
本日Twitterにて公開された、野村哲也氏のコメントです。内容は以下の通り
こんにちは。突然のコメントで驚かれるかもしれませんが海外で悪質な行為がありましたのでコメントをさせて頂きます。既にご存知のファンの方々には不安な思いでお待たせしてしまいましたが御一読よろしくお願いします@野村 #_KH pic.twitter.com/MJKwAaN4LW
— キングダム ハーツ (@_KINGDOMHEARTS) 2018年12月16日

野村氏コメント発表に至るまでの経緯
・昨日海外のFBでXBOXONE版KH3パッケージを販売すると動画付きでネットでアップ
・販売者は工場で発売前のKH3パッケージを盗んだと自白
・数本がネットを通じて販売される
・海外ファンが激怒、経緯を把握通報開始
・海外ファンが犯人をほぼ特定、公式に多数通報された模様
・本日野村氏コメント発表
目立ちたいからなのか工場から盗むっていう倫理観ガバガバ具合が
日本人からすると本当に信じられん
工場から盗んだは流石に草
工場から盗んだとか
とりあえずYouTubeのKHのサムネイルには注意しよう。
ネタバレダメ、ゼッタイ
6年待ってせっかく発売あとちょっとなのに気分削がすんじゃないよ、まったく
盗まれないように日本で生産する→コスト的に不可
日本先行発売する→マーケットの大部分である海外にネタバレしてしまう、ネガキャンされる
一番いいのは
パッチで発売日の0時からプレイ可能にすることなんだよなぁ
オンライン主体のバトロワゲーがあれだけ売れてるんだからネット接続はデフォでok
去年に発売前の漫画ネタバレをネットに上げて逮捕されたのとかあったし
ネタバレに限らず当事者じゃなくても拡散した人間が訴えられて賠償になる例もある(フェイクニュースの有名どころでは○ヴィ夫人)
そしてネットに匿名性も無い
何個か盗まれたみたいだから、これからまだ何かあるのかも分からないけど
ネタバレ活動する人は数ヵ月後に明らかになるようなことで人生棒に振る覚悟が必要になるな
何より今回は世界的なD社のコンテンツだし
フラゲとか流通どうなってんだよと思ったら工場から盗んで来たは想定外
最悪の事態を想定しての後日配信は有能すぎでしょ
wrote:
老ゼアノート「ここまでは決まっていた。ここから先はまだ見ぬ世界」
盗んだやつがKHファンならまだしも、おそらくただ目目立ちたいだけのやつなんだろうな
仮にこれで発売延期とかなったら犯人ボコボコにされろって思ってしまう
前にも発売前後にされていたかと思いますが今回は早めにコメント欄も閉じて良いのではと思います
そうですね。少しでも早バレを避けるためにもその方が良いかも。
コメ欄をどうするかはaiboさんの自由として、それ以外にもファンサイトの運営以上に一定の情報をシャットアウトしたいとかあったらホント、更新とかも自由にしていいですよ
(^^)