DdFF:電撃、野村氏インタビュー「ディシディアの次はない」、他NGPの開発など

明日発売の「電撃PS」より、「DISSIDIA duodecim FF」に関する、野村哲也氏インタビュー抜粋です。 野村氏「(ディシディアの)次はない。このパターンのディシディアは今回で終わり。海外同発なのでUT版も出しようがない」、「KH2のとき予定はないといったら”でない”と思われたようだが出ないときは出ないとはっきり言う。ただ全く違う形でのディシディアはあるかも、(違う形とは)対戦ベースはやりきったと思うので、新しい形での登場はあるかも」、「スタッフにそろそろ違うジャンルのものを作らせて上げたい」、「NGP発表会には北瀬が行ってた、NGP開発中には自分も何度か意見やアイデアを出させてもらった、NGPでのタイトルの予定はまだお話できない」、「KHBbSのDL版は配信したいが言えない理由で難しい、スクエニ、ディズニー、宇多田さんとはまったく別の問題、何とかしたいが時間が必要」、「ギルガメッシュの声は中井和哉氏」など (フラゲGK氏)

[速報@保管庫(Alt)]
電撃PS、「ディシディア 012 FF」記事詳細。ギルガメッシュの技、高橋氏・野村氏インタビュー

43 Comments

  1. 野村さんはSOCOMやりたいから右アナログ付けてとか言ったのかなw
    NGPのソフトはbbs2かな?

  2. シーモアとサイファーを出してから最後にして欲しかった。
    まあ『別の形』に期待しよう。

  3. 売れたシリーズものはマンネリになりがちだけど、この挑戦し続ける姿勢は評価したいねぇ
    ディシディアでエドガーとかヒビとかミンウなんかも操作してみたかったなぁ。と、いうのも本音だけど…

  4. このパターンのディシディアは今回で終わりってどういう事?
    新しい形でって何だろう、でも何か残念だなぁ。

  5. DISSIDIA次回はぜひRPGでやって欲しいな。

    ギルガメッシュの声優さんはワッカの人か

  6. 対戦もの以外で、FFのキャラ同士が集まるゲームを作る可能性はあると

    RPG版ディシディア、モンハン系ディシディアとか?
    対戦もの以外だと一人プレイに振るか協力プレイに振るかだよな

  7. 声が同じ人ならエアリスみたいにアシストキャラで登場してもらいたいな

    スコール→アーロン(FF10)
    ギルガメッシュ→ワッカ(FF10)
    ラグナ→バルフレア(FF12)

    あと誰か他にも居たような気がしないでもないんだが・・・

  8. スクエニ、ディズニー、宇多田さんとはまったく別の問題ってなんだろ?
    DISSIDIAはDL版出せるんだからPSN販売すると利幅が減るって事でもないだろうし

  9. うおおおお!KH形式のディズニーなしverFFオールスターARPG作ってくれ!絶対売れる!
    ワールドもいっぱい使えるし新規でもいいし ドキがムネムネ~!

  10. wrote:

    スクエニ、ディズニー、宇多田さんとは

    別の問題?
    声優さんかな?

    いや声優さんがちょっとDL版は止めてくださいってのはないでしょw
    収録した音声の権利はスクエニにあるからDL版売ると更にギャラが発生するって事もないだろうしさ
    まぁ簡単に分かる事なら野村さんがインタビュアーにぶっちゃける事も無いと思うので 謎ですな

  11. まあ良い事だと思う
    そういう使い回し商売も評判落とす理由だし
    信用していいかは別として

  12. FFキャラ達のパーティー型RPGやACTだと断然嬉しい
    それなら確実にNGPで協力マルチ対応だろうしね
    ただ、もう登場キャラが限られるよなぁ

  13. ティナ→ヴァニラ(FF13)
    豊口めぐみさん(7、10、10-2、12)と鈴村健一さん(7、10-2)は誰かで出ると思ったけど出なかったのは意外だった。

  14. 多分みんなも意外と知らないことを教えてあげよう。(どうでもいいかもしれんが

    実は海外のFF12のギルガメッシュの声優さんはFF10でワッカ役とキマリ役をやってます。

  15. 対戦ACTだとこれ以上キャラ増えるとバランスとか個性付けは至難の業だろうしな
    現状でもバランス取れてるとは言い難いし

  16. FF12のギルガメッシュの声優さん、亡くなっていたんですね。(´・ω・`)
    同じ人だと思っていた。

  17. wrote:

    うおおおお!KH形式のディズニーなしverFFオールスターARPG作ってくれ!絶対売れる!
    ワールドもいっぱい使えるし新規でもいいし ドキがムネムネ~!

    全力で同意!
    ARPGなディシディアは是非やってみたい。

  18. ちょwww 
    デュオデシムのCMに何でローズマリー出てるのwwww

    4タクでドン、この女いやらしい、ビューンバーンwww

    ちょw説明になってないwww
    デュオデシムと二人の世界観のギャップに笑わせてもらいましたwww

  19. やはりスクエニ側で
    ユウナは召喚師じゃなきゃ、としてくれたのは
    心から嬉しいですね(*^_^*)

  20. CMしょうきかwwww
    なぜ金卵セレクトww公式が病気過ぎるww

    そしてニコに既に上がっているこの仕事の早さww

    さすが、今回のディシディアは一味違うなw

  21. wrote:

    うおおおお!KH形式のディズニーなしverFFオールスターARPG作ってくれ!絶対売れる!
    ワールドもいっぱい使えるし新規でもいいし ドキがムネムネ~!

    ディズニーのワールドの代わりにFFのワールドのゲームとかすごくやってみたい!!

    ディシディア、まだまだ操作してみたいキャラが多くいるのにこれで最後なのは悲しいですね…

  22. その「別の形で」って言うのはFF25周年でまたお祭り的タイトルみたいな感じでだしてもらえるといいなぁ

  23. 25周年ですと来年だからちょうどいいですね

    まぁ、零式、13-2、ヴェルサスと有るのでやるべきことをやって出して欲しいです

  24. ディシディアは若手中心だから
    零式とかは関係ないでしょ

    すばらしきこのせかい2来るかも?

  25. すばらしきの前にヴェルサスでしょ
    DISSIDIAの次も何でもいいからあんたはヴェルサスでしょ
    いつまで寄り道してんのよ

  26. wrote:

    すばらしきの前にヴェルサスでしょ
    DISSIDIAの次も何でもいいからあんたはヴェルサスでしょ
    いつまで寄り道してんのよ

    ディシディアは若手のチームだからヴェルサス何て関われないんだけど。
    それにヴェルサスはヴェルサスのチームでやってんだから寄り道も糞もないけど

  27. >34
    >33は、野村氏はヴェルサスのディレクターでヘッドなんだから色々な所に首を突っ込んでないで
    1本に注力して欲しいという意味でチーム単位の話ではないのでは…

    ヴェルサスを心待ちにしてイライラしてるのかなあ…

  28. シェル wrote:

    ディシディアの続きという設定でのFF1のリメイクをやってみたいな

    それ面白そう。
    でも、ディシディアのWoLさんは完全オリキャラだから、
    WoLさん主人公だとFF1とは全く別物の新しい何かになりそうだね。

  29. あえてシナリオ部分は一切変えず、グラフィックだけを今のクオリティでリメイクされたらどうなるんだろうって思わなくはない。求められないシナリオが無い分ワールドの壮大さとかをより感じられる気がするんだけど

    wrote:

    シェル wrote:
    ディシディアの続きという設定でのFF1のリメイクをやってみたいな
    それ面白そう。
    でも、ディシディアのWoLさんは完全オリキャラだから、
    WoLさん主人公だとFF1とは全く別物の新しい何かになりそうだね。

  30. wrote:

    >34
    >33は、野村氏はヴェルサスのディレクターでヘッドなんだから色々な所に首を突っ込んでないで
    1本に注力して欲しいという意味でチーム単位の話ではないのでは…

    大多数がそう思ってるんでは?

  31. 首を突っ込む
    って言うか、上に立つ人間だから下の面倒を見ないといけないだけでは?

  32. 会社の役職も聞かないけどな
    まともに会社来ないようだし

    インタビューも、下の面倒みてるよりドヤ顔の物言いじゃん

  33. 実際の所、問題はキャパオーバーな仕事を振ってる上司

    そして、何より皆が意見をぶつけ合う事のできる環境が大事
    白のメンバーが殆ど残ってないのはそこだよ
    O藤さんチェックしてるだろうから届くかな

  34. インタビューに「スタッフにそろそろ違うジャンルのものを作らせて上げたい」
    とあるがちゃんと読んだかい?
    下を見てないドヤ顔云々は意味不明だよ
    若手が活躍できる場所が提供されてるのは良い事

  35. 野村氏は、若手を支えてる上役というよりも、
    クライアント然とした態度物言いに感じるんだよ。

Comments are closed.