
北米の 6月10日18時(日本時間6月11日10時)よりロサンゼルスのイベント会場から特別生中継、スクエニラインナップ紹介イベント「Square Enix Live E3 2019(プレスカンファレンス)」のライブストリーミングが決定! いよいよ迫ってきたE3ですが、1か月以上前のストリーミングの告知・・・これは大きな発表などが期待できそう?!
ちなみに E3スケジュール(日本日時)
6月10日ロスのみで「FF7」コンサート
6月11日ロスで「Square Enix Live E3 2019」(スクエニプレスカンファ)
ですが、これは何か関係してそうですかねぇ?
北米で行われるスクエニラインナップ紹介イベント「Square Enix Live E3 2019」のライブストリーミング決定!日本時間6月11日(火)10時より https://t.co/EL61g2QRyB にて是非ご視聴下さい! #SquareEnixE3 pic.twitter.com/iFzlvGEHLW
— スクウェア・エニックス イベント (@SQEX_EVENTS_JP) 2019年4月23日
Le Square Enix Live E3 2019 présentera un line-up de jeux à ne pas manquer ! Rendez-vous à l’adresse https://t.co/TZwjBC7Q3r dans la nuit du lundi 10 juin au mardi 11 juin, à 3h du matin ! #SquareEnixE3 pic.twitter.com/EYjGRfchXU
— SQUARE ENIX France (@SquareEnixFR) 2019年4月23日
去年はヒエッヒエだったけどどうなるかなぁ、出せる弾が全然なさそうだけど
7Rがなかったらまた関係ない作品でもとりあえずボロボロにコメント欄で言われるんだろうなってのが
普通に他ソフト待ってるスクエニファンとしてはキツい
ff7リメイク アベンジャーズ 吉P新作 バビロンズなんとか KH3DLC 斎藤ヨコオ新作 ルミナス新作 元馬場新作
結構弾ありそうだけどなぁ
wrote:
吉P新作って言うか第5(今は違うか)の新規プロジェクトは今まだかかるんじゃないの?
今のE3って2年内に出せるソフト以外は発表しちゃいけないって決まりだったはずだけど
ニーアもプラチナが不穏な動きしてるから本当に出せるのかなーって思っちゃうんだよね
二年以内は主にスクエニが嫌いな連中が流した根拠の無いデマだよ。
二年縛りはデマだよ
wrote:
あれってデマだったのか…!
一部のWikiとかに乗ってたから直しとこ
>ニーアもプラチナが不穏な動きしてるから本当に出せるのかなーって思っちゃうんだよね
グラブルの派生タイトル開発してたらサイゲにチームごと引き抜かれたらしいね…
去年情報が出たエルダースクロール6もスターフィールドもhalo新作もまだまだ掛かるからねー
やっぱり2年縛りはデマだと思う
ソースの無い情報の信憑性なんてたかが知れてる
吉Pの新作はこの前やっと初期段階がまとまったところって言ってたから、発表するのはもうちょっと先になりそう。FF14の拡張版も7月に出るところだし
FF7Rは今出さないでいつ出す?の状態だから確実に出すだろうが、問題は(フリーだが)ヨコオみたいな才能あるが白にも黒にも簡単に染まるクリエイターをうまく使いこなすプロデューサーが少ないのがまだまだキツイ。なあ柴よ?
体制の再構築に時間かかってそうだし今年は情報出せる本数は多くないかもしれん。
wrote:
そもそもあれは発表から発売までの期間が長いスクエニとかソニーを叩くためのでっち上げだしな
最初は1年以内と言ってたけど他メーカーがまだ1年以上掛かる作品を発表したらそれに合わせて1年半、2年って段々期間が長くなっていった
最終的にはあれはカンファじゃなくて会場での展示のことだとか言い出してるし