
FF7:「Inside FINAL FANTASY VII」直良氏・北瀬氏・橋本氏による、FF7開発当時の制作秘話など(Yotube)
FF7:「FINAL FANTASY VII – A Symphonic Reunion」FF7オーケストラコンサート開催
・ 6/9(現地日時)ロサンゼルスのみの開催で、コンサートの開催日がE3直前・ドルビーシアターなのですが、昨年KH3コンサートが同じ状況で発売日を発表しましたね… 何かしらの動きがあったりするのかな?
KH:KINGDOM HEARTS III BRING ARTS <ソラ パイレーツ・オブ・カリビアン ver.>
KH:KINGDOM HEARTS III BRING ARTS <カイリ>
KH:KINGDOM HEARTS III BRING ARTS <アクセル>
KH:「キングダムハーツ」のネックレスが登場!ソラがイラスト内で着用していた王冠をシルバーネックレスとして再現
KH:『キングダム ハーツⅢ』と『SQUARE ENIX APP』の連動キャンペーンプレゼントが開始
KH:「KINGDOM HEARTS Orchestra -World of Tres-」のe-STOREチケット。今回もオリジナルのソラ絵
KH:ソラや王様ミッキーたちの美麗アートが満載!Happyくじブロマイド ディズニー『キングダムハーツ』
KHUX:「KINGDOM HEARTS Union χ[Cross]」に新ストーリー追加、驚きの新ワールドが?!
KHUX:進化素材メダル『ブルー・フェアリー』、同じギルト価値のものを6枚そろえると、一段階上のギルトへ進化
DFF:FINAL FANTASY XIVより「ゼノス・イェー・ガルヴァス」が参戦 (Youtube)
DFF:アップデート内容のお知らせ、「ゼノス」のアイテム追加・ティナ&ケフカ3rdフォーム&5thウェポンの追加
DFF:「ディシディアFF」新キャラ・ゼノスの野村氏絵アイコン
DFF:【NTアップデート】有料ダウンロードコンテンツとして「ゼノス・イェー・ガルヴァス」が販売開始!
DFF:『2019.4.24 DFF合同公式生放送~4月アップデート特集~』
DFF:「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」PS Plus加入者特典アバターセット No.1」
DFF:「DISSIDIA FINAL FANTASY NT Original Soundtrack Vol.2」6月26日発売、3,024円
DFFOO:【キャラクター紹介・112】「折れぬ誇り🏔️」で登場するFFX「キマリ」さんをご紹介
DFFOO:【キャラクター紹介・113】19日15:00開始の「謀略の支配者🌪️」で登場するFFII「皇帝」さんをご紹介
DFFOO:『DISSIDIA FINAL FANTASY OPERA OMNIA スタンプステッカー Vol.1/Vol.2』予約開始
FF6:『ファイナルファンタジー6』すべてのキャラクターが主人公。壮大なケフカとの戦いから25年
FF7:『FINAL FANTASY VII』。22年の時を経て、Nintendo Switchで発売
FF9:FINAL FANTASY IX BRING ARTS <ジタン・トライバル & ガーネット・ティル・アレクサンドロス17世>(e-STORE)
FF10::『FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster』が、Nintendo Switchで発売!
FF11:アンバスケードの更新や狩人のアビリティ調整など,4月のバージョンアップを実施
FF12:「ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ」皆葉英夫氏による飛空艇の新アートが公開
FF14:【日本ファンフェス】 新高難度レイド「エデン」公開!ゲストキャラクターデザイナーとして、野村哲也が参加
FF14:「FFXIV」にて「FFXV」とのコラボが開催!本作初の4人乗りマウント「レガリア」が登場
FF14:ピアノと歌と尺八、そしてオタマが15,000人の心を震わせた日本ファンフェス初日ライブ
NieR:5月11日・12日開催『Billboard Live meets NieR Music』チケット先行抽選予約、応募受付開始
スクエニ:『チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ! Original Soundtrack』PV (Youtube)
スクエニ:馬場英雄氏がスタジオイストリアの同社代表を退任。3月末でスクウェア・エニックスも退社に
スクエニ:すぎやまこういち氏の米寿のお祝いに、鳥山明氏からイラストのプレゼント
スクエニ:映画「ドラゴンクエスト ユア・ストーリー」予告①」 (Youtube)
スクエニ:アニメ映画『#ドラクエ』佐藤健ら豪華声優陣13人発表❗“ヨシヒコ”山田孝之はパパス
スクエニ:スターオーシャンフェスが2回目の開催!豪華出演者によるストーリー劇&ライブが楽しめます
[その他ニュース]
・ソニーの次世代ゲーム機「PS5」は、革命的なマシンになる (wired)
・4月11日(木)より、PS4、WebブラウザおよびPS AppからPSNのオンラインIDを変更可能。初回の変更は無料
・「キングダムハーツ3」背景などを手掛けたイラストレーター空間金魚氏の作品展
[お知らせ]
・サイト更新復帰、ニュースに取りこぼしが多いと思いますが申し訳ありません。更新も徐々に以前のペースに戻していく予定です。
更新おつかれさまです!
E3前にわざわざff7のみのコンサート
今年のキーワードが野村7 北瀬 待望
これで何も情報無しならスクエニどうかしてる
FFVIIRも楽しみですが、今回流石にFF16発表してほしいと思っています
wrote:
2~3年仕込んでるなら嬉しいけどまたろくに方針も決まってないのにPVだけ出すとかだったらと思うと
4~6年またされるの確定だから複雑だ…
PVだけでもいいから続報来てほしい~
PS5のローンチになるかって多方面で騒がれてるけど、ps5がps4と同じアークテクスチャを使用且ps4との交換性有りならマルチで出す可能性が高くない?
植松さんが本当なら去年出るはずだったとも言ってたし開発はやっぱり大衆が思ってるよりは進んでるんでしょ。
FF16はFF14のチームが作ってる奴がそれっぽくね
14チームの新作は狙い過ぎてて逆に違うと思う
吉田は3月末のインタビューで14以外のプロジェクトに関わる予定はないと言ってたし1ヶ月足らずで初期開発が終わってる訳無いから14絡みだろう
そもそもFFナンバリングなら15に続く〜じゃない点もおかしいし
ドラクエ映画化するのは良いけど、ちょっと微妙になりそうな予感が高いなw
いや~嬉しいね
wrote:
あの吉田の部署の新規プロジェクトは2年くらい前から募集してたよ。
開発的にはPV見せてドーンって熱を一気にあげて発売したいみたいなこといってたから
今年発売する可能性あるかな・・・そろそろ開発期間4年らしいし さすがに情報が欲しいよ;;
野村にFFじゃなくてもいいから完全新作やってみてほしいな
この際VERUM REXでもいいから
植松さんが言うに本当は2018年に出るはずだったんだよね
延期の理由はなんだったんだろう
wrote:
野村氏が言ったようにKH3の宣伝の為か、或いはps5/ps4のマルチの為に高画質版も用意してる…又は最初のパートはもう出来てて別のパートも同時進行で製作中じゃない? 87ヶ所のロケーションやワールドマップも一枚画からAAAクラスにするだけでやっぱり4, 5年くらいかかるんでしょ。
コンサートもタイミングが良すぎるしとりあえず6月9日まで待っていればいいんじゃないかな。
wrote:
あれDQB2かなと思ってたけど、新規プロジェクトだったのかー
14のコアメンバーの松野組が一部スペシャルサンクスになってるので
ラスレムとか、14が新生する前に企画されてた同スタッフのプロジェクトリブートかなと予想
wrote:
単純にどっかで引っ繰り返しがあったんじゃないかな
なんだかんだまだ時間かかるんじゃないかと思っちゃう
普通に考えてKH3やPS5関係でしょう
引っ繰り返しとか…
wrote:
は、はちじゅうなな箇所…
いやいや、原作プレイしてればロケーションの数ぐらい皆知ってるでしょ。過去のシリーズと比べても圧倒的な物量がFF7の特徴だし。
延期前に内製に切り替えたのが唯一の情報だよね
求人のコメントを見るに単純に量産体制の安定化ってことらしいけど
PS5出るまで待ってるんでしょ多分ローンチで出すためにスタッフ増やしてると予想
2018年3月頃に
一通りの機能とコンテンツが実装されたプログラムを随時検証している
と北瀬氏が言ってるから開発順そうやっぱある程度は完成してそう
wrote:
仮に第3開発が数年前から手がけてるのがFF16なら来年以降に発表するんじゃない?
wrote:
DQも引っ繰り返したし、FFも引っ繰り返してたし
スクエニならありがちかなーって思うけどそんなあり得ない話かな
まぁ出るならE3で絶対発表されるし毎年見てれば再来年内に出るんだなってわかるから
考えるだけ無駄かもしれないけど
少なくとも量産体制でスタッフ募集してるわけだし
自分はそんな風に7Rがなってるとは思えないなぁ
インタビューで情報を伏せているのは開発状況によるものではなく、KH3などの情報公開を優先するため
とか言ってるからこの言葉を信じるならそうなんだろうと思う
まぁ何はともあれ情報公開する可能性のある6月9日のコンサートに期待やな
コンサートの最後でPV発表って硬いもんなぁ
会場が熱いしほぼff7ファンだし絶対外さないもの