スクエニNEWS:「FF13-2」最新情報、他DdFF・PAレビューなど

FF13-2:公式サイト更新、『FF XIII-2』FIELD ビルジ遺跡を公開
FF13-2:コクーン崩壊後の人々の暮らしはどうなったのか。「FF XIII-2」の最新情報が公開に (4Gamer)
FF13-2:「ファイナルファンタジーXIII-2」コクーンを知らないノエルに不信感を抱くノラのメンバーほか (GameWatch)
FF13-2:「FF13-2」北米での発売は2012年1月に決定 (北米公式)

DdFF:【DFF PA Kai】ディシディア・プレイアーツ改 スコール【比較レビュー】 (棺桶にはプレイアーツを入れてくれ)
DdFF:【DFF プレイアーツ改 スコール】 レビュー (このヘクトパスカルが!!)

スクエニ:『Tomb Raider』『FF』他、スクウェア・エニックスのCGIメイキング映像 (Game*Spark)

[その他ニュース・小ネタ]
スランプについてイラストレーターの先輩からの一言 (DDN JAPAN)
An Ode To Earth (Youtube)

11 Comments

  1. なんかノエルのポジショニングがティーダとかぶってるように見えるw
    物語進めば違ってくると思うけど。
    バトル面白そうですね!
    前作やってないから分かりませんが(苦)

  2. 最新情報といいつつこのビルジ遺跡の画像をここ1週間何回もみたきがする・・・

  3. 13-2は名前で売れると思うけれど、内容は正直パッとしない印象です。
    零式が凄いから、自然と同じ目線で見ちゃってるのかも知れないですが。。
    でも零式からはビンビン感じる傑作オーラというか、何かこう、ワクワクさせられるものが足りない。
    野村さんは「遊べば違う」と言ってましたが、結局ずっと引っ掛かってます…。

  4. wrote:

    13-2は名前で売れると思うけれど、内容は正直パッとしない印象です。
    零式が凄いから、自然と同じ目線で見ちゃってるのかも知れないですが。。
    でも零式からはビンビン感じる傑作オーラというか、何かこう、ワクワクさせられるものが足りない。
    野村さんは「遊べば違う」と言ってましたが、結局ずっと引っ掛かってます…。

    毎度毎度、同じような論調でご苦労さん

  5. なんだかんだ言って実は13-2の情報E3での一回しか公開されてないよね
    その後に出てる情報はほぼE3でのと被ってるし
    やっぱ期待できる情報はTGSかな、GCでもきっと出展するだろうからそこで来てくれると嬉しいな

  6. FF4&FF10お誕生日おめでとうございます!!!
    Happy Birthday(ハッピーバースディ)!!!!!!!

  7. ハッピーバースデーか・・・
    ゲームに対してだけどこうゆう言葉心あったまるなぁ
    最近殺伐としたコメ欄だったから特に

Comments are closed.