KH3:野村氏インタビュー「DLCは遊びを拡充する物に・FMの予定はない」

今週発売の雑誌より、野村哲也氏インタビュー抜粋です。 インタビュー内容の詳細は情報元の記事へ。 ディシディアの新キャラに関するコメントも。

・アナ雪ワールドではレット・イット・ゴーも流れる
・「パイレーツ・オブ・カリビアン」ワールドは船を操作し、航海しながら発見した島を探索する遊びも。舞台はワールドエンド
・デッドマンズ・チェストの箱はマレフィセントや真XIII機関が探す黒い箱とのリンクも
・「パイレーツ・オブ・カリビアン」ジャックのビジュアルはまだ未完成で手直ししている
・シュートロックシステムは攻撃だけではなく敵への急接近にも使える
・レミーのミニゲームは「トワイライトタウン」でプレイでき色々なワールドで食材を集め料理を作れる
・塔の上のラプンツェルワールドでは音ゲー的なミニゲームがある
・アクションが苦手でも大丈夫。出現には様々な発動条件がある
・キーブレード変形しないキーブレードには特殊な性能が。キングダムチェーンでは過去のソラの技が出せる
・KH3の リンクはディズニーのキャラクターが登場して技を出して帰るというものではなくプレイヤーが操作するなど干渉できる
・アクア他多くのキャラの問題を全て解決したのでシナリオの執筆が大変だった
・ボリュームがありすぎて容量が足りないことが悩み。(そのため)日本語と英語など音声切り替え対応は厳しい
・ファイナルリミックスの予定はない。容量が足りない
・DLCについて詳細は決まっていないが、ゲーム内アイテムの販売などではなく遊びを拡充する物にしたい
・シーズンパスの形は取らずコンテンツの単体配信になるとおもう

 
 

おまけ:ディシディアについて
・「ディシディアFF」初登場の女性でシリーズ後半から参戦するキャラは、E3後に宣伝用イラストを描かないといけない
・キャストは演技次第でイメージが変わるキャラなので非常に悩んだが、発表されたら意外と感じるかも
・新キャラは今までのペース通りであれば近いうちに発表されるはず

 
 [情報元]
『キングダムハーツ3』野村哲也氏インタビュー「ジャックのビジュアルは手直し中」「試遊版を体験版として配信する予定はない」
「キングダムハーツIII」野村Dインタビュー。アップデートDLC配信予定あり。FFVIIリメイクは思った以上に動いている/DFFの新キャラの話も
 
 

31 Comments

  1. 英語音声の切り替え難しいのか・・・DLCでもいいから出してほしい
    FMからKHはじめたからやっぱ英語音声でやりたい

  2. ブルーレイでも入らんて凄いな
    こうなってくるからやっぱり次世代機も次世代メディアも要るんだろうな

  3. パイレーツのあの船って操縦できるの!!マジかよ!!
    イベント戦か何かかと思ってた
    しかも島を発見して探索って本当に凄いなぁ
    容量ギリギリも納得だわ

  4. wrote:

    ワールド追加はさすがにないんじゃないかな

    ストーリーとかはなくていいからほしいなー
    綺麗になったワンダーランドとかアグラバーを駆け回りたい
    1つ2000円ぐらいでもいいから

  5. 裏ボス追加や真シークレットムービーなど、これまでFMでやっていた
    追加要素をDLCでやってほしい。
    KHのDLCなら納得できるものを出してくれるはずという
    根拠のない信頼が自分の中にある。

  6. KH2のときもFMは出ない、容量が足りない
    からの圧縮技術により〜で発売したしな

  7. ならDLCで出せばいい。ズンパスとかでなけりゃむしろ歓迎だわ。あと英語音声は無料DLCとかで出してくれないかな~(チラッ

  8. ディズニーのワールド内のサブクエとかちょっとしたストーリー追加が来たら嬉しい。
    今回はどのワールドも力入れて作り込んであるみたいだから、クリア後も何度も色んな場所を訪れたくなるような仕掛けが配信されたらいいな。

  9. 今PS4のKHシリーズのHDやってるけど
    ストーリーを進めていくと
    新しい技覚えて楽しくなってくるね
    ワールドも再現されてて興奮する

  10. リミットカットみたいな強化版ボス戦もDLCで追加されたら嬉しいな
    流石に最初から入れる余裕はなさそうだし

  11. 新しいプリンセスのワールドとかまだあるのかね。
    メリダだったらまた3Dになっちゃうけど、プリンセスと魔法のキスとか2D作品来る可能性少しはあるかもよ

  12. wrote:

    ディシディア、声優の選定してるって事はオペラオムニアにも未登場か?

    作品一つから三人までしか出さない、そしてオペラオムニアにも未登場と考えると
    9のフライヤ、ベアトリクス、13のヴァニラ、ファング、15のルーナ、アラネアくらいしかいない
    カオス陣営が既に埋まっている作品という条件も加えるなら9だけ

  13. 俺はアホか
    声優が決まってないんだから9までの誰かに決まってるわな
    ナンバリング後半で声が付いてないって事は8か9
    8は定員いっぱいだから9
    そして女性でオペラオムニア未登場ならフライヤかベアトリクスだわ

  14. wrote:

    作品一つから三人までしか出さない

    そんな条件あったか?

    無いけど暗黙の了解みたいなもんじゃね
    1~3はまだ2人ずつなのに7や10には4人目出しますとかさすがに反感くらうだろ

  15. ナンバリング後半の声が初めて付く女性って言うならリノアだと思うけどなー
    4のカインみたいに、今作に3人目がいるのに4人目だしたらそりゃおかしいだろってなるけど、過去シリーズ含めては考えてない気がする

  16. wrote:

    ナンバリング後半の声が初めて付く女性って言うならリノアだと思うけどなー
    4のカインみたいに、今作に3人目がいるのに4人目だしたらそりゃおかしいだろってなるけど、過去シリーズ含めては考えてない気がする

    8の三人目はラグナって確定しとんのやで
    PSP時代にラグナ出したしPSP時代に出したキャラは時間かかるけどいつかは必ず出すって公約されてる

  17. 何時になるかも分からんしそもそも三人まで縛りは何処の誰とも分からん奴が勝手に言ってるだけじゃないか
    まぁあんまり野村キャラ出すとまた煩いから9からで良いよ

Comments are closed.