T3B:画像貼りテスト。3rdの台本は2種類。奥がシナリオ、手前がバトル用。収録も後僅か (野村氏)
T3B:明日から大阪。来週からお盆休みのチームもあってバタバタしています。自分は休めるんだろうか? (野村氏)
T3B:これは、読めますかねぇ。。冒頭の初任務に出る際のやり取りです。 (野村氏) !!台本の中身がw
T3B:3rdは日本語音声のみです。アヤの声はまだ明かせませんが、実は過去1度PVで喋っています。 (野村氏)
T3B:(アヤの声が出てるのは)初期PVのナレーションですね。 (野村氏)
T3B:個人アカウントに関してですが、やはり今は個人でtwitterを始めるつもりはありません (野村氏)
T3B:ご質問全てにお答え出来ませんが、また深い時間に続きを。寝るのが嫌いなので適当な合間に落ちてます (野村氏)
T3B:VersusやKHも多少触れるつもり、あくまで3rdメイン。agitoもこの3人なら多少は有りかな。 (野村氏)
T3B:今月の専門誌から3rdの最新情報が公開。シナリオの中でアヤと話していた『ハイド』というキャラも紹介 (野村氏)
T3B:哲さん寝ないのいつものことだから心配ないですw、僕は開発中の画像などをたまにアップしようと思います (田畑氏)
T3B:テレビ出力して試しに撮ってみました。アヤの最新CG画は物凄く良いデキです (田畑氏)
T3B:来月公開予定の新しいアヤのCGを制作中、とってもセクシーな感じに仕上がりそうです! (3rd_birthday)
FF13:『ファイナルファンタジーXIII アルティマニアオメガ』、9月16日発売 (amazon)(情報:コメント欄匿名様)
FF13:ゲームグラフィックス 2010、『ファイナルファンタジーXIII』特集も全28ページを完全収録 (R_Amano)
FF14:Eorzea ― The Making of a Realm #2 (Youtube)
スクエニ:スクウェア・エニックス公式きせかえサイト『スクエニカスタム』オープン
情報提供。
『ファイナルファンタジーXIII アルティマニアオメガ』、9月16日発売
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757529589/
>匿名さま
おお、アルティマニアオメガ、発売するんですね!情報ありがとうございます
オメガきましたねー、
これを機にFF13もう1周したくなってきた
>FF and LIGHTNING fan さま
そうですね、自分もそのままもう一周する気はなかったんですが、オメガ見ながらでしたらやりたいですw
おおー!FFXIIIのΩ来ましたか!!絶対買います!
自分もΩ出たら久々にもう一周やってみようと思います。
圧倒的にヴェルサスの方が面白くなりそうだな
オープンフィールドだし
>匿名8月 6th, 2010 at 01:18
せめて場所ぐらいわきまえろよ。
マジで夏休みの影響かと思うわwww
Ω来るんですね!!
ビジュアルや、13だからストーリー解説とかですかね?表紙も気になる。
丁度そろそろやろうかと思って小説読み始めたのでピッタリw
内容の理解に加えて、事前の出来事を知ることによってストーリー構成が逆になるので
1週目とは違うプレイ感覚になると思います。小説かドラマCDかなりオススメ。
ファイナルファンタジーで黒字転換 スクウェア・エニックスHD4~6月期
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100806/biz1008061650024-n1.htm
>10月以降に、ゲームソフト事業で大型ラインアップを用意しており
発表済みの2本以外に何かあるんでしょうか?
>10月以降に、ゲームソフト事業で大型ラインアップを用意しており
FF14のことじゃないか?
くそぅ…、今更だけどFF13の評価が悔しい。
自分は凄く楽しめたんだけどなー。
>LIGHTFANさん
サントラのドラマCDといえば自分も買ったけど、何よりセラの声がいっぱい聴けて良かったな〜(*^^*)
FF4とFF7に続いてFF13の小説も買ったけど、
自分もともと本なんか読まないから、FF4はなんとかTAまで読み終わったけどFF7とFF13は未だに放置してるな〜(笑)
っていうか自分はパルムポルムの章だけ何週もしてるわ!
FF13のΩにもボイスアクターインタビューあるのかなー?
まあ次はヴェルサスに期待しましょうよ