ファミ通.comによる、TGS各作品映像について野村氏のインタビューが掲載。「サプライズ満載の特別映像について、野村氏に(やや強引に)聞いた!」というその内容は以下。
【ヴェルサス】
「モンスターが徘徊するフィールドなどは、”技術検証用”の映像。昼と夜の街並みの違いは表現の違いをどれだけ出せるか、どういった表現が可能かの検証用」、「光っている人はテクスチャーが剥がれていただけ。自然地形は『FFXIII』より多くなる、ベヒーモスも、まだテクスチャーを貼ってもいない状態」、「超巨大な2足歩行の敵はどれくらい大きな敵を出せるか、というテスト」、「新衣装は高原さんにデザインしていただいた正式版の衣装、仮衣装からあまりシルエットは変えない形でデザイン」、「ノクトはネックレスやピアスなどは身に着けていません。物語上、右手にはめる指輪だけが唯一の装飾品。(重要なものなのらしい)」、「左手には半指タイプのバイク用グローブをはめている。(バイクに乗るかも?)」、「髪型は変わっていませんが、全体的に少しだけ短く髪をカットしました。これでほぼ決定」、「『FFXIII』の作業もさきが見えてきて、そちらに入っていたスタッフが帰ってきたりもしているので、これからさらに制作が加速していく」
【KHBbS】
「発売日は1月の早い時期にお届けしたい。少なくとも2月にはならない」、「主人公3人の師匠は、なかなか仕事をお願いできない大物の声優さんに担当していただくことができた」、「マスター・ゼアノートの弟子の声は・・・自分です。もちろんウソです(笑)。これはサプライズなので、秘密」、「(アクアの衣装は)バージョンになっているので、修正予定」
【FF13】
「女性の新キャラクターは、10月の情報公開のタイミングでご紹介、自分が描いたキャラクターは他にもいるが、どういう立場のキャラクターかは続報をお待ち下さい」
【FFa13】
「画面構成が変わって、バトルシーンに臨場感が出たと思う。今回は3人パーティーでのマルチプレイの様子を中心にお見せしていて、これがほぼ正式なバトル画面。途中、弓を使うキャラクターが、主観視点で矢を撃つ様子などもお見せした」
【T3B】
「CGがだいぶよくできてきたと思う。TPS的なバトル画面を初公開しましたが、まだゲーム画面にアートディレクションの手が入っていないので、すべて仮のもの」、「そろそろ本格的な公開を考えようと思っている」など。
TGSで気になった作品は?
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』、『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』、『ロスト プラネット 2』、『鉄拳6』、『メタルギア ソリッド ピースウォーカー』とのこと!
毎日情報ありがとうございます。
今日は情報提供ではありません。
今日は要望に答えてもらいたいと思います。
サイト右のSQUARE ENIXの欄に
「Message from the KINGDM」の追加お願いします。
今日見てみたら結構更新されていてびっくりしました。
ここを寄るついでに毎日行きたいのでお願いします。
>OROCHIさま
「Message from the KINGDM」を追加しました
結構更新されてますね!