DdFF:来週のジャンプに「FF11」から「プリッシュ」参戦記事! (画像:DdFFスレ)(ミラー:FF World)
・闇を砕くお転婆娘!!声優は「平野綾」さん、他ヴァンのサードフォームなど。また、Vジャンプ4月号(2/21発売)にスコールの衣装プロダクトコードが付くそうです。
DdFF:FF-TCG・歴代FFが集結した夢のカードゲームより、”スコール”のカードがふろくに (Vジャンプ公式:携帯)
DDFF:「ディシディア トレーディングアーツvol.1」がついに再販 (スクエニグッズ)
T3B:北米で「The 3rd Bithday」が3月29日に発売決定 (スクエニNA)
T3B:「The 3rd Birthday」欧州向け限定版「ツイステッドエディション」の中身 (RPG Site)
・スリーブケース、2枚のアートカード、48ページのハンドブック、DdFFのライトニング用アヤコスプロダクトコード付き
KH:『キングダム ハーツ バース バイ スリープ & 358/2 Days サウンドトラック』本日発売!
KH:『キングダム ハーツ』サウンドの集大成がついに登場 (ファミ通)
Xeno:ゼノギアス アレンジヴァージョン CREID 6/29発売 (e-STORE)
DoD:【再発盤】ドラッグ オン ドラグーン オリジナル・サウンドトラック 4/20発売 (e-STORE)
FF7:【再入荷】ファイナルファンタジーVII AC クラウド・ストライフ オードトワレ 50ml (あみあみ)
FF13:【再入荷】ファイナルファンタジーXIII ライトニング オードトワレ 50ml (あみあみ)
FF4:北米で「FF4 コンプリートコレクション」が4月19日発売決定 (スクエニNA)
[その他ゲームニュース]
NGP – See it in action (youtube)
「THE LAST STORY」11万本、他「ゲームソフト週間販売ランキング」
『DARK SOULS(ダークソウル)』至極のファンタジー新生 (ファミ通)
本にプロダクトコードつけるのはやめてもらいたい
そんなことしたって、買ってやらないんだからな!
そう思ってても結局買ってしまうんだろうな(泣)
平野綾キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
色々と話題の尽きない人だからなんか複雑な気持ちだ。でもまぁ合っていたらいいかなぁ
プリッシュ平野綾さんですか!
XIやってなくてどんなキャラなのか詳しくないんで何とも言えませんけど(笑)
楽しみですね!
・・・Vジャンにまでプロダクトコードとかマジっすか?スクエニぃ(-ω-;
でも他のコード(KHクラやアヤコス)揃えてるしFF4も購入予定だしここまでやったら買わないわけにもいかないじゃないかorz
そのスコールの4つめの衣装って、もしかしてバラムガーデンの制服ですかね?(他にないですし)
平野さんがプリッシュ似合ってるかどうか気になりますね
ただ、どっちにせよ、過激なアンチを大量に抱えたひとだから面倒なことになりそうな気がする
まあ、ゲームとしてはどんなのがわこうがあってれば無問題ですが
wrote:
本当そうだよな。100円くらいなら出すからDLにして欲しい。
いらん本を買うのは苦痛だw
DLCで出るような気がするけど…。
でもやっぱプレミア感出すために出ないかなぁ。
格闘プラス白魔法だっけ
11やってないけど楽しみ
11も今回はちゃんとストーリー参加するみたいだしな
スコールの衣装KHコスだったらどうしよう。
Vジャン買うはめになるのか…
DLCでも配信してほしいよ
中の人つながりでアーロンの衣装で
wrote:
それいいねw
スコールは絶対にKH2の衣装でしょう!
平野綾さん吹いたwww
自分もスコール追加コスチューム=レオンがいいかな…
でもKHver.クラウドと違って、体格や髪形も一新することになる=ボーンからモデル組み直し
になっちゃうから、なかなか大変かな?
まーた特典?
DDFFの買う気も薄れてくるよ
いい加減にして欲しい
スコールの可能性としてはどんなものがあるだろう?
確かにアーロンもKHもいいけど、
ガルバディア軍服も本編で着てるから、ラグナとお揃いでいいと思うなぁ。
DDFFに対してはとっくに醒めてるからもうどーでもいいです
ショボグラ焼き直しにフルプライス出せるほど裕福じゃないし
どうでもいいならいちいち書き込むなよ
楽しみにしてる人もいるだろ
荒らし目的か?
まだまだ他に特典商法出てきそう
スクエニは自分たちでゲームの評価落としてるなぁ
でもこういうのって、発表されたり自分で買うのがやっぱりワクワクして楽しいんだよね♪
>>18
これでショボグラとか贅沢だなぁ。
もう今の時代ほとんどゲームのグラ綺麗じゃん。
平野綾参戦は嬉しいね!声優人が豪華でいいなぁ。
こりゃもうプリッシュを極めるしかないな。
シャントットの時もそうだけど、FF11をプレイしていない人にもFF11のキャラクターのことを知ることが出来るのは嬉しいo(^o^)o
どんなバトルシステムを使うのかも楽しみだね。
また特典かよ
もういらねえよ
プリッシュってどんなキャラ?個性豊かなキャラならいいな。
wrote:
一人称が俺のやんちゃ坊主
女の子だけどな
そういえば前に野村さんがインタビューでノクトに将来性を期待していると
言っていたけどヴェルサス成功したら続編や外伝も
考えているのかな?
wrote:
まさかの俺女
平野綾っていま一番まずい声優じゃなかったか、何か色々と
俺女って何か違うぞ
ただのやんちゃ坊主、ガキ大将。
ジャイアンwww
ジャイ子
ジャイ子
khbbsfmのシクレムービーはyoutubeでみたんですけどシクレエピソードは
まだです。スタンダードなんですがどうすればでますか。
また赤い目の敵と戦うだけで、ムービーなどで重要なことは
起きませんでしたか?
もうクリアしている人教えてください
DDFFの声優推しは何なんだ?一般人は声優何か知らないだろ
wrote:
FFXI多少の設定しかみてないけど、結構いいキャラしてるよ~
なんか最初は巨大な闇の存在だけど、ある人達の研究の為無理やり闇を取り出そうとして、沢山の人間が死んだ
そして闇が消えたプリッシュは成長が止まって、外見がずっとそのままで、しかも闇がなくした彼女は前向きなヤンチャキャラになった…らしいです
間違ってるならご了承m(_ _)m
スコール衣装付きVジャンプて
発売後にAmazonさんで買おうかなあとか思ってるんですが
…売り切れたりするかな?
発売日に店をハシゴした方がいいだろうか
wrote:
声優推し?
勝手にユーザーが騒いでるだけだろ
スコールだけ500円の雑誌って安く見られてかわいそうw
まぁ雑誌につけるのは構わないけど今のVジャンって小学生向けになっちゃったからまったく読む気しない
昔はゲームのよろず雑誌って感じで広い層向けだったのに
ゲームまったく関係なくてもいいからジャンプSQとかウルトラジャンプとかに付けてほしかった それか週刊ジャンプ
よっしゃ ゼノギアスのサントラ買うぜ
エアリス:300円 スコール:500円
ーーー壁ーーー
ライトニング クラウド セシル ティファ:各5000円前後
まぁ後者もソフト売り払えば実質500円〜1000円くらいにはなるがね
っていうかFCSFC組の衣装をもっと…年代層合わせて青年誌とか大人ファミとかに付けてくれ
wrote:
下手な素人を起用するよりかは、何倍も良い。
一般人にとって有名なTV俳優でも、いざ吹替え演技になると聴くに耐えなかったりするし。
wrote:
自分も普段、(WJやSQは買っても)Vジャンプは買ったことないが今回のためだけに購入予定。
↑っていう自分みたいなDdFF層も買うと見込むと、都市部はハシゴ覚悟した方がいいかも?
すみません、場違いな質問ですがお聞きしたいです。
いつもゲームを買った時についてくるポイントカード?なんですが、これはサントラ等にはつかないのでしょうか?
e-Storeで予約して買った場合につく予約ポイントしかないのでしょうか。普段サントラを買うことがないので、よく分からなくて…
どなたか教えてくださると幸いです
>都市部はハシゴ覚悟
うーんそうかー
自分田舎者だけど今度は販売数が少なかったりするからな…店覗いてあったら買う、なかったらアマゾンさん頼みにしときます
返答ありがとう!
>>43
付くよ
心配なら、メンバーズのポイント対象商品を見るといい
wrote:
スクエニのメンバーズポイントの事なら、昔のサントラとかは分かりませんが、普通は付いてきます
メンバーズサイトに対象商品一覧のページがあったはずなので確認してみてはどうでしょう
サントラで質問した者です。
今日発売のKHのサントラを妹に頼まれて注文して届いたのですが、それらしきものが入っておらず・・・。今、対象商品一覧のページを確かめに行きましたが対象商品みたいですね。もう一度、確かめてみます。お二方ありがとうございました。
今日発売のKHサントラ購入した者です。
もちろんポイント対象商品ですよ!
ブックレット開いてみました?私のはその中に挟んでありましたよ!
wrote:
妹はブックレットの中まで確かめてなかったみたいで・・・。ちゃんとありました!おさがわせしました
ツイステッドエディションいいなぁ…ハンドブックは欲しい!
スコールカードの為に3冊購入する予定なのは俺だけじゃないハズ…!
特典で釣るのはもう…買うのを躊躇ってしまうよ。あとゼノギアスのサントラCRIEDは再販てこと?
wrote:
同意見です。大人ファミ通なんかに付けてくれたら良かったのに><
それと個人的にこういうのが続くのはあまり喜ばしくないですね^^;
もう満腹なのでこれ以上新しいコスが追加されると消化出来ずに吐いてしまいます(..´■)=3※▲○
あんまり特典とか出ると
ディシディアは中古で良いやって気になるわ
本を買うことも特典揃えるのも誰も強要してないけどね。
金に見合わないなら買わなきゃいいだけで
乞食丸出しで不満言ったってボランティアでゲーム作ってるわけじゃないから何も変わらんよ
まあ、どっちかといったら今回の特典は集英社側から頼まれた気がするね。
その方がVジャンプ売れるし。本が売れたってスクエニ側にはメリットがないからなぁ。
多分、集英社「いつも最速で情報出してあげてるし、俺達仲良しだからなんかふろくちょうだいよぉ~。」
スクエニ「しょうがないなぁ~。じゃあほい。」
みたいな感じじゃないかな?FF13の時もオリジナルパッケージ付けてきたし。
まあ、一応宣伝になるからいいかみたいな感じだろうね。
ラストストーリー・・・・・・・。こりゃあキツイかな?
ラストストーリー死んだ
ゼノギアス アレンジヴァージョン CREID 6/29発売
これ2005年6月29日発売…発売中でござんす
あんたの決意はどうでもいいが仮にもファンサイトでそれを表明するなよ。別にディスられてるわけじゃないからとりあえず落ち付け。
ラストストーリーはFFが正統進化したらこんな感じだったんだろうなあって出来具合だった
意識してないかもしれんがやっぱ作る人がこだわり貫くと色ってのは変わらないもんだね
今のFFは名前がFFじゃなければ別に良いと思うんだけど・・・うーん
ラストストーリーが11万本か、そういえばゼノブレイド結構評判良いらしいけど今どれくらい売れてるんですか?
ゼノブレは確か15万弱
wrote:
自分はFF13の方が遥にチャレンジしててFFらしいなと思ったな
人それぞれと言えばそれまでだけど、個人的な印象は
ラストストーリーって今の時代に存在する必然性のないゲームに感じました
FFらしさ
で、言えばFF13じゃないかな
FFは新しい事に挑戦するってのがコンセプトだから
ラスストは新しい事はせずに無難に綺麗にまとめました
って感じだった
13は新しいことに挑戦したって意味ではFFらしさはあるけど
今までのFFとは違うっちゃ違うよね。
特に話の流れ(一本道)とか町とか……
好みは激しくなるよね(>_<)
考え方は無限、本当に個人個人によって違うものだから何をもってffらしさなのかは人それぞれで良いと思う。
話の流れが一本道?
どの作品も流れは一本道だと思うけど…
13はいつの時代にもいらない
wrote:
13こそRPGとして何も進歩してない
他ゲーを叩くなんて13も偉くなった
何も進化してないように見えたなら
頭が悪いだけだね
13は進化はしてる、方向性の問題
なるほど、ネットで意見してる人の大半は頭悪いだけで少数の人は高尚な脳を持ってたっていう事だったんですか。進化したのはグラだけで、ゲームとして全く微妙であれば一本道なのに語り不足な上、何がしたいので感情移入皆無な上、結局微妙なシナリオな上、、、要するに究極退化だと思ってました。
wrote:
あーどこからツッコめば・・・。
偉いとか勘違いも甚だしいし、その理論を通すなら完全にブーメランよ
wrote:
いつから大半が13批判してたのか。
ただのアンチじゃん。1年間もだらだらとおつかれさまです。
また荒れてるし……
ゲームの感性なんて人それぞれ違うんだし
アンチとかどうでもいいよ。
てか、
あまり思ってることそのまま書き込まない方がいいですよ。
自分の中だけで思ってればいいじゃんっ
長文失礼
wrote:
まず支離滅裂な文章からどうにかした方が良い。
そんなだからネット意見の大半が頭悪いと言われるんだ
なんでお前らそんなに煽り耐性無いの
ここ2chとかじゃないから煽る、煽られるって事は二の次でしょ。
むしろ2chじゃないからこそそう言うところ気を付けるべきだと思うんだよ
wrote:
wrote:
この人、何か不祥事でも起こした人なのですか?騒動について全く知らないので教えて頂けると幸いです。
いろんなコメント見てると、いい噂ではないようなので、そんな人にはあまり関わってほしくないのですが
HLL事件で検索すると分かるよ
いろいろ言われてるけど、
プリッシュに合ってればそれでいいかな。
と、俺は思ってる
何というか…ちょっと考えが浅い方なのですくボロを出しちゃうんです。
一部では構ってちゃんと言われてるくらい。
わたしも全然知らなかったので
HLL事件調べてきました
うーんこれだと…熱心な方はソフト買うのやめるってひとも居るかも?
プリッシュにまで変なイメージが付かなければ良いのですが
まあそこまで熱心な方はごく小数だと思いますがー
声的には個人的にベストキャスト、それだけで十分です
wrote:
流れに逆らうけど、批判とかじゃなく評判は良くないんだし良さ分からないから頭悪いってのは駄目だったろ。13やってないから知らんけどこういう流れだからアンチいなくならないんだよと思う。変な事言ってたらスルーしてくれ。
2chだのじゃなく
普通のレビューサイトやそれっぽいとこで時間いくら経っても13が真に好転した例見た事ない
スルーしないにしても納得できること書こ
アンチはまとめてスルーで
ネットの評価で左右されすぎw
レビューサイトってあっさりやるだけだからむしろ修正したところを見たことがない。
修正ってどういう事?時間経ってクリアした人多くなってまともに意見する人ばっかの状態になってもネガな空気って事でしょ。毎回のように注意されてるけど釣られてんのに上から目線でぐちぐちやるのまじダサい。アンチの恰好の的だよなここ。
レビューサイトって書いてあるからそこのことだろ。
上から目線でグチグチって鏡になってるけど平気?
釣りだとか言いだす人ほど上から目線だよなw
まぁ、そういうことを書き込んでる時点で「釣られてる」っていうやつだと…。
本当にお疲れさまです。
そろそろ止めようか
最近コメ伸びてると思ったら
ほとんど荒れという……
いい加減にしません?
迷惑ですよ(*^_^*)
1人が言えば十分
便乗も迷惑ですよ。