冷や汁

昨日は、冷し汁(水に溶く前のペースト)と素麺と枝豆を頂いたので
冷や汁そうめんにして、枝豆を茹でて食べました

冷や汁の大葉・ゴマ・みそ・みょうが がすごい良い香り、
キュウリがシャキとした食感で最高でした、夏だなぁ(*´Д`)

土曜日にバーゲン狙いで買い物に行ったんだけど
あまりいい服が見つからなくて、唯一買ってきたモノがコレでした

購入の経緯としては
洋ゲー、FPS・TPSなんてどれも一緒で銃とかガンガン打ちまくるだけ、
ってイッメージしかなかったんだけど、T3Bの動画見たり、開発者のインタビュー読んだりしてたら、
みんな好きらしいし、海外のFPS・TPSってそんなに面白いのかな~?と思ようになって・・・

食わず嫌いしないで、とりあえず一つ何かやってみようかなぁと思い
CoDMW2の廉価版が9月に出るというので、それまで待つことにする、
とTwitterに書いたら、MW1を先にやるといいよ!っとアドバイスして頂いたので、
買ってきたって所です

土曜の夜はサッカー見てたので、日曜の夜にプレイ開始
まあ、初FPSだし、慣れるのに時間かかりそうだし、ストーリーなんて
あって無いようなものだよね~?なんて考えでプレイを始める

最初は世界観の設定やら、状況やらが説明されていて・・・
(おお、本当にムービーじゃないんだ、リアルタイムだけど、作り込みハンパないっ!)
その後チュートリアル開始
(最初の的を狙うヤツから、貨物船を攻める模擬戦みたいなの)
さらに、実際の貨物船ミッションが始まる
(げえ!?ナニコレ?!すごい臨場感!!映画みたいだよ!(゜д゜;三;゜д゜))
・・・・やばい、コレ面白い・・・・いやいや、まださわりだしっ!
さて、次のミッションにいくか。ん?リアルタイムイベントだ・・・ひいっ!
どうやらその国の大統領がテ○組織にやられたらしい、クーデ○ーだ!
(視点が大統領のイベント、マジで映画みたい!緊張感があります)

その後、次々とミッションをこなしていき・・・(中略)
兵士としてマシンガン・ライフル・ランチャー・手榴弾を使い敵を追い詰め
時に空からガンシップで地上に向けて攻撃

戦場の敵・見方のかけ声、あらゆる所で聞こえる銃口音、空を旋回するガンシップ
夜の戦いではナイトスコープつけたり、照明弾が空と地上を照らしたり
首謀者を捕えて明らかになる、裏幕、過去・・・

映画というよりも、実際に戦場にいるみたいな気分になってくる
こ、これが世界標準かっ!ってか、これ3年前のゲーム・・・・

最初は撃つのにちょっと抵抗感あったんだけど、慣れてくると
瞬時に敵を撃ち抜くのが快感に・・・ああああ、違う意味でヤバイのかも

プレイし始めの冒頭、死亡原因のほとんどが手榴弾・・・orz
めげずに再挑戦、徐々に慣れてきて、手榴弾投げ返したり、
「グレネエエエエエド!」の声で脱兎のごとく逃げたりw
移動しながら、マシンガン撃ち続けたり

状況判断が出来るようになってきて、慣れることによって、
また違う戦い方が出来るんだね
これは・・・・すごい、すごいよ!面白い、面白すぎる!!

やめるタイミングが見つからなくて
結構やったなー、そろそろ寝るか~、と思って時計を見ると・・・
・・・・ろ、6時?! 
え?朝あああ?!

外見たら、空が既に明るかったヽ(;´Д`)ノ
徹夜しちゃった~~~!