Toy Fair 2010 in New York City (2/14~17開催)会場にて、「FINAL FANTASY XIII」から「セラ」のプレイアーツが初公開されたようです。まだ、未彩色ですが、彩色バージョンが楽しみですね。
[棺桶にはプレイアーツを入れてくれ]
NYTF2010からセラのプレイアーツ画像到着!
[tomopop.com]
Toy Fair 2010: Square-Enix’s Final Fantasy XIII display
Toy Fair 2010 in New York City (2/14~17開催)会場にて、「FINAL FANTASY XIII」から「セラ」のプレイアーツが初公開されたようです。まだ、未彩色ですが、彩色バージョンが楽しみですね。
[棺桶にはプレイアーツを入れてくれ]
NYTF2010からセラのプレイアーツ画像到着!
[tomopop.com]
Toy Fair 2010: Square-Enix’s Final Fantasy XIII display
Comments are closed.
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes
個人的な感覚かもしれないんですけど
スクエニのフィギュアというかCGのフィギュアは微妙なんで
むしろ、未彩色の方が格好いいと思ってますw
何年か飾ってあったライトニングで確信しましたね。
少し遅めですが北米版とは違う欧州版のFF13 360バンドル スペシャルエディションと
MSVerのCMもhttp://www.youtube.com/watch?v=5ABsJgxZH-Q公開されてますね。
(SCEはMSに先越されたなw)
多分360版はCMやらないと売れないからだと思う。