スクエニNEWS:野村氏「KH3はオンラインも検討中」「FF7R情報無しはKH等の優先の為」

KH3:野村氏「オンライン要素は入れたいと思っている。ぜひハードをオンラインに繋げて待っていただければ」

KH3:「KHIII」野村Dインタビュー、グミシップはアインハンダースタッフ、FF7R情報公開は自社タイトルリリース待ちなど
・アナ雪はかなり初期から入れることを考えていた・パイカリのグラフィックはもっと突き詰めたかった、陸海空全ての要素があり、ギミックはかなり多い・ベイマックス・ワールドは次のタイミングで映像を見せられると思う・試遊で出た感想はカメラ周り等をギリギリまで調整していく・グミシップは「アインハンダー」のディレクターとスタッフが制作・真XIII機関などの情報も発売に向け少しずつ公開・アクアはある出来事から・宇多田ヒカルさんの新曲はとても早い段階で制作して貰えた、曲はシリーズ説明と内容の説明を送って後はお任せ、他多数情報あり

KH3:今日配布開始「うたマガvol.7」宇多田ヒカルさんインタビュー!「誓い」についてのエピソード (@okikuta
・「Fantôme」リリースから間もなかった頃にオファーを頂いて書きました。「Fantôme」が完成した直後は「色々出し切った、もう抜け殻だ、何もない!」と思っていたんですが、「誓い」を作り始めたら「あれ、何かまだまだというか…むしろ沢山湧いてくるぞ!」って(笑)。そこから畳みかけるような勢いで「大空で抱きしめて」、「Forevermore」、「あなた」がどどどっと作れた。ものすごく意欲的なモードで。ちょっと自分でもびっくりしましたね。…との事

KH:新宿駅メトロプロムナードにて配布中のメモリアル・リーフレットについて、…実施を当面の間中止とさせて頂きます
KH:本件について鉄道、駅係員へのお問い合わせはご遠慮頂くようお願い申し上げます。ご迷惑を…
KH:『キングダム ハーツIII』に登場する作品の巨大ビジュアルが掲出。ソラ、リク、カイリの姿も確認
KH:「KH III」の名シーンがつまった絵本風メモリアル・リーフレット必見!「III に繋がる物語たち」スペシャルボードを紹介
KH:メモリアル・リーフレットの裏面の台詞まとめ(※KH3ネタバレ)
KH:「キングダムハーツ シリコンアイストレー」9月発売、1,380円。販売元はスクエニ
KH:Kingdom Hearts 3’s theme song “Chikai” lyrics translation

FF7R:野村氏「誤報もあって不安にさせたが開発は順調で厚みも増している。今情報を伏せているのは開発状況によるものではなく、”KH3”を含む自社の他タイトルのリリースを優先してのこと、次の情報公開タイミングは見据えているのでもう少々お待ちを」

FF7R:北瀬氏、FF7Rはプロデューサーなので…神羅が大好きなので、神羅ビル69、70階の企画は書いてるそう
FF7R:野村哲也氏がFF7RとKHIIIの発表時期についてインタビューで回答「FF7リメイク版の発表が早すぎたことはわかっています
FF7:ファイナルファンタジーVII カードケース 神羅カンパニー 10月発売

FF:「ファイナルファンタジー シリコンアイストレー サボテンダー」9月発売、1,380円
 
 
[Twitterネタ]
挫けそうになった時また立ちあがれたのは…いつだってアレのおかげだった
 
 

50 Comments

  1. ttp://ryokutya2089.com/archives/11645
    >KH3
    >オンライン要素はいくつか企画を思案中。
    >容量が収まりきらない可能性も出ています。

    >容量に入りきらない部分をオンラインで補完することあるのかな?
    >発売までまだ半年あるとはいえまだ思案中というのがちょっと怖い(笑)

    このBLOGなんだけど話の流れ的にオンライン要素が容量に収まりきらない可能性があるって意味だと思うけど、KH3自体がオンラインで補完することが前提みたいに曲解してない?

  2. 7RはやっぱKH3のプロモーションの為かうーんそれでもやっぱPV公開して欲しかった

  3. KHも過去作のリマスターが発表された途端3の続報が途絶えた時期があったけど
    3の発売日発表後1.5+2.5が売れてる辺り何の意味も無かったな

  4. 何々を優先するため情報は控える云々とか、ヴェルサスの時にもインタビューで散々聞いた
    野村はヴェルサスの時からほんと何も変わってないよな

  5. この言い方、ヴェルサスの時と同じだよなぁ…
    何も言わずFF7Rの出来で証明してほしかった

  6. そりゃ変わらんのは当たり前でしょ
    そういう立場じゃないんだから
    発表が早かったというのも別タイトルで言ってたのと同じ事

  7. 厚みが増している=開発人数が増えてる
    最近いつだっけ募集してたじゃん。つまりガンガン作ってるよってことでしょ

  8. 言葉の祖語が多すぎなんだよ
    順調だとか機会をうかがっているとかTGS期待していいのか?ってなるやん
    E3も前もって何もないって言っとけば、ここまで顰蹙を買う事なかった

  9. ちゃんと作ってはいるだろうけど期待させるようなことは言わないでほしいな
    そのせいであちこちで荒れに荒れてるんだし

  10. 言葉が適切でないのは確か
    3年くらいまともな続報が無いのに順調て言われてもどこが?ってなるし

  11. スクエニは発表が速いんだよまだ理想段階の時に発表するし開発側にしてみれば順調かも知れないけど
    ユーザー側にしてみれば全然情報公開しないから遅れてるとか思ってしまう

  12. スクエニって言うか野村系ゲーム作ってるBDが発表速すぎるだけだと思うな
    基本的にスケジュール管理できてるチームは大体の事すんなり進んでるし
    海外スタジオのトゥームレイダーやFF14、DQ11、DQ10とか。
    DQ11はPがスイッチ版を変にツイッターとかで話しちゃったかからやいやい言われてるけど

  13. それよりKHの容量的に収まりきらない可能性~が気になる。オンライン要素と共に、ってことは本編の話……?

  14. wrote:

    ちゃんと作ってはいるだろうけど期待させるようなことは言わないでほしいな
    そのせいであちこちで荒れに荒れてるんだし

    野村やスクエニが何をどう説明しようと荒れるよ
    仮にE3でPVが発表されてたとしても荒れる
    スクエニと野村はどれだけ叩いても良い、叩くのが正義だと本気で思ってるやつらがいるからな
    PVが出てたとしても「まだミッドガルしかできてないwww」とか言って必ず荒らす
    だからそんな奴ら気にせずスクエニが準備出来次第普通に発表すべき

  15. まあ7Rの新情報出しても何が何でも叩きたい奴出てくるだろうからな
    発売のめど立ってから一気に情報公開だろうな 来年にはせめて出してほしいけどKH3あるし大型タイトルを1年に2本出すのはさすがにやらんか

  16. 発表早いって件に関しても最近釈明してたよ
    早いのはわかってたけど、リークとかでばれるのが嫌だから先にちゃんと公式で発表しておくことにした、みたいな話

  17. E3前の7リメイクリークは最早風物詩だったから2015年もE3の季節ですねという雰囲気でサプライズになったが
    あれ以上後だとガチリークで有名なとこからリークが出てしまったかも知れんもんな

  18. 悲しいことだけど日本で荒れてもたかが知れてる状況なのは確か
    だから海外で荒れたらスクエニも本気出すんじゃないかな

  19. >野村がっていうよりこの場合宣伝部が情報制限してるのでしょう
    早期発表は結局野村さんのご意思だったけどね笑

  20. wrote:

    発表早いって件に関しても最近釈明してたよ
    早いのはわかってたけど、リークとかでばれるのが嫌だから先にちゃんと公式で発表しておくことにした、みたいな話

    できもしてない嘘っぱちの戦闘やらマップギミックやら盛り込んだPV作って
    coming soonといわんばかりにメイン発表したことの釈明にはなってねーよな?あれ
    TES6みたいにまだまだ開発はれからだけどね、って言いつつ最後にだすぶんにはわかるけどさ

  21. wrote:そうだとしても野村だけの判断で発表できる分けないでしょ宣伝部や偉い人と話し合いした結果が発表何じゃ
    <blockquot
    早期発表は結局野村さんのご意思だったけどね笑

  22. wrote:

    KHも過去作のリマスターが発表された途端3の続報が途絶えた時期があったけど
    3の発売日発表後1.5+2.5が売れてる辺り何の意味も無かったな

    トイストやモンスト発表時には動きなかったからそうでもない
    Twitter社が年間のバズッたツイートやら発表してるが2016年15は発売日発表時のみで発表日当日はランクインしてなかったのからしても発売日発表されたのが大きい

  23. 北瀬が余計な事言ったみたいで、また7リメ全然出来てない論が噴出してんな…
    PV見せる気ないなら完全黙秘してればいいのに。変な事言うから突っ込まれて、慌てて釈明しなきゃならなくなる…

  24. wrote:

    北瀬が余計な事言ったみたいで、また7リメ全然出来てない論が噴出してんな…
    PV見せる気ないなら完全黙秘してればいいのに。変な事言うから突っ込まれて、慌てて釈明しなきゃならなくなる…

    クリエイター側がどんなに言葉を尽くしてもメディア側が編集する可能性あるしな。
    メディア側としてはKH3やメビウスのインタビューのついでにFF7の事も聞きたいだろうし、そこで野村や北瀬が「ノーコメント」ってつっぱねちゃうとそれはそれで炎上する。
    全てアンチが悪い。

  25. でも、本当にまだ70階の社長の企画書いてるレベルなら発表時期どうこうよりも作る時間も掛かりすぎなような。確かこれ分作だよね?10年どころじゃすまないんじゃ。

  26. wrote:

    でも、本当にまだ70階の社長の企画書いてるレベルなら発表時期どうこうよりも作る時間も掛かりすぎなような。確かこれ分作だよね?10年どころじゃすまないんじゃ。

    仕事の世界では過去の事を現在進行形で書くのはよくあることだろ
    「坂口博信はFFシリーズのプロデューサーだった」とはあまり書かない
    たとえ過去の事でも現在進行形で書く

  27. 何百人規模でスタッフが動いてるのに未だに会議や企画練ってるだけと本気で思ってるなら世間知らずにもほどがある。
    北瀬が言ってるのはどうせ攻略の合間の小ネタとかカットシーンの演出とかだろ。
    野村や北瀬がダラダラ会議しててその間何百人のスタッフがぼーっと待ってるとでも思ってるのか?
    社会に出て働けよ。

  28. アンチはずっと作ってない言い張ってたKH3が凄いクオリティで公開、発売日発表されちゃったから7Rに標的変えてるな

  29. 企画書の件は普通にそのまんま北瀬が神羅の69→70の企画書を書いたって話でしょ
    まだ企画段階とかそういう事ではなく

  30. wrote:

    何百人規模でスタッフが動いてるのに未だに会議や企画練ってるだけと本気で思ってるなら世間知らずにもほどがある。
    北瀬が言ってるのはどうせ攻略の合間の小ネタとかカットシーンの演出とかだろ。
    野村や北瀬がダラダラ会議しててその間何百人のスタッフがぼーっと待ってるとでも思ってるのか?
    社会に出て働けよ。

    たしか15がまさにその状況だったんじゃ…?

  31. wrote:

    wrote:

    何百人規模でスタッフが動いてるのに未だに会議や企画練ってるだけと本気で思ってるなら世間知らずにもほどがある。
    北瀬が言ってるのはどうせ攻略の合間の小ネタとかカットシーンの演出とかだろ。
    野村や北瀬がダラダラ会議しててその間何百人のスタッフがぼーっと待ってるとでも思ってるのか?
    社会に出て働けよ。

    たしか15がまさにその状況だったんじゃ…?

    妄想乙

  32. 野村さんファンは野村さんが好きなのはわかるけど、
    なんでもかんでも守りに入りすぎだよ。私も楽しみだし。それでも駄目なとこは駄目というだけ。

    ヴェルサスのごだごだから、FF7リメイク完結まで20年以上経ちそうなわけだし。この時間経過はさすがに異常。こっちの命だって永遠じゃないんだよ。いつ病気になるかもわからんし。

  33. wrote:

    野村さんファンは野村さんが好きなのはわかるけど、
    なんでもかんでも守りに入りすぎだよ。私も楽しみだし。それでも駄目なとこは駄目というだけ。

    ヴェルサスのごだごだから、FF7リメイク完結まで20年以上経ちそうなわけだし。この時間経過はさすがに異常。こっちの命だって永遠じゃないんだよ。いつ病気になるかもわからんし。

    そもそもヴェルサスのごたごたの大半は野村以外が原因だろ
    妄想ソースで叩かれても困るって話

  34. 13開発優先の為にスタッフ持っていかれたり14作り直しでまたスタッフ持っていかれたりで
    ゴタゴタだったもんなヴェルサスの時は

  35. 無理だろうけど、野村にヴェルサス再挑戦できるならしてほしいな
    あの夜メインで現実的な世界観がすごいたまらなかった 

  36. 北瀬氏の企画書発言でまた色んなゲームサイトで荒れてるけど7Rはどうなってるんだろうか
    橋下氏は開発はちゃんと予定通りに進んでいるとか野村氏もインタビューで開発はちゃんと進んでるって
    言ってるけど信じていいのだろうか

  37. 「信じていいの?」とかメンヘラみたいな事を書く人もアンチだと思っておいていいな。
    ファンのフリしてファンの不安を煽る常套手段。
    KH3の進捗を見てもまだ信じられないなんてありえないからな。

Comments are closed.