新すばせか:「新すばらしきこのせかい」7月27日発売決定、トレーラーも公開!

本日、『新すばらしきこのせかい』発売日発表トレーラーが公開、発売日が無印1作目と同じ、7月27日と発表されました(PC版夏発売)! 新トレーラーでは、主人公のチームメンバーや別チームメンバー、システム、ストーリ-概要なども公開され、おおまかな流れやあらすじなどが判明し期待が膨らむ内容となっています。 映像の最後には「ネク」とよばれるキャラが出ているようですが・・・? 公式サイト更新、e-STORE限定の特典、グッズなど要チェックです!
 
 


 
 

STORY (ストーリー)
いつもと変わりないはずの渋谷。
その日の渋谷は何かが違い、何かがおかしかったのかもしれない。
主人公リンドウの前に現われた少女は、自分を死神だと名乗った。

軽い気持ちで参加した死神のゲーム。だが何かおかしい。
バケモノ「ノイズ」との戦い、謎の力が使えるバッジ、
渋谷UG(アンダーグラウンド)と呼ばれるゲームのステージ。
リンドウは、徐々に違和感を覚え始める──。
 




LOCATION (舞台)
物語の舞台は日本の東京にある街、渋谷。本作ならではのタッチで描かれる渋谷では、実在する建物やランドマークを見かけることも。独自のアートで表現された渋谷を探索しよう!

SYSTEM:SCAN (システム:スキャン)
人の心を読み取るサイキック「スキャン」
街の中で使うことができるサイキック「スキャン」。特定のボタンを押すとスキャン状態になり、人々が考えていることや、敵であるノイズの姿が見えるようになる。

TEAM BATTLE (チームバトル)
チームを操作してノイズを倒せ!
チームメンバーはひとつずつバッジを装備でき、バッジに対応したボタンを押すことで、それぞれのサイキックが発動。簡単な操作で爽快なサイキックバトルが展開していく!

MUSIC (音楽)
ゲームを彩る楽曲を担当するのは、前作でも作曲を務めた石元丈晴氏。新曲だけではなく、「Twister」「Calling」といった前作のアレンジ曲も収録。

STAFF (スタッフ)
<シリーズディレクター>神藤 辰也

<ディレクター>伊藤 寿恭

<キャラクターデザイン>小林 元・山下 美樹

<コンポーザー>石元 丈晴(THRILL)

<プロデューサー>平野 智彦

<クリエイティブプロデューサー&キャラクターデザイン>野村 哲也

新すばらしきこのせかい 公式サイトで、キャラやシステムをチェック!

 
 
 日本語版


 英語版


























 
 
 <すばせかアニメ>

 
 
[関連]
新すばらしきこのせかい 公式サイト
【限定版】(PS4)新すばらしきこのせかい NEO: The World Ends with Bag
【限定版】(Nintendo Switch)新すばらしきこのせかい NEO: The World Ends with Bag
新すばらしきこのせかい プレオーダー (プレイステーション)
すばらしきこのせかい -Final Remix- 50%OFF 5/5まで
「すばらしきこのせかい The Animation トレーディングラバーストラップ りBOX」5月29日発売、10,010円
「すばらしきこのせかい The Animation タペストリー」4月30日発売、3,850円
 

4 Comments

  1. 男子高校生の日常の主題歌差し替えもだけどスクエニ貧乏くじ引くなあ
    とはいえ今日から楽しみ

  2. switchとPS4どちらがいいんだろう。操作性とか前作から言えばswitchなのかな?

  3. ヨゾラって隠しキャラなの?どうしてヨゾラのプロフィール載ってないんだ?

Comments are closed.