビューでFF7RやKH3がまったく出来てないって本当呆れた発売されたら一応買うけどさ完成はいつになるやら

  29. wrote:

    野村氏の構想を9割方破棄してる時点で、それは尻拭いとは言わないんだよなあ

    野村時代のヴェルサスの実機動画が全然無いからどこまで出来ていたのか、よくわかんないだよなぁ。

  30. wrote:

    野村氏の構想を9割方破棄してる時点で、それは尻拭いとは言わないんだよなあ

    野村さんの場合、構想は凄いだけど結局、物が出来てないからなぁ。

  31. ディシディア家庭用楽しみすぎる
    PS4ってオン対戦有料なんだっけ?まあキッズ排除出来るのはいいけど
    有線のみなら延長ケーブル買わないとな

  32. wrote:

    ディシディア家庭用楽しみすぎる
    PS4ってオン対戦有料なんだっけ?まあキッズ排除出来るのはいいけど
    有線のみなら延長ケーブル買わないとな

    オンライン対戦なんかは確か有料のはず。

  33. ディシディアは対戦ゲームじゃなくてRPGが良かったなぁ…DQH2のような感じでさ

  34. wrote:

    >アーケードを台湾に持って行くのは難しいが、遠からず皆さんにも遊んでもらいたい。ソニーさんにも協力して頂く

    つまりどういうことだってばよ

    wrote:

    wrote:

    30周年イベント当たった人いる?
    管理人さんは当たってそうだけど
    周りに誰もいなくて誰が当たったんだって感じ

    僕、当たりました~~! 31日めちゃくちゃ楽しみです!

    い、良いなぁ…
    めっさ羨ましい

  35. wrote:

    ディシディアは対戦ゲームじゃなくてRPGが良かったなぁ…DQH2のような感じでさ

    同じく
    オペラオムニアがRPG版ディシディアなんだろうけど
    自分はガラケーだから無理なんだ…
    そもそもゲームはコントローラー握ってやりたい

Comments are closed.