今週のファミ通に「タクティクスオウガ 運命の輪 (PSP)」と題された、新作情報が掲載!あの名作、「タクティクスオウガ」のフルリメイク(再構築+新要素)?! 製作は松野氏、吉田氏、崎本氏、岩田氏のオウガスタッフ!発売日は未定・・・以前、スクエニで「タクティクスオウガ」が商標登録されていましたが、移植ではなくてフルリメイク(松野氏曰く、リメイクの枠におさまらない、再構築とのこと)だったとは驚きですね! (ゲハ速)
※追記:ストーリーは松野氏が加筆・修正、登場人物の心情がより細かに描かれ、サイドストリー・新キャラストーリー追加、テキスト大幅増加
※追記:インタビューより「・あまり変わってないようにみえてじつはオリジナル版よりグラフィック向上してる ・あえてSFCらしさを残してる ・アングルを変えたり真上から見たりできる ・オリジナル版のまんまじゃねーか!といわれるのはほめ言葉 ・ゲーム部分と戦闘部分のシステムに新しい要素が複数ありバトルはかなり大きく変えてある ・オリジナルの高低差とかの基本要素は残してある ・いろんなスキル要素を追加 ・クラスチェンジに男女の差がなくなった ・新しいクラス登場 ・マップの登場キャラは10vs10から自分は12、敵は18、合計30まで同時表示に ・これはTO完全版ではなくTOを再構築したもの。リメイクという枠におさまらない ・難度はいまおもうとかなりスパルタだった(簡単にするとかは書いてない) ・中断要素以外に新要素。バトルの根幹にかかわる要素でこれを使うかどうかはプレイヤーが選べる、オリジナルのスパルタバランスとプレイ時間を緩和するシステムでヒントは公開した画面写真のなかと「運命の輪」ということば ・オリジナル版の攻略方法はまったく通用しない」 (フラゲGK氏)
—————————————————
― PSP タクティクスオウガ 運命の輪
不朽の名作、「タクティクスオウガ」の発売から15年。
当時のオリジナルスタッフが集結し、
システムを再構築した全く新しい作品が誕生する-。
ディレクター:皆川 裕史
ゲームデザイン:松野 泰巳
キャラクターデザイン:吉田 明彦、政尾 翼
作曲:崎元 仁、岩田 匡治
—————————————————
[uploader]
ファミ通画像 その1
ファミ通画像 その2 [フルスキャン版]
タクティクスオウガのリメイク? (ゲハ速)
追加・修正されたストーリー (ゲハ速)
デニム・パウエル
カチュア・パウエル、ヴァイス、新キャラ
新システムのバトル画面、皆川氏・松野氏・吉田氏インタビュー
新要素、イベントシーン、各地のイメージビジュアル 今回の新システム?詳細不明、シナリオ分岐のフローチャート?WarrenReportの文字
インタビュー記事(一部)、イラストは 政尾 翼氏
これは楽しみですね~
いつ頃発売だろう
しかしクロノトリガー式にカウントダウンサイト開いてDSに移植かなと思ってたからびっくりしたw
これに乗じて例えばクロノシリーズ最新作とか・・・ないかv
つか、結局オウガは松野に頼るんだなw スクエニの価値ってwww