ドイツのケルンで開催中の「Gamescom 2009」より、プレスの質問に答えた北瀬氏の発言から
「日本版のPS3版の完成度は90%、Xbox版はすべてのコンテンツの大体70%の出来だが、デバックが必要」、
「Xbox版とPS3版の内容と映像は同じです。視覚的に観てもほとんど変わらないが、ハードが異なるので二つを見比べれば微妙な違いはあるかもしれない。しかし、データと映像の圧縮にはかなり慎重にやっているので厳密に言えば同じ物になります」、「Xbox版はDVD3枚組みを予定しているが、まだ確定はしていない」、「完全にではないが、英語音声の収録はほぼ終わっている」など。
他「FF13のプレイ時間は寄り道無しで50時間を超える」、新公開の情報より「二人の新キャラが公開され、一人目は”サマードレスを着た女性(白い上着・ピンクのミニスカート・ピンクのリボン)”で詳細はTGSで明らかになる。
もう一人はサッズの息子でですが詳しい情報は明らかにされなかった」など。
別インタビューより「(ライトニングはクラウドの女性版だというのは本当か?)鳥山氏:似ている点は、クールなキャラで元軍人という所だけで、それ以外の繋がりなない。ライトニングは独自のキャラです」、「(武器のカスタマイズはある?)鳥山氏:FF10のスフィア盤やFF12にライセンスボードにあったように、FF13にも独自のキャラ成長システムがあり、それらはまだ発表していないが秋には発表します。そして武器にも大きなカスタマイズオプションがあります」、「悪役は、自分の行動に動機と信条がある、”悪”ではない悪役を作ることに気をつけている。悪であるという感覚はなく、彼らの考えがある」、「DLC(ダウンロードコンテンツ)の予定はないが、検討もありえなくはない。追加マップや追加ボスを提供したいが、まだ何も決まっていません」など。
[vg247]
FFXIII story to last around 50 hours, new characters announced
[nowgamer.com]
GC 09: Final Fantasy XIII interview
[ff-xiii.net]
Yoshinori Kitase conducted interviews