FFORIGIN:「ファイナル ファンタジー オリジン」&FF誕生日記念放送、新映像など

12/18に行われた、FINAL FANTASY バースデー記念『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』公式生放送より、新映像・新情報など。ほかFF誕生日記念コメントなどまとめ。
 
 


 FF1オークニングを再現した映像はこちら(Facebook)
 



 

放送内容より、情報を箇条書きでまとめ
・河津氏「FF1の結末、ガーランドがどうなるのかは皆知っているわけですが、それがどういう満足感のある結末になるのか期待している」
・田中氏「(初代FF)プレイヤーの成長は自分が作った。経験値テーブルはFF3、聖剣2・3、ゼノギアスまで同じものを使ってた」
・田中氏「竜騎士はワイバーンで飛んでるイメージでジャンプにした、今になってなぜそうしたかと思う」
・田中氏「FFというタイトルにこだわりはないが、今回のオリジンを機に2、3とFFの名前を外して新規IPとして続けて欲しい」

<システムについて>
・敵を倒す事で装備アイテムを入手、特殊効果あり、装備アイコンの%はジョブ適正
・装備はおまかせもあり簡単なカスタマイズも
・最初のジョブから基礎ジョブを鍛える事で上位ジョブが解放。基礎ジョブでもクリアできる
・侍:刀装備、剣心を付けると振りが早くなる、など様々なアビリティが
・バトル中にシーフ→バーサ―カーなど 素早くジョブをチェンジ出来る
・白魔導士→刀士 発生の遅い魔法を発動して、刀で攻撃などの戦略も
・ジョブアビリティ「聖なる刻印」魔法の効果を長くする プロテスかけて敵にツッコむとかできる
・「とんずら」移動速度早く&ブレイクゲージ回復が早くなる
・マルチプレイ:マルチ協力可能なのは現在クリアステージ地点から次のステージまで
・マルチにてのドロップアイテムは、一つから皆にドロップに変更。

 
 

[関連]
STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN 公式サイト
 FFバースデー記念 『STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN』公式生放送 アーカイブ


 

5 Comments

  1. 体験版を発表後すぐに配信して第二弾まで配信
    適切なフィードバックもして、なおかつ発表から一年以内に発売
    定期的に情報出してくれる(しかも主人公の正体など結構重要で考察捗る情報)

    全部のFFがこのスピード感ならいいのにね

  2. なんで田端のコメントがないんだろう?FF15という神げーを作ったのは田端だぞ感謝した方がいい

  3. 八奈見乗児さん、神田沙也加さんが…
    (両氏ともスクウェア・エニックス作品出演経験者です。)

  4. wrote:

    なんで吉田のコメントがないんだろう?

    ここに出てくる人らより忙しいからじゃない?
    スクエニ大看板ff14に期待作ff16まで作ってるし

    ff14GOTYおめでとう

Comments are closed.