2/18に行われた、「DFFアーケード&NT合同公式生放送 ~2月アップデート特集~」より、放送の冒頭にて間氏・鯨岡氏より大事なお知らせがあるとの事で、間氏「次回アップデートを持って大型アップデートを終了。オンラインサービスは継続します」鯨岡氏「現状”DFF2”の予定はありません」との説明がされました。以下、冒頭の説明詳細より
間氏:大型アップデートは終了するが、サービスは継続する。ゲームが出来なくなるわけではない
鯨岡氏:僕の方から明確に言わせて頂くと、現状”DFF2″を出す予定はない
鯨岡氏:このあと何年かたって”DFF2″を作るか、という話も無いとは思わない。現状では「今動いてるタイトルを止めて、その間に2を作るか」という話はない
鯨岡氏:あと数体(未登場キャラ)いて、作る予定は立てていたが、ここでいったん終わりにしようと言う事になった。
鯨岡氏:暫くは(オンラインサービスが)遊べるが、オンラインのサービスを止める時には、また改めてお話させて頂く
<DFFアップデート内容:キャラ調整>
<DFFアップデート内容:「皇帝・暗闇の雲」3rdフォーム、5thウェポン>
正直死ぬほど悲しい
鯨岡お疲れ様
コンセプトから失敗だったような
ffやる層がガチガチの対戦望むとは思えんしガチガチの対戦好きがffに興味を持つようなものでもなかった
おつかれ
PSPのディシディアを期待してたんだよなあ…
NTは面白くなかった
ストーリーモードがおまけ程度だったのがそもそもNTが失敗だった理由
アーケードとPS4で違いを出してくれればな
FFユーザーは比較的ストーリー>ゲーム性なんだからFFというブランドで他ジャンル開拓しようとしても無駄なんだよなぁ
PSP版は面白かった…
アーケードにも50万くらい突っ込んだ俺にはショックなんだが
ここの人達の感覚がまぁ一般的なものなのかねぇ
PSP時代はボス戦特化KHなアクションRPGって印象で対戦はその延長にあった物というか
装備やアビリティのセットも楽しかった
ゲーセンベースってなるとカスタム要素あっちゃいけないの分かるんだけどね
FFキャラ使った対戦ツールにオマケストーリーってのはやっぱ物足りないよ
鯨岡がいつか出せたらいいな言うてたアグリアス来てほしかったな~