
本日、FF7リメイクのTwitter公式アカウントにて、野村氏が突如「FINAL FANTASY VII REMAKE DEMO(FF7リメイク体験版)」配信開始宣言! 驚きましたが、この情勢に嬉しいサプライズですね!
早春の息吹身に染む今日此頃いかがお過ごしでしょうか 急な話ですが #FF7R 体験版配信なうですhttps://t.co/IxW0HSpITe
少しでも楽しんで頂ければ幸いです@野村— FFVII REMAKE (@FFVIIR_CLOUD) March 2, 2020
『FINAL FANTASY VII REMAKE』をプレイ映像も交えてレビュー!
自在な爽快アクションとオリジナル版になかった大ボリュームのドラマが展開。エアバスターは苦戦必至の強力兵器にイメチェン!!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/yakn4fBXcf#PS4 #FF7R pic.twitter.com/wH0P0ajaKr— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) March 2, 2020
【特集】「FINAL FANTASY VII REMAKE」事前体験レポート特集 https://t.co/N01VU44Kuw #FF7R pic.twitter.com/mXNMELSO8H
— GAME Watch (@game_watch) March 2, 2020
「FINAL FANTASY VII REMAKE」で,新旧ファンを感動させたい。ディレクターの野村哲也氏にインタビュー https://t.co/hbwwBfqV8o pic.twitter.com/A5wlk6kiCq
— 4Gamer (@4GamerNews) March 2, 2020
『FFVII リメイク』発売まであと1カ月! 野村哲也氏インタビューで新生ミッドガルの魅力に迫る https://t.co/ITBUEYt0NS #FF7R #FF7 #dengekips pic.twitter.com/sEiHmJOpmq
— 電撃オンライン (@dengekionline) March 2, 2020
「FINAL FANTASY VII REMAKE」の体験版が本日配信。体験版をダウンロードするとキービジュアルのPS4用テーマがもらえる https://t.co/ZjpOCKYzMR pic.twitter.com/gBUvCWK2hg
— 4Gamer (@4GamerNews) March 2, 2020
【体験版は本日より配信開始!】23年前に世界を震撼させたあの衝撃が、再び。「ファイナルファンタジーVII リメイク」プレイレビュー https://t.co/AJx4uqls8W #FF7R pic.twitter.com/yQ78ght8si
— Gamer@ゲーム情報 (@GamerNeJp) March 2, 2020
FF7R:「FINAL FANTASY VII REMAKE DEMO(FF7リメイク体験版)」お役立ちコマンド
・L2「ミニマップ表示」
・階段高速降り「R1+左スティック下」
・高速ダッシュ「(R1+R2)+左スティック」
・通常時パッドタッチ「現在地確認」
・戦闘中パッドタッチ「敵情報表示」— aibo (@aibo_ac7) March 2, 2020
[関連]
・FINAL FANTASY VII REMAKE DEMO (PSストア)
やってみた
メッチャクチャ面白い。明日にでも本編やらせてくれ
バトルとムービーのテンポが良い
絶妙な塩梅で切り替わるからモヤモヤしない
唯一の不満点は抜刀時にハシゴ登れない事か
まぁ直ぐに倒せるから問題ないといえばないが
PS3の頃のリメイクよりも、今世代のリメイクで良かったね
兎にも角にも各ボタンを自由に設定させてほしい。
ついKHの感覚で攻撃するとき○ボタン連打してしまったf(–:
製品版には実装されているのかな?
ノーマルがペルソナのノーマルくらいな感じ
初見でポーション20個は使った
23:50 wrote:
俺もw
攻撃と前転が反射的にそっちなるよな
面白かったし何より驚いた
ロード無しにリアルタイムでシームレス
久しぶりにffで凄いと感じたなぁ
個人的に体験版は満足な出来。発売日にパッチでカメラ周りの調整をやってくれればあとは言うことなし。
あと一ヶ月この興奮を抱えたまま過ごすのが嬉しいようで疲れる