スクエニ:電撃PSに、 1月の「第1 プレミア」についての野村氏インタビューが掲載 (フラゲGK氏)
・インタビュー抜粋「イベントが1/11から1/18にかわったのは雑誌掲載のタイミングが理由、1月のカンファはマスコミ向けではなくファンをメインにしたプレミアムイベントになる、試遊ではなく映像メインの内容になる、150人収容できる六本木ヒルズで2回に分けて行う、各タイトルの開発者も登場、KHBbSFMやKH3Dもある、ヴェルサスはいよいよノクトが喋る。クオリティアップ前の触りではあるが実際の本編映像もたくさん公開」
DdFF:野村・インタビュ「まだ未発表のキャラがいる。SFC以降の作品から出る」、「・・・・をクリアすると前作の・・・も遊べるようになる、3Dマップで展開するストリーモードにあわせて前作をフルリメイクした、合計でクリアに60時間はかかる」、「1/18のイベントで本作のサプライズ発表する、1/18のイベントはスクエニメンバーズで応募して抽選」、「同梱PSPの詳細、同梱版は前面に天野イラストで色は前作と同じパールホワイト、背面リングと側面がマットブラックになる」 (フラゲGK氏)
DdFF:「ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー」発売日・価格決定のお知らせ (スクエニ)
DdFF:公式サイト更新、キャラにラグナ公開、オニオン、暗闇の雲、スコール、アルティミシア追加
DdFF:予約開始! 3月3日発売『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』 (e-STORE)
・初回生産分には、プロダクトコード、オリジナルコスチュームを身に付けたティファが使用可能となります。
DdFF:雑誌記事まとめ、野村氏・高橋氏インタビューなど (速報@保管庫(Alt))
・ラグナはBbSに出す予定だった、DLCについては特典コードだけでなく、スタッフには発売後にも考えがあるようだ
DdFF:ヨーロッパでの発売日が、2011年3月21日とアマゾンに記載。 (ffring)
・ティファの特典コスについては、今の所記載はないようです。
T3B:電撃レビュー 85/75/90/75 (フラゲGK氏)
T3B:フラゲした方のパケ中画像 (T3Bスレ)
T3B:フラゲ画像いろいろ、バレなし 1 / 2 / 3 (T3Bスレ)
FF4:『ファイナルファンタジーIV コンプリートコレクション』公式サイトオープン、JフェスPV同時公開!
FF4:「FF IV Complete Collection -FINAL FANTASY IV & THE AFTER YEARS-」2011年春に発売 (4Gamer)
FF4:FINAL FANTASY IV Complete Collection JFPV (youtube)
KH:「KHBbSFM」雑誌記事まとめ、「NO HEART」について、他
SaGa:『サガ3時空の覇者 Shadow or Light』オープニングデモを公開。壁紙を追加
スクエニ:「ジャンプフェスタ2011」クリスマスカードがメンバーズの交換アイテムに追加
FF13:『ファイナルファンタジーXIII』インターナショナル、プレイインプレッション
[ジャンプフェスタ・レポ]
JUMP_FESTA_2011 写真集 ノムたんのアバターゲトしてきた!
JF2011レポ もくじ (ReBirth Wings)
【JF2011】スクエニ物販ブース写真をどーん! (棺桶にはプレイアーツを入れてくれ)
[FFネタ]
LittleBigPlanet 2 でFF7
[その他ゲームニュース]
植松伸夫氏と桜庭 統氏がジョイント・コンサートを実施。“FANTASY ROCK FES 2011”2011年3月開催
12/28(火)22:00~Ust生中継決定!モノトークvol.1 浜渦正志の「絶対に語らなければいけないUSTREAM」
『モンスターハンターポータブル 3rd』が300万本出荷を達成
PCエンジンの名作16タイトルが1パックに『PC Engine GameBox』
是非カンファに行ってみたい!
でもたぶん行けないだろうから、
行けた方々、感想求む!
ノクティス、ついに喋るのか!スクエニ(野村さん?)チョイスならそこまで期待外れな声ではないでしょうけど、どんな声だかドキドキですね^^
そういえば、
LBP”1″のFF7コスチュームとかって出ましたっけ?出る出る言われて出なかった気が…
>ヴェルサスはいよいよノクトが喋る。
>クオリティアップ前の触りではあるが実際の本編映像もたくさん公開
あと1~2年はかかるかな?もしくはそれ以上かかるかな?
何にせよ楽しみ。メンバーズで映像公開されると良いな。
カンファに行ける幸運な方々のレポートに期待。
T3Bは点数的に人を選ぶ感じかー
しかし75点は不安になるな
T3B買ってみて合わなかったら、すぐ売ればいいのでは?
発売日から数日なら数百円の損失で済むよ。
中古で安くなるまで待つと、逆に売る時安く買取されて損失数千円になる。
そろそろ高価買い取りしてくれるのかなって所。リコデの時アマゾンで安く買って終わって即売りで千円くらいの損失ですんだけど店に在庫ありすぎて何か申し訳なくなった。13の暴落具合もかわいそうだったしなあ。
まあ、なんだ、棒読み声優でなければ何でもいい
多少あってなくても慣れるもんだしな
最近、野村が偉そうにインタビュー受けてると買う気なくす
実体のない、自分じゃ開発できないヤツが、いつまで権限ふりかざすんだか
野村組の連中もいい加減辞めちゃえば面白いのに
お前ら>>9に反応すんなよ 無用な争いは避けろ >>9のことについてのレスは俺で終わりだ 最近スルーできない奴多いからな 荒れるのはごめんだ
ほっときゃいいよなw
しかし楽しみだな、カンファの抽選はいつからやるんだろうか
1ヶ月切ってるんだから早くして欲しいな。仮にも当たる人は予定を調整しなきゃだしな。
公式HPに色々とPV出してほしいですね!DdFFとか。
ところで、T3B同梱のFFトレーディングカードはどうなったのでしょうか?
Versusは当日に買います!もちろん予約もしますね!
PSPで完クリに60時間とは超期待!
作業ゲーにならないならの話だけど
SCF以降って誰が出るんだ!?
ユウナは線が高いとして他が気になる!
気体の気持ちが抑えきれない!
早く発売して!!!!!
期待の気持ちが抑えきれない!
早く発売して!!!!!
機体の気持ちが抑えきれない!
早く発売して!!!!!
前作のいらないからモンスターとか町作ってほしかったな
わざわざ「SFC以降」って言ってるからにはSFCのキャラ1人は確実。
「未発表キャラが複数いて、それらはSFC以降」と捉えるとFC組が絶望的になってしまうな…
なんだかんだいって、新キャラたくさん出ますね!
容量の話をファミ通のインタビューでしてたので、出て5体くらいかと思ってました。
それどころか、新マップや新ステージ、新バトルシステムにワールドマップ・・・。
容量全然大丈夫じゃんか!
ただ、ロード時間がモンハンなみに長くならないことを願う。
未発表キャラは隠し含めてあと3〜5人な気がする
ロード時間なんて全然我慢出来るからキャラをいっぱい〜
DDFFの公式サイトが更新されています。
キャラクターにラグナ・オニオンナイト・暗闇の雲・スコール・アルティミシアが追加されました。
なんだかんだ言って
5からギルガメッシュが出るのは無理な気がする
今までの追加キャラ(12と13以外)はコスモス陣とカオス陣の両方との関わりが深く、かつコスモス側だからギルガメッシュがコスモス側に最初からいるのは変じゃないかと
だから5から追加あるとすればガラフが妥当
EX効果「まだまだ死ねんのじゃ」でEXモード終わるまでHP0で耐え続ける
>JunFF49さま
情報ありがとうございます!
DdFFの公式サイトのENTERを押す前のページで、明らかに左側の動画のタイトルがジャンフェス版のトレーラーになっているのに、見れないという・・・。
試遊がないならagitoは秋か冬かな。
携帯機も替わり目だから年内には出してほしいね。
本当だ。ジャンフェスの見れない 。TGSイッちゃう
なんという焦らし (´・ω・`)
自信&根拠ありの予想です。
今後の新キャラが出るのが考えられるのは
2,5,9,10から二人です。
(どうしてこの4つからなのかと、なぜこの中から二人なのかの説明は割愛させていただきます。)
まず、10からの参戦はジャンフェスのPVより、ユウナが出ることは間違いないでしょう。
さらに、スクエニさんの言うこと(SFC以降から一人出る)を鵜呑みにすると、5から一人出ることになります。
この時点で二人でることが確定したので、2と9からの参戦は考えにくいでしょう。
よって、隠しキャラを含めないで公式に今後発表されるであろう新キャラは10と5から出ます!
なぜか、さっきあったジャンフェスのPVがTGSのPVに変わりましたよ笑
もうTGSにもどってたよ
↑2
自信はたっぷりだけど、割愛している上に何の根拠も無いじゃん。
それとも突っ込んだら負けなのか?
e-storeのディシディアには購入特典でオリジナルコスチュームのティファが使えるとありますが
amazonで予約したものにも入っているのでしょうか??
↑2
たぶん、公式サイトで公開されてきた新キャラ+既存キャラの順番やパターンからの推測じゃないでしょうか?
それくらいなら私でも予想はつきましたが。
相変わらずティファ(というか7)贔屓されてるな~
デュオデシムには13回目の戦いも収録されている要だぞ
DLCは続々あるみたいだし7贔屓とは思わないな。他シリーズのコスもくるでしょ。
13回目入れて容量割くくらいなら本編やキャラ増やした方がよかろうに
DdFFの同梱版の予約はまだですよね?いつくらいになるのでしょうか
12回目が15時間で13回目が45時間=60時間とは・・・。新規シナリオが少なそうで不安だ
フラゲいいな~
どうやったら二日前に届くんだ?
フラゲでたってことは・・・torrentがぁぁぁぁ