今週発売の雑誌に「ディシディア ディオデシム ファイナルファンタジー (DISSIDIA duodecim FINAL FANTASY:DdFF)」の記事と、野村哲也氏のインタビューが掲載。記事内容より「カインの声は山寺氏、ライトニングさんの声は坂本真綾さん、今回も菅原文田がナレーション。ライトニングはLRでアタッカー・ブラスター・ヒーラーを切り替え、アシストシステムで一時的に仲間を呼び出し4人が入り乱れることも。(4Pモードはないらしい)」、「前作のキャラは全員いる、新キャラは他にもいる。3~4という数ではない」、「ストリーモードの詳細は秘密、マップは前作のものはすべてはいってる、BGMは前作の倍近く」、「すれ違い通信とは違う形のとても意欲的な大きな仕掛けを準備している、セーブデータの引き継ぎあり」、「アシストで呼び出した仲間は↓L+○でアシストゲージを1つ消費してブレイブ、L+□なら2つでHP攻撃してくれる、連続攻撃を食らっているときアシストで抜け出せる、EXモード返しはできなくなった。代わりにあるシステムを導入。まだ秘密」、「追撃モードの受付時間が短くなった。スピードが上がって大幅にテンポアップ」、「012の意味は言うとネタバレになる」、「今回はEXモードいったくにならないようにするためにアシストをいれた」、「TGSの試遊台に秘密の要素がふくまれている、全キャラに3Pカラー追加、ファミコンの音そのままのBGMとか入れたい、あらたな召喚獣あり」、「未公開の新システムはまだ秘密、発売はそう遠くない(カレンダーでは2011予定)」 など。 (GKフラゲ氏)
[速報@保管庫(Alt)]
「ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー」雑誌インタビュー詳細
[uploader]
DdFF記事、カイン と ライトニング 聖竜騎士なカイン(金髪顔見え) カインとライトさんのアナザーフォーム (DDFFスレ)
[DdFF 公式]
『DdFF』TGS2010試遊台操作マニュアルを公開 操作パネル / 技リスト
HPゲージの下のやつはアシスト用のゲージかな?
今回はメディアインストール1GB超えそう。
今回のボリューム感すごすぎる!!
まさかのヒーラー。反則臭いww
うーん、アシストとかぶっちゃけいらない気が、、、
>>3
容量の限界で入れられないキャラもせめてゲーム内に登場させたい為だと俺は予想してる。
3Pカラー?例えばライトさん対ライトさんでアシスト両方ライトさんでやったら4Pカラー必要じゃないか。まあ単純な色変化じゃなく遊びが欲しいな。女装クラウドとか。
LRでロール切り換えって、同時押しかな?操作ミスが危うくなるな・・・
3から4という数ではないということはやはりduodecimの意味する12になるのだろうか
ただ、12の前についている0が気になる、これが意味するのは一体何なんだろう
発売は2011年みたいだからそれではないみたいだし
アシストとは、バッツの消滅フラグのようなものである。
一応全員いるって書いてるね。ごめん。
>>8
前作のキャラは全員いるって書いてあるよ。
書き込んだら自分で気づいたかw
時間差でややこしくなってなんかスマン
FF8からサイファーとか出ないかなぁ。
ライトさんに斬鉄剣返しをお見舞いしてやりたいw
ヴァン出て欲しいなー
関係ないけどAKBのギャルゲーが出るそうな。それに比べりゃキャラ数どうにかなる。(笑)(ギャグなんで真っ当な突っ込みは勘弁)
サイファーが出たら死に際のセリフは間違いなくあれになるだろうねw
>>15
自分でギャグとか言っちゃう人って…
DdFFでカオス側のFFⅩⅢのキャラってでるのかな?
出るなら私は断然シド・レインズがいいです。EXモードとかの設定もちゃんとあてはまるし。
バルトはちょっと・・・。
俺の予想を超えていた。
まさか前作のキャラクターが全員いるとは…。
ライトニング追加は本当嬉しいなあ。今から楽しみで仕方ない。
あとは、ファリス、ギルガメ、シャドウ、セリス、ティファ、ゼル、アーヴァイン、ビビの内、1人か2人追加されたら嬉しくて泣く
レインズはシドかぶりなので出ないのではないでしょうか。ダイスリー代表も爺なんでバランス悪い、エンカウントのセリフでボロクソに言われそう。バルトの再現も難しいし。
インタビュー見た感じ追加は7~9人ってとこか?追加マップがノーマルと真で分かれてるなら話は別だが。
1,3,11辺りは引かれそう。9はガーランドのアナザーで勘弁っぽい?
9は多分ビビだと思う、13はライトニング以外は多分出ないんじゃないかな
12からはバルフレアとヴァンどっちが出るのかな
さすがにヴァン出て欲しいな。
いやバルフレアもかっこいいけどさ・・・。
ガブラスがそのまま出るってことだから
ヴァンもバルフレアも危ないな
がブラスVSシャントットの構図もあるしね
操作説明のとこで地味にHP限界突破してるのが個人的にかなり嬉しいところ。
技追加はHP攻撃ばっかなのかな、クジャのブレイブの上下狙いの技とかフリオの地対空の使い勝手いい技とか欲しいとこだけど。てかティナのファイアって当たった試しないんだがww
3Pカラーがあるってことは、スコールのKHコスチュームとかもありかもしれないですね
新たな服装のクラウドっていうのは、やっぱりKHのでしょうかね?
新しいキャラは10人ぐらいでるっぽいですね。
回避、ジャンプ、ダッシュ無限はどうにかならんのか。ステージはもっと小さくていいと思うが。
KHはないだろ。
クラウドの新コス、KHの他となると神羅兵のときの制服とかかな?
KHがないっていう根拠なんかどこにもないだろうがボケ!
キャラそうとう増えるみたいだね♪
賑やか大歓迎♪
あとはストーリーの完成度はどんなもんだか………
地味ーに前作のすれ違い通信が楽しかったなw
地方出の自分にとっては東京パワーを思い知った出来事でもあるのだ…。こんなにすれ違えるもんだってね。
>>34
はげどww
某同人誌即売会に行った時の
すれ違い数100人には驚かされたな
キャラは個人的にヴィンセント希望
EXモードも分かりやすいし銃使いってのも欲しいところ
TGSのコメ欄切ったのは何故?つまんないんだけど。
おお!引継ぎ!
超うれしいいぃ!
2.コスモス リチャード .カオス レオンハルト
3.コスモス ウネ カオス 魔王ザンテ
4.コスモス カイン .カオス カルコブリーナ
5.コスモス ファリス .カオス ギルガメッシュ
6.コスモス クライド .カオス ???
7.コスモス ティファ カオス ヴィンセント
8.コスモス ゼル .カオス サイファー
9.コスモス スタイナー .カオス サラマンダー
10.コスモス ユウナ .カオス シーモア
11.?????????
12.コスモス ヴァン .カオス ヴェイン
こんな感じがいいな
アシストあんなら召喚獣いらねえじゃん
EXモードが長続きしないのもいいねぇ
これで勝てる!ってときの切り札的なもんなのに、前作までは一回なったらずっとEXだったしね
クイナが出てくるって聞いたんだけど本当かな
DISSIDIA 012だから追加キャラ12体でそうな気がする。
すでに6体とギルガメッシュとプリッシュの参戦が決まってるからあと4体と考えると
リュックとユフィとアーロンとヴィンセントが個人的には出そうやなー。
キャラの人気度を考えて。