FF7R:北瀬氏「FF7リメイクのボイス収録は、ほぼ終了」「”素”のクラウドの声を初めて聞く事に」

今週発売の雑誌に、北瀬氏のインタビューが掲載。以下、北瀬氏のインタビュー内容より抜粋。ボイス収録はほぼ終わっている、FF7ACとは違う「素」のクラウドのボイスなどなど…声を聞くのが楽しみですね、次の情報公開が待ち遠しいです!

北瀬氏「(1/31、FF30周年で公開した新ビジュアルについて)オリジナルには無い、セフィロス(黒い羽根)がどのような意味を持つかは、みなさんのご想像にお任せします」

北瀬氏「長年、世界のファンから切望されていた『FF7』のリメイクに着手するには、相当の覚悟が必要でした。発売から今年で20周年を迎え、10代でオリジナルをプレイしいてる方も少なくない事から、動き出すタイミングが来たと判断した」

北瀬氏「声優さんにより、【メインの物語のボイス収録はほぼ終了】。ファンの皆さんが抱いているクラウドのイメージは”FF7AC”以降のボイス付きクラウドをイメージしている。(FF7リメイクは)ACより前の”素”のクラウドを初めて見る事になるので、その演技は新鮮に感じるかも」

25 Comments

  1. wrote:

    レノ役の藤原啓治さんは大丈夫なんだろうか?σ(^_^;)

    そういえば、レノは藤原さんじゃん((((;゚Д゚)))))))

    アーデンやらアクセルやらで忘れてた

  2. 藤原啓治さんは最近ツイッターなどを更新してたんでそろそろ復帰できるのでは?
    ほぼ終わってるってことでまた未収録な部分もあるだろうしレノはこれからでしょう多分

  3. ファーストエピソードのシナリオはほぼ収録終えたかこの流れで全シナリオも完成に行けばいいが

  4. え、これファーストエピソードのみの話?
    この書き方見ると(メインの物語のボイス収録は)ラストまで終わってる感あるんだけど

  5. 俺はファーストエピソードの事だと思ったけどな一作目のシナリオは完成してるし

  6. 今正式発表されてるのは1stエピソードのみ。
    続きがどういうタイトル名なのか、そもそも何分作なのかはまだちゃんと言ってないし、
    1st分のみだろ。

  7. 自分も1作目のかなと思ったけどそれなら普通に1作目の収録は~っていうふうに言うかな?
    元があるからシナリオはそんな手間入れないだろうしね
    メインストーリーはほぼ終わったけどサブイベとか細かいとこはこれからみたいな

  8. 素のクラウドが本編終盤のクラウドのことを指してるなら一作目から最後まで録ってそう

  9. ティファの師匠の声どうなっているん?
    アニメだと仮面ライダー1号で有名な人なんやけどw

  10. 「素」のクラウドっていうなら最後のほうだよな
    CCはまぁ過去編なんでノーカン

  11. 声撮り終わったって言ってるけど、宝条どうなったん?
    言わずもがな、実際に宝条が死んだときと同じ ダージュが遺作になってしまったわけだけど…

  12. 一作目についてのみの発言だろうなぁ。とはいえ、ストーリーの基盤があるぶん収録はスムーズだね。

    ティファの演技は大丈夫か?レッドXIIIの声は続投か?宝条の代役は? が気になる。
    ティファはオペラオムニアで聞く限り、ちょっとはマシになっている…と信じたい…

    開発が長期化して、KHみたく「二作目で声優が亡くなって交代」ってならない事を祈る。

  13. KH3もボイスだけなら収録は終わってるんじゃないの?
    ソラの人が今年から休業してるの、声の収録は終わったからだからだとおもうんだけど

  14. wrote:

    KH3は? KH3が先なんだからそっち早よしろよ

    2年くらい前に海外のグーフィー声優が収録終わった言ってたから大丈夫なんじゃない?

  15. 素のクラウドって終盤やん
    あ、過去の話もクラウドするしその時の事かな
    楽しみ、早く新情報くれえ

  16. wrote:

    素のクラウドって終盤やん
    あ、過去の話もクラウドするしその時の事かな
    楽しみ、早く新情報くれえ

    つまりそういうこと
    声とり終わったからってまだまだ発売先

  17. ザックス編もファーストに含まれているのかが気になる
    クラウドとザックスとの接点も楽しみ

  18. ディシディアのチャットボイス的にはっちゃけてるイメージあった台詞もAC以降のまんまだし終盤の演技もCCの時の感じだろうなとしか
    言うほど意外性は出てないだろうからあんまり煽らない方がいいんじゃないかなー
    反面教師がいるんだし

  19. wrote:

    こうゆう情報だけでも嬉しい。
    着実に作ってるんだなって思えるから。

    同感!

Comments are closed.