FF:北瀬氏「海外でFF15の話はしていない、ガセです」

スクエニメンバーズTwitterより、クリエーターのメッセージ第2弾。今回も北瀬氏のコメントで「海外サイトで”FF15”について話題になっているようだったので、北瀬に確認したところ”FF15のネタは特に話していませんので、ガセです”との返答だった」とのこと。・・・もう、北瀬氏のアカウント作ったほうが早いんじゃないですかね?

[Twitter:SQEX_MEMBERS_JP]
海外でFF15の話はしていない

7 Comments

  1. まぁ今はFF15よりもヴェルサスとアギトを早く完成させて欲しいですよねぇ。次の事はそれからでも遅く無いと思います…

  2. ガセ酷いですね・・・
    そういえば、仮に15が旧第一以外の別のチームだったら北瀬さんは関わらなそうな・・・
    それにその別のチームがもう作ってたとしても、無情報だと推測以外の感想は生まれませんね。

    私は
    ヴェルサス13、アギト13、3rdの発表している作品も勿論期待ですが
    スタッフが100人以上残ってるので13の続編に特に期待してます!
    北瀬さんも「僕は何しようかな」みたいな事を言ってたので是非。

    野村さんも去年末の発言をしていて他にも未発表が多そうなので、今年はこれから続報&発表になりそうかな?
    PSP作品は早く発売しないとヤバいので発売してくれそうですが(笑)

  3. とりあえず、発表されている作品を早く発売してほしいです
    FFversus13。待ち遠しいなあぁ…

  4. 僕もFF13の世界観やキャラ・ストーリーがとても好きなのでFF13の続編、
    または、関連作に期待です。

  5. FF13のスタッフは殆どヴェルサスの開発に加わったらしいですが、
    実際どうなんでしょうね・・・

  6. チームの話は前にもありましたが、それが無くても「続編」は間違いないと思いますよ。
    「FFXIII-2」っていうのは、業績と言う面でも
    既存の物が使えるのに、フルスクラッチで作った第一ナンバリングFFと同等に近い売り上げを狙えますからね。
    開発費も13やV13より圧倒的に安くすみ、高価格設定と本数(世界)で
    利幅にしろ費用対効果にしろ最強クラスなので、和田さんのテンション上がっちゃいますよ(笑)

    たまたま見つけた少し前の記事なんですが↓
    http://gendai.ismedia.jp/articles/print/54 スクウェア・エニックスプロデューサー北瀬 佳範

    北瀬さんのルーツや好みがよくわかりました^^

Comments are closed.