KH:『キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス』最新PVとTVCMを追加
DdFF:ライトニング・ティーダ・ジェクト・ユウナ・クジャ・ジタン、サードフォーム (arikamiz)
DdFF:『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』「A Historical Compendium」を更新、FF7追加
FF0:零式はファブラシリーズですよ。 FF13派生ではなくファブラシリーズって事を、改名でより… (田畑氏)
FF0:零式の読み方は「レイシキ」です。皆さん仰る通りゼロシキって読み方は... (田畑氏)
FF0:あと零式の意味は原点ではなく出発です。FF7コンピと違ってゼロから作る… (田畑氏)
FF13:来週発売のジャンプより、「FF13-2」「FFV13」「FF0」記事画像
FFV13:声優に詳しい方から、ノクトの声優は鈴木達央さんだと判定いただきました! (hidetana_1102)
・コメ欄より、運転手が東地さん、イグニス(メガネ)が宮野さん、チャラ男が柿原さん、顎鬚の屈強な男性は安元洋貴さんとの判定を頂きました。
スクエニ:今週、22日土曜日、お約束の一日店長を担当させていただきます… (橋本氏)
スクエニ:植松氏、浜渦氏のサイン入りTシャツが抽選で当たる! プレゼントキャンペーン
スクエニ:浜渦氏・植松氏『Distant Worlds music from FINAL FANTASY Returning home』発売インタビュー
スクエニ:SQEX 1st Production Department Premiereの感想とか (棺桶にはプレイアーツを入れてくれ)
[DdFFネタ]
DdFF:DdFFプロログス体験版から、解析によりユウナ・ティファなどの隠しコスが判明 ネタバレ注意
DdFF:FF11のプリッシュとFF5のギルガメッシュ絵 (※体験版の解析らしい)
携帯でプリッシュとギルガメッシュのリンク踏めた人いる?
俺がいる
こんにちは
ノクトの声の人、鈴木さんですか
同じ名前を
海外の仮面ライダードラゴンナイトって番組の吹き替えで見た事があるから
(もし同じ人なら)好きなので嬉しいですね
他のキャラの人ってもう声は決まっているんですかね?
運転手が東地さんで
イグニス(メガネ)が宮野さんで
チャラ男が柿原さん
かな?
もうひとりの片目に傷がある?男性は分からない
ギルガメッシュかっこいい!!
前回はサントリーのサイト解析で今回は体験版からかw
体験版に画像データ入ってるのか
教えていただきありがとうございます
東地さんって言う人は知りませんが宮野さんなら知っていますね
リクの声の人ですよね?
・・・すごいな
リクに続いてついにFFキャラの仲間入りだなんてw
対戦相手として出てくるキャラはともかく、まだ未公開のキャラ画像データ入れとくなよw
FF11のキャラなんですね 蒼い髪の女の子はw
ってかギルガメッシュって本当に登場するんですか?
・・・てっきりまた召喚石扱いかと思いました(^^;)
>ライさん
東地さんはFF13でも「ロッシュ」を演じられてました。
すごい・・・ですかね?w最近のスクエニ作品は声優さん使いまわしが目立ちますからねー。
追記なんですが、コスチューム情報って本当なんですか?
ティファに16歳時のコスチュームがありましたけど?
ユウナもウェディングドレスの衣装もありましたけど・・・なんだか嘘っぽいですよね?
本当に登場するんでしょうかね?
声優使い回しってか
優秀な声優の数が少ないから、そりゃ被るわ
東地さんはFF13でも出ていたんですか?
知らなかったですね・・・
でも、知っている人の方が良くないですか?
その方が「あ~!この人は!」って気分になるし
別に使いまわしとは思いませんけどね
それ言っちゃったら真綾さんとかすごく使いまわしにされていますよ?
追記です
と言うか声なんて一々気にしませんよ?
声優なんて別にどうでもいいと思いませんか?
使いまわしで気にしていると声優オタクって思われるかもですよ?w
別にどーでもいいと思いますけどね
>ライさん
そういった偏見コメは控えた方がよろしいかと・・・。
ライさん、前にも別の記事のコメントで言われたと思いますけど
もうすこし空気読んでくれませんか?
あなたのコメントひとつひとつが、他の方やこの記事に関して稚拙です
お若いのでしょうけど、どうでもいい、とか声優オタクとか、・・・あまりにもひどいですね
もう少し周りを見ながらコメントしてください
↑いやいや・・・w
偏見じゃなくて・・・一般人のコメントですよ?w(^^;)
オタクみたいに見えるかもって言っているだけなので
気にしている人がオタクって言っているわけじゃないですよ
とにかく、一般人の一意見として聴いてくれたら嬉しいんですが・・・
ギルガメッシュ楽しみだわ
アンケートで入れといてよかったわ
ライって本当に空気読めないお子様だな
同じようなやりとり前にもあっただろ
お前の書込みが、あまりにも周りを考えないからみんなツッコミいれてるんだろ
ちょっとは考えろよ
また下らん言い争いしてんのか
どっちもどっちだわ
どっちも空気よめ
見えるかもって言うのはそうだって言ってるのと同等の意味を持つんだけどな。
現に自分がそういう風に思っているから言ってるんだろうし。
どうして一般人の発言が偏見ではないと言い切れるのか。そもそも一般人という部類分けの意味がわからない。
個人的には追記の多さも気になるけど、調べることをせず片っ端から聞いてくるってのも実に不愉快。
ましてや周囲も憶測でしか言えないような質問だしな。
スクエニは他の企業と比べて使い回しは多いと思う。というか野村が関わってる作品が、かな。
うまい人はもちろん人数が限られてるけどそれでもここまでするかとは感じる。
まぁあの時上手かったからまた起用したいとか、契約するのがやりやすいっていうのがあるんだろうけどさ。
俺はアンケートにカイン・アーロン・ギルガメッシュって書いたからアーロン以外は参戦出来たしよかったw
アーロンは次回作には参戦してほしい。
スクウェアのガンガンアニメ化作品にも出てるよね 鈴木さんと東地さんと柿原さん
今回の起用とは、全然無関係かもしれないけれど
とりあえず、記事のほうで「ネタバレ注意」っていわれているものを、
コメントで書き込むのはマナー違反ですよ。
自分はまだ見ていないので真偽はわかりませんが・・・
空気を読む=マナーを守るってことだと思います。
ぜひ気をつけて欲しいと思います。
13-2ってハードはなんですか?
PS3?
公式にまだ記載なしだったっけ?
映像によるとPS3とxbox360だったよ。
風の噂だから詳細は分からんが…
バッツのサード、やはりというか、渋谷版らしいぞ
髪型もドット準拠という話
こんにちは
ライさんの事、みんなひどく言いすぎですよ?
aiboさんも多分そう思っていますよ
喧嘩するところじゃないです
喧嘩をふっかけている人が空気をよんでください 不愉快です
追記の多さって言うか普通ですよ?これぐらいは?
あたしも声優さん起用については気にしない方ですよ?
・・・稀に気にする方かもしれないですが。
声優さんに対してそんなに気にする方ですか?
そんなに気にしないと思いますけどね
そういう意味なんじゃないんでしょうか?
声優オタクっぽいって思うのはある意味真理ですよ
ぶっちゃっけ、あたしの学校の周りにいる奴らはいつもこの事を
話しているからキモくてしょうがないですよ
「声優さんが○○」とか変な話しているからキモイです
あたしの友達もキモがっていましたよ
ゲームする方ですけどそんなに気にしないですね
その東地って人が優秀なのかどうなのかさえわからないですからね
起用が多い事は普通に気にしないと思いますけど?
黙れ。お前名前変えても性格からわかるよ。
自作自演してるお前はキモイなんか通り越して、死んでしまえって感じだ。
分かりやすい成りすまし。喧嘩振ってんのはそっち。自分から声優ネタ掘り下げて声優ヲタキモいwwwって。本当の一般意見じゃ声優の名前なんて一つもピンとこないよ。お前もちゃんと一般から浮いてる。
めっちゃ質問しといてまわりをオタク扱いか・・・
酷いね
というかわざとらしすぎて寒気がするくらい自演乙。
匿名1月 19th, 2011 at 16:34
>>137
責められて固定HN使わなくなる前に、一言何か言うべきだと思いますよ。
名前なんてなくてもやはり文面で大体わかるものなので。
を見た結果の行動がこれか、と落胆
?マークを多用しすぎててもはや意味がわからなくなってるし。
いくらリアルの友人を挙げたって無駄でしょ。
言ってるからなんですか、と。
むしろ気になるのは自分の姿を省みることもなく、日頃からそういう風に人の悪口を言い合うような低俗な友人がいるってこと。
何様?別にそんな事コメント書かなくていいです。
質問なのですが、
セシルって、もう既にサードフォルムまで公開されているのにも関わらず、上に書いてある記事によると新たなコスチュームが登場してませんか?
これはつまりダウンロードということでしょうか?そうなると、ゲーム内で手に入るのがサードフォルムまでで、それ以降はダウンロードや配信ということになると考えていいんでしょうか?
みなさんはどう思いますか?
質問多くてすみません
誰に向けて言っているかもわからない発言をするほうが何様でしょうかね
ライと名乗っている人間は幼稚。
そう考えて無視すればいいじゃないか!
今後、質問してきても答えてあげなければいいと思う。
そうすれば、そいつがどんなに浮いてるかとかがわかるんじゃない?
あ、ちなみに、コスチューム関係で質問したのは俺です。
匿名1月 19th, 2011 at 17:13
と
匿名1月 19th, 2011 at 17:11
は同一人物なんで、誰か予想でいいので答えてくれ~
隠しコスが判明ってやつのリンク先でみれるやつ?
セシルが見当たらないような・・・。俺の見間違い?
ライと、ライへ釣られている方々へ→「昼間から貼り付いてご苦労様です」
間違えました!
カインでしたね!
疑問解決です。ありがとうございました
もうココ喧嘩する所じゃないんだからやめようよ!
でも腹立つコメって返したくなっちゃうよね(^^;)
毎回喧嘩のネタがしょぼいよ…
なんか結局謝らず匿名で紛れ込んでる。
34といい36といいライ君がたくさんいるよー
恐いよー
でも名前変えてるってことはショック受けてるし釣りじゃないよね。
一度でもいいから謝れば全て解決すると思うんだ
オタクキモいとか、自演まで痛々しいです
もう何年もこちらを利用させてもらってますが、ここだって個人のサイトさんだです
こうやって情報を提供してくれてる管理人さんにも迷惑ですよ
私もリンク先ではセシルは見てないような気がしますが…
解決したようでよかったw
あ、1月 19th, 2011 at 17:29はコスの件に関することでね。
とりあえずライキモイ
丁度なだめようとしてた時の自演コメだったから本当呆れた。過去にも荒らしーのこの始末だからだな。釣りじゃないからそれだけ厄介なのさ。見え見えの自演でしかもひたすら自分擁護。声優ヲタどうこうってのも文章の稚拙さじゃなくただの本心だから謝っても救いようがない。
プリッシュか・・・・
そこはライオンだろ、ギルガメッシュつながりで
シャントットの黒い方超かっけぇw
自覚無しにコレっぽいから尚の事性質悪いな。米欄からライだけ排除出来る機能付けてほしいな
来週のジャンプ記事のKH3Dのソラとリクの画像
マジでかっこいい‼
タイトルからしたら、夢の世界とかあるってことかなぁ?
殺伐とした流れの中でコテハンな自分は非常に書き込みしにくいのですが、
どうしても突っ込みたい事があるので一言だけ…。
>今週、22日土曜日、お約束の一日店長を担当させていただきます。
>開催期間:2011年1月22日(土) 13:00~15:00終了予定
橋本さん、二時間店長やんw
コスは解析とかしなくても普通に出てくるよ。ガーさんなんかアレでデフォ。
>Sさん
別にコテハンが悪いわけではないですよ。
そこには全く気がつかなかったw
せめて午後いっぱいはやろうよ橋本さんw
話題変えちゃいますが・・・
・FFversusXIII
・DdFF
・DdFF+限定PSP
・FF0
・FFXIII-2
・FF4
・KHBbS
この中でどれを買いますか?
FF4やKHBbSを買う予定が無かったのですが、プロダクトコードが付いてくるので悩んでいます。
プロダクトカード目当てで購入するのはバカらしいですかね(汗)
ちなみに、私はFFXIII-2は様子を見てから買うつもりです(念のため)。
FFversusXIIIとFF0は個人的にアタリのような気がするので即買います。
というか誰が見てもバレバレの自演で更に荒らしといて釣りじゃないってのは優しいなお前ら。普通に人として生きてきての空気読む能力では到底ありえないよ。新手の荒らし以外の何なのか。ここ見てんだったら一生書き込まないでくれ。
FF0が先に特許の関係で登録商標されていたためにFF零式って名前にしたのかな~?
>156さん
わたしはその中だと限定PSP以外は買う予定です(PSPは2台あるし一目惚れデザインではなかったし財布も厳しいので
アマゾンさん予約で直前になってお金がなかったりしたらキャンセルするかもだけど…
4とBbSは正直コード目当てですね〜
でもいつかはやってみたいと思ってたからこの機会に、という感じです。買ったものは売らないポリシーですしどうせならやり込みますよ!
13-2は特典の、有無と内容によっては中古狙いかな
楽しみだしやってみたい
もし不人気で値崩れが凄くてもこれ幸いと買うと思いますw
他は予約して買うのに相応しいくらいに楽しみ^^
〉56
私はFF4以外を購入する予定です。
FFversus13、KH3D、
FF0式、
どれも面白そうで
昨日からワクワクしまくって落ち着かないですww
FF13-2はFF13で残された謎を解消できるように制作されるようですね。私は結構楽しみですw
各タイトルの詳細、発売日など、aibo様の情報や公式からの発表がこれからも楽しみですw
昨日ノクトと仲間二人、運転手の声を担当される声優さんを書き込ませて頂きましたが
追記で顎鬚の屈強な男性の声優さんは安元洋貴さんだそうです。
>>56
PSPの同根版以外は全て買います。BbSとFF4も元々コード目当てではないので楽しみです。
ジ・アフタープレイしたかったんだ。FF13-2は待ち望んでいたタイトルなので特に楽しみです。
ライトニングさんのサードコスチュームがオリジナルでいいね。
とても似合ってる。
ライって方も
それを悪く言っている方も
結局同じですね。
新情報気になって書き込んでる方がいるに
攻め続けとは……
別の所にいってください、って感じですね。
空気をお読みになれないのですか??
これ以上はお控えになってくださらない??
FF13って最終的には内容理解できたよ!謎なんてあったか?
それよりあれだけ批評受けてまだ立ち上がる根性はたいしもんだねw
FF13-2でさらにわけわからなくなると見た!
それよりヴェルサスが今年に出なくて惜しいよ(^^;)
あれは期待できるからね!!がんばれスクエニ!!!
1月 19th, 2011 at 20:14
今更蒸し返すあなたはどうなのか。
まぁ自演乙。時間もうちょいあけような
1月 19th, 2011 at 20:16
顔文字がなぁ・・・。
悪いけど、自演したから何書いても不愉快
マジで書かないで。せめて今日が終わるまで
ジタンのサードコスプルート隊かww
まあそれ以外無いとは思ってたけど、本当にそうくるとは・・・
クジャは色違うだけ?違いわからん
ノクトはTGS09の時に野村さんが言ってた性格そのまんまでしたね。
(あくまで個人でそう思っただけですが、、、)
ヴェルサスのためにPS3買おうと思ってたけど、ちくしょう13-2め。。。
>>64
あなたが控えて下さい。止めたいならその流れ終わった話題もちだすなければいい
空気読めないな
また〇イの自演による擁護?
あぁ・・ついつい釣られた
私はKH3Dと零、versus、DdFFを買います。
まだFF13未プレイなので、FF13-2は13プレイ後になるので大分先になりそう
>20:14
普通になってたのに、何蒸し返してるんだよwさらっと流せばいいのに
そういうコメントのほうが見てて腹立つわ
ってか誰もFF14情報が無かった事に触れてないw
もうPS3版ラスレムみたいに無かったことでいいんじゃないだろうか。
>>70
一見中間の意見かのように見えるけど内容はライ寄り。
そして無理している感じバリバリのゴッドが数分後に発言。
><
>>71
んーだって今回のって、スクエニって題だけどその中でも野村作品だけだったから。
FF4とか発売間近のものもなかったから気にしなかったw
さきほど、「この中でどれを買いますか」と質問したものです。
FFXIII(無印)はけっこう評判が分かれましたよね?
私は、FFXIIIは個人的にまぁまぁ楽しめました(値段の割には後悔していますが)
ただ、昨日の発表会で、鳥山さんが言ったことを解釈すると、
FFXIIIの問題となる点の多くを解消しつつ物語も簡潔に解決する(謎が解決される)
というような内容でした。
これは期待していいのでしょうかね・・・
今回のDDFFのサードコスチュームはどれも個性豊かで良いですね。
バッシュやイデアコスチュームみたいに、コスチュームを変えるだけで
キャラが更に増えた感じにさせてくれるのもGOODです。
さて、話をもどして
>>56
自分は同梱とKH以外かな。
KHは多分中古か安くなったやつを。
13-2は悩むけど・・・やっぱFFというブランドが好きな自分がいるw
FF4はアルティメットボックスとやらを買おうかなぁ、と。同梱内容が個人的に魅力的。
一番期待しているのは零かなぁ。
ヴェルサスも凄い気になるけど昨日の映像的にまだ先が長そうなので。
神話とかをちゃんと設定した上で作られるものは世界に熱中しやすいからかなり期待してる。
Ddはエピローグスをどうするか悩み中。
300円のために3000円分買っても残りをどうしましょ。
クレジットやEdyが欲しいと思う今日この頃
>>daiさん
それはなんとも。
スクエニがどういう点を問題点として認識しているかにもよるかな。
とりあえず1本道ではなくなる可能性が高いかと。
まぁ「ぜひメンバーズの皆さんにいつかプレイしていただいて意見をいただける機会を作れるといいなと思っている」という発言もあったから最悪そこで改善される可能性も。
どんな物語か分からないからなんとも言えないな
楽しみではあるんだけど、鳥山は物語の核心に謎を残すことが下手なんでしょうか
私の中でFF13は主人公達の葛藤とかの感情以外ほとんどが謎なんですが。
自分は理解がないのでFF13-2はFF13のどの謎を中心で進のだろうか?教えてください。
わかりにくい説明ですまない
>>daiさん
「前作FF13が賛否両論だった。今作FF13-2では寄せられた全ての意見に僕たちの答えを返せるように開発中です」(鳥山)
期待するかしないかは人それぞれだろうけど、俺は期待してますw
その前に13やらないとな←
私も体験版やりたいんですけど、3000円からって不便ですよね。買うか迷ってます…(ーー;)
たしかにそうですよね。
そもそも昨日の映像だと、ライトニングが登場するだけで、世界観もその他の主要キャラも変わっちゃってるような気がします。これはただの想像にすぎませんが、中世のようなあの世界でサッズやホープが鎧来て現れるなんて考えづらいですよね(笑)
でも昨日の映像だけでは判断材料が少なすぎるので、おもしろそうか否かは今後の発表を待つのみですね!
と言いつつも、かなり楽しみでハイテンションな私!
http://images3.wikia.nocookie.net/__cb20110119040927/finalfantasy/images/9/9a/DesperadoChaos.png
ネタバレ注意 DdFFカオスのイラストだと思われるもの。
FF13に謎なんてあったっけ?
あぁ不可視世界があるか
あとはないじゃん
ライトニングは先行でXIII-2コスチュームとかかと思ってた。
エクスデスは誰だお前。つののないWoLも。
そしてかわいそうなクジャよ。もうちょっとなんとかならんかったものか。
BbS-FMシークレットエピソードがyoutubeにうpされてました。
http://www.youtube.com/watch?v=-eMIwLQjcnE
ネタバレ注意、閲覧注意
FF13-2はライトニングさんがいるだけで買います!!!
ヴェルサスはまだ先みたいなので、モチベーション下げとこう。
零式の2枚組のボリュームにも期待!!!ディシディアも楽しみです。
期待するのは零式とVersusですね圧倒的に。
他も良かったですけど、零式とVersusは次元が違ってて衝撃的でした。
失礼、シークレットエピソードではなくシークレットエンディングに近い感じですね。
khが好きなんでシリーズは欲しいなと。
あとはやっぱ13系は買うっきゃないでしょ!
最後ほとんど買っちゃうんだろぉなぁ。
13-2はすぐ下がるから不安なら中古でいいんじゃない。とりあえず鳥山氏は一個作品として物を作る能力はないと思う。13は本筋はただシンプルでしかも一見だと穴だらけで、サブキャラの話は未回収気味。T3Bはハッピーエンドっぽいけど色々中途半端で。要するにツメが甘いんだよね。難解とかなんとか言われる割に深みがない。
>79さん
三千円からの購入でしたか?私は千円からの購入でした。携帯で購入したのでまた別なのかも知れませんが…
他に買うものがないので余っちゃいますが、プロログス?は充分楽しいです
明日はFMの発売ですけど、もうデュオデシムが待ち遠しくてたまりません
3000円と仰った方にお答えしますが、コンビニなら1000円から売ってますよ^^
需要があるか分かりませんが・・・・・・
この場をお借りしまして少しだけ体験版DdFFの感想をお伝えしたいと思います。
自分が操作出来るキャラは限られていますが相手のアシストキャラはユウナも出てきます!
それと、新しいワールドマップで戦う事が出来ます。
追撃は前作より非常に難易度が高くなり、慣れない内は運任せになります。
また、メニュー画面でミッションという項目(○○で10戦連勝した等)が見れるのですが、1人分の枠が空いています。これはまだ何なのか分かりませんので情報待ちです。
音楽も新しいものが入っているし、既存キャラはサードフォームで使用する事になるので新鮮味があります。
私個人的な意見としては300円で満足する内容です!!
さっき体験版をやりたいと言ってた者です(ーー;)
携帯は使えないんですよね…プレイステーションストア見たらカードは3000円からみたいでした…( ; ; )でも、やっぱりおもしろいですか⁈
追記になりますすいません(ーー;)
情報ありがとうございます!コンビニ探してみようと思います!
1000円というのはEdyでは?
ちなみに、隠しキャラはクラウドでした(体験版の)
1000円はチケットのほうですね。
カウンターで買うのではなくて機械を使う
aiboさん!
メンバーズサイト見てください!
ディシディアがあります!
1000円無い事はないんじゃないかな。たまに買うけど1000円からしか見た事ないし。店員さんに聞けばいい。
http://store.jp.square-enix.com/detail/ULJM-05814
これって、正式なデュオデシムのパッケージなんじゃ?!
クレジットはめんどくさいですよね(>_<)
コンビニですませられるかなぁ
明日にでも(体験版のため)コンビニへ行き、1000円分購入して来ようと思ったら…
こちらのコメントを拝見→ハッと気付き、Store内を確認
300円ぴったりチャージが残っていました奇跡
なんだかaiboさん始め、こちらの方々皆さんへお礼を申し上げたい気分
ぐあああ
今年受験なのに・・
誘惑ありすぎ畜生・・
1000〜のはプレステネットワーク「チケット」
購入方法はコンビニ
3000〜はプレステネットワーク「カード」
電化製品店やアマゾン、コンビニ等々
カードのほうはコンビニだったらカウンター、その他は見本?のカードが並んでるからそれをレジに持っていく。
チケットはロッピー等で操作して購入
1000円分買う他の手段は携帯、Edy、クレジット
こんな感じだったとおも。詳細はググってくださいな
上の方のちょっとした補足として・・・携帯からは「e-id」という所でも購入出来ると思います。「ドコモケータイ払い」、「ゆうちょ銀行ATM支払い」、「MobileEdy」、「id」、「じぶん銀行決済」の5つの支払い方法がありますよ。
というかbbs明日か。最終PVも何もなしだし中古ですら買う気ないから明後日以降のネタばれ動画や情報見て満足するとするか。
>>102
最終PV公式サイトに来てますよ。
新規要素の事でしょ
安元さんてベルクロスか
いよいよ発売!『キングダム ハーツ バース バイ スリープ ファイナル ミックス』 (ファミ通.com)
体験版でクラウドでました!アシストはティファだった~
2008年2月22日号ファミ通より ノクティスについて
野村.彼はおそらく皆さんが今想像しているクラウドやスコールのような性格のキャラクターではありません。
歴代のシリーズの主人公にいなかったタイプ。
主人公としてギリギリアウトかセーフかというタイプのキャラなので躊躇していました。
彼のようなタイプが苦手だなと思う人もいるかもしれません。
主人公が強烈な印象だと感情移入の妨げになるので、強烈なキャラは脇に配置するけど今回は違う。
個性が強すぎる。
彼がしゃべると、だいぶ印象が変わると思います。
—–びっくりするほど声が高いとか?(笑)
野村.(笑)。声のイメージはまだ固まっていませんね。
今の印象で「いいな」と思ってくださっている人は、見たら「なんてことをしてくれるんだ」となるかも。
だから先入観を持たずにいてください。
少なくとも寡黙で憂鬱な少年ではないです。
とのことです。
楽しみなので書いてみました!
おぉーそんな記事があったのですね
まさしくそうでした!
いい意味で「なんてことをしてくれるんだ」でしたけれどもw
本当楽しみですねー
とりあえず27日が待ち遠しい!
ユウナのサードフォーム情報なんですが・・・
何が変わっているんでしょうか?
さっぱりですね