スクエニNEWS:ヴェルサス雑誌記事、「DdFF」アルマニ2冊・3月発売、他DdFF

FFV13:電撃より、4種のコマンド・プレイヤー操作キャラは任意で変更可能など (フラゲGK氏)(速報@保管庫(Alt))
・PVに出てたのは、ノクティスの父親でクリスタルを所持する世界で唯一の国の国王の存在、画面写真はノクティスとステラが並んだもの、ノクティスの父親が「おまえは王にはなれない」と語っている物、草原での戦闘シーンからの物、以前のムービーのシーンからの物、戦闘コマンドは「MAGIC」「ITEM」「SUMMON」「EX-ARTS」の四種類、プレイヤーが操作するキャラは任意で切り替えが可能、複数の剣を操るノクティスの他、仲間によって扱える武器や能力が異なる

DdFF:今週の電撃より「DLCでキャラの衣装や、FFシリーズの音楽を配信予定」 (フラゲGK氏)
DdFF:ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー アルティマニア Vol.1 アクションSIDE(仮) 3/10発売
DdFF:ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー アルティマニア Vol.2 RPG SIDE(仮) 3/31発売

[その他ゲームニュース]
ソニー、「プレイステーション・ポータブル (PSP)」新型機の発表は、27日の16時半以降に (hidetana_1102
ソニー、PSP次期モデルに3Gドコモ回線と有機ELのタッチパネル液晶搭載で年内発売へ (はちま起稿)(情報:コメ欄匿名さま)

24 Comments

  1. wrote:

    謎のKHをPSP2で出すとかは止めろよなw
    …いや、止めて下さい。

    待ち望んでたのはソラ編だから3DSのは買う 他のはいらない

  2. DLCは衣装とBGMか…アシストは無いっぽいと言われてたけど、残念。
    誰のどんな衣装が増えていくのかな。ネタはそんなに余っては無いけど。

  3. ヴェルサスはCLOUDに載ってたホワイトボードの時点でルシスやらニフルハイムやらの単語が出てたんだよな
    アギトも含めてちょっとずつ情報出てきた今、見直すと結構面白いかも

  4. PlayStation Meeting 2011ってPSP2だけなんですかね。
    PS3やPSPのソフトのほうも気になります
    ヴェルサスもPS3のみなら情報来て欲しい
    大分前にFFがHD化されると噂があったけど中々発表もされないですし、そろそろ公式発表が欲しいところ

  5. wrote:

    ヴェルサスはCLOUDに載ってたホワイトボードの時点でルシスやらニフルハイムやらの単語が出てたんだよな
    アギトも含めてちょっとずつ情報出てきた今、見直すと結構面白いかも

    これですね。
    ttp://www.ff-xiii.net/images/scans/320re2.jpg
    ニフルハイムって
    FF7のニブルへイムと間違えそうw

  6. wrote:

    誰のどんな衣装が増えていくのかな。ネタはそんなに余っては無いけど。

    骨太のおなごとか
    ヒラヒラしてるから、(KHver.クラウド同様)ボーンが大変そうだけれど

  7. 電撃やファミ通で、ルシスのレギス国王に関する情報が掲載されてるんでしょうか。
    カンファレンスでのPVで国王に銃を向けていた老人は外世界の指導者?
    ニフルハイム統一政府のエルダーキャット主席ではないと思われますが・・・。
    続報はE3やTGSでの情報待ちでしょうかね。

  8. ずっと気になってるんですが、デュオデシムで体験版を購入してアシストにエアリスを使えるようになった人と、購入しなかった人が通信対戦をした時は、やはりエアリスは使えないんでしょうか?

  9. シェル wrote:

    ずっと気になってるんですが、デュオデシムで体験版を購入してアシストにエアリスを使えるようになった人と、購入しなかった人が通信対戦をした時は、やはりエアリスは使えないんでしょうか?

    容量からしてキー解除だろうからいけると思う

  10. ところでディシディアの体験版やってるけど、敵のアシストでユウナが出てきて
    つい見とれてたらフルボッコ食らった。許せない。でもユウナ可愛かった。

  11. PVの、草原の木陰でノクトがエンジン槍を
    使ってるシーンなんだけど、槍で突いた
    直後に「どこからか剣が飛んで来て、それを
    ノクトがキャッチして斬りかかってる」な。
    どういうシステムなんだろーか?

  12. >>15
    それはまさしくあれだよ。ヴェルサスの初期から言われてた武器召喚。
    アナログスティックと攻撃ボタンの組み合わせが現実的かね。テイルズのような。
    攻撃ボタン(一発目・剣)→攻撃ボタン(二発目、剣)→
                   →攻撃ボタン+スティック下(二発目、槍)→
                   →攻撃ボタン+スティック右(二発目、薙刀)→ 的な。

  13. いや武器召喚なのは分かってるよ。
    わかりやすい切り替えのエフェクトが無い
    から(昔のPVのような)どうなってんだと
    思っただけ。

  14. ノクトは武器召喚なのに、金髪君が常に銃持ってるのは不思議
    あの国では銃禁止じゃなかったかな

  15. 当初から禁止の筈の銃を持った〜て言われてるよな
    気になるw

    あとはメガネ君の攻撃手段もわかりませんな…(俺が見たのがつべの粗い画像だったからかもしれないが

  16. 幼い頃から虐待かイジメなどの劣悪な環境で育って銃を常に手にしてないと不安、とかかな?
    明るくしてるのは不安の裏返し?

  17. 攻撃手段といえば、仲間の一番ゴツい人も武器召喚してたよね?素手から大剣振り回してたような…見間違いだったらすまん。

  18. >大剣召喚
    俺もそう見えた
    27日のPVをコマ送りすればいろいろ判明しそう

    つまり仲間全員(?)+ステラと親父さんは光が見える人達…なのかな
    …と能力がある=光が見えるかと思ったが
    クリスタルの力とかもあるんだったなw

Comments are closed.