スクエニ:『ブレイブリーデフォルト』ティザーサイトオープン! (情報:コメ欄匿名様)
スクエニ:ニンテンドー3DSカンファレンス 2011|BRAVELY DEFAULT (任天堂)(情報:コメ欄匿名様)
スクエニ:東京ゲームショウ2011出展タイトルにニンテンドー3DSソフト『ブレイブリーデフォルト』を追加
スクエニ:『ブレイブリーデフォルト』のオリジナルポスターが、TGS2011で発売
スクエニ:「ブレイブリー・デフォルト」を発表!3DSで発売。
・吉田氏絵、光の4戦士のような雰囲気、2012年発売、ARを使った面白い仕掛けも、TGSで試遊あり。
TRFF:ニンテンドー3DSカンファレンス 2011|シアトリズム ファイナルファンタジー (任天堂)
TRFF・KH:「シアトリズムFF」のプロモ映像、各開発スタッフプレイの様子、野村氏の「KH3D」プレイ! (Youtube)
・任天堂カンファ終了後に各作品の紹介映像など。「シアトリズムFF」の紹介では、プロデューサーの間氏がカメラを持ってスクエニ社内をウロウロ・・・なぜか「田中ひろみち氏」や「河津氏」にプレイさせて無理やり感想を言わせるという企画が。やがて、スタジオ収録から帰ったという野村哲也氏の後姿が一瞬映るが、直後に間氏のカメラを取り上げられる。(ここでは野村氏がカメラをまわしてるらしい)北瀬氏のプレイ&感想、トリは野村氏によるシアトの感想(声のみ)・・・のハズが、手元の3DSには「KH3D」のプレイ映像が!飛んだサプライズですねw
KH:任天堂カンファ後に流された、野村氏プレイの「KH3D」アイコン解析 (ArikaMiz)
スクエニ:本日、昼12時より任天堂3DSカンファレンス。Ust・ニコニコ動画で中継あり
スクエニ:ニンテンドー3DSカンファレンス 2011 (Ustream)
スクエニ:「ニンテンドー3DSカンファレンス 2011」生中継 (ニコニコ動画)
FF13-2:スペシャル特番 告知CM その1 (youtube)
FF13-2:スペシャル特番 告知CM その2 (youtube)
零式:「ファイナルファンタジー零式」サントラ公式サイトリニューアル ※音鳴ります
[その他ゲームニュース]
ニンテンドー3DS専用拡張スライドパット 12/10発売、1500円 ※要単4電池
「モンスターハンター4」は3Gに続いてニンテンドー3DSで発売されることが明らかに (4Gamer)
任天堂カンファ、3DS新色「ミスティピンク」発表! ソフトはラインナップの充実をアピール (GameWatch)
「シアトリズム FF」「ACECOMBAT 3D」「ガールズRPG」任天堂カンファに出展された4作のプレイレポート (4Gamer)
SCEJプレスカンファレンス | プレイステーション 9/14 13:00~
「SCEJ Press Conference」生中継、9/14・13時から (ニコ生)
MH3Gも発表済みだったし、今日ほかに何かビッグタイトルがある?
アタッチメントとか付けないで
両方にアナログスティックのある3DS出ると良いなぁ
確かに。あの拡張パッド付けるくらいならハナから右パッド付の3DS出してくれた方がいいわ。
あんなデカイの付けて携帯できないもん。
出ないと思うよ
あのアタッチメントってL2R2ボタンも付いてるから
流石にL2R2付けると分厚くなりすぎるし、右アナログだけ付けて出したら今度はL2R2のアタッチメントを発売しなきゃいけなくなるしね
それに、アンバサダーどころじゃなくなるよね
1万も高く買ったのにボタンが少ない劣化版とか糞すぎたろとwww
wrote:
左右にスティックが付いていて、3D機能を省いた新型の本体が出るという噂がありますね。
仮に出るとしたら、KH3Dより先か同時期には発売になって欲しい…
スクエニ3DS新作発表来たね!!
光の戦士2っていうのがこれだったのか
wrote:
やっぱりそうなのか。
全然ストーリーとか関係ないだろうけど
光の4戦士やろうかな。
KH3Dの映像ちゃっかりさらっときたーwww
時田さんは懐古ユーザーに狙い絞ってるよね
wrote:
野村さんw
なかなかいい動きしてましたね
体のゾクゾクがおさまんねぇw
あのタイミングはズルいよ野村さんwww
やっぱTGS行きたかったなorz
俺には体験レポを待つことしかできない…
本日より体験版配信って言ってなかった?
野村さんうまかったなぁw
ガッチャマンで見終わった俺アホや
最後まで見とけばよかった
KH3Dは右アナログ使わなそうでよかったわwww
初めて動いてる野村さんを観たw
結局シアトリズムしませんでしたねwwおもしろかったw
こういうの面白くて良いねw
ってか野村さんはドSだなぁw
スライドパット対応ソフトにKH3Dあるね
野村氏がSすぎるからか、間氏萎縮してるなw
河津氏とか田中氏と話してる時イキイキしてる感じがするw
あと、KH3D少しでも見れて良かった
TGSが待ちきれない・・・!
画面がぼやけてたからかも知れないけど、ソラの服がⅠのと違くて、Ⅱのブレイブフォームみたいな服になってたような・・・ぼやけてたからそう見えただけかも知れないけど・・・・・・
スライドパッドの対応ソフトにKH3DがあるけどPS2での作品みたいにカメラ操作が楽になるのかな?
どっちにしろますます楽しみになって来た!
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/theatrhythmff/index.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/conference2011/titlelist/bravely/index.html
こちらでも公開
ブレイブリーデフォルト ティザーサイトオープン
ttp://www.square-enix.co.jp/bdff/
ブレイブリーデフォルト、エロイ感じでイイね
しっかしシアトリズム、3Dである意味がまったく無い作品になってるなw
右目と左目で見てる位置がずれてるわけだから判定がシビアな音ゲーには向いてないのは当然なんだけど
まぁその辺はブレイブリーの方に期待という事で
モンハン…w
vitaとマルチでよろしく…
でもvitaよりはタッチペンとか使って直観的な操作できるからいいんじゃない?
あ、>>25に対してです
モンハンは知らんす
祝!任天堂復活!
任天堂派なので嬉しいですw
ヴェルサスとFF15もWiiUにしてほしかったり・・・ww
ヴェルサスがマルチとかまじないわw
WiiUはコントローラがあれだからマルチにしにくいと思うけどよw
KHは右スライドパッド要るのかorz
わざわざ買うの嫌だな…
無くても出来るんだろうけど、あった方が面白いだろうしな…
wrote:
個人的には、タッチペンだと熱中した時に力んでしまって画面傷つけたりしないか心配
このPVでもタッチペンで叩く感じで、カツカツって音なってるし傷ついてそう
wrote:
vitaはマルチタッチ、3DSはシングルだから
vitaのが同時押しとか色々出来て面白そうかなぁ
任天堂派でもソニー派でも無いけど、最近任天堂元気無かったから盛り返してきそうでうれしい
これでゲーム業界が活性化して良い作品がたくさん生まれると良いな
要単4乾電池って…何のギャグだよ。あんな大きい周辺機器付けて持ち歩けないし、だったら右スライド付けた新型3DS出して欲しいんだけど…
4戦士2きた!
TGSで試遊したいやつまた増えた…
ビジネスで行くからいいけど
wrote:
あとはスクエニが零式と13-2のコンボで復活してくれれば、完璧だね
明日のソニーのカンファレンス、FF関連の情報来るかな?楽しみだな~
今のスクエニはヴェルサスというラスボス並のタイトルがあるから安心できる
てか、TGS終わって暫くしたらやっとヴェルサス解禁なんだよねw
それまで13-2を遊び尽くすわ
13-2はやりこみ含めるとボリュームはかなりありそうだから、versusまでじっくり待てそうだわ
話についてけない
零式、13-2、ヴェルサス、(でるとしたら)13-3
で、スクエアエニックス完全復活してほしい
シアトリズムFF楽しみ。3DSで良かったよ
野村氏…ギャグのつもりなんだろうけど、シアトリズムの扱い慎重に大事にしてほしいな
だな
野村さんあれやな。
芸術家みたいなで爽やかな感じがイメージやったけど
結構しゃべるし絡むし
ノリ的には体育会系やなw
あのノリ好きだわw
流石スクエニのヒールを自称するだけの事は有る…
…。
まぁ、ゲーム制作の方頑張って欲しいですね