スクエニNEWS:「FF零式」スクエニ・メンバーズサイトがオープン、他

零式:『ファイナルファンタジー零式』スクエニメンバーズサイトがオープン!
零式:TSUTAYA×ゼロ×零式のポスター、第一弾は「マキナ&レム」 / 広げた画像 (@Gasetu
零式:【FF零式×BUMP OF CHICKENスペシャルコラボポスタープレゼント】TSUTAYA対象店舗各店一覧 (携帯版)
・関連:BUMPゼロ×FF零式ポスターをTSUTAYAでゲット。ポスターはそれぞれ違うデザイン

FF13-2:Final Fantasy XIII-2 Historia Crux System Euro Gamers Expo 23/09/11 (Youtube)

スクエニ:「誕生25周年記念 ドラゴンクエスト展」チケットを、メンバーズ会員に抽選で100組200名様にプレゼント
スクエニ:スクウェア・エニックス メンバーズ サイト更新のお知らせ
スクエニ:9/29「SQ CHIPS」パーティーにて、開演前・後に「CafeSQ」をフルでかけます、USTでは聴けません
スクエニ:和田社長「ファイナルファンタジー14 ゲーム内容を大幅修正」
スクエニ:今週発売の電プレ503号でプレゼント! 「世界でひとつだけのPSP」チラ見せ、野村氏Ver
スクエニ:9/26の朝日新聞夕刊の就職情報コーナーより、スクエニ社員の紹介記事 (@Magunus
・「35歳の平均年収686万、社員1043人中174人が女性社員」など。記事の高橋さんはDSの知育ソフトを手掛けたそう。

[その他ニュース]
ガリガリ君に抹茶味が登場

71 Comments

  1. メンバーズサイトはいいから…

    零式のトレーラー含め公式サイト更新はまだかなー

    13-2はどんどん更新されてるけど
    発売直前の零式がこんだけ少ないとなんか不安になってくる

  2. まぁタイミングがあるさ
    発売日もう一ヶ月だけなんだから
    ぴーぴー言わずに待っててなぁ

  3. しかし零式はほんとキャラの情報はよくでるけどフィールド系の情報は全然でないなぁ
    アクションメインでRPG要素はおまけと考えた方がいいのかな?

  4. 確かに
    今思ったら町の情報とかなにもない
    体験版の一カ所しか分かってない

  5. 宣伝がワンパターンなだけでしょ
    ナツビの町みたらしっかり作られてたから大丈夫だよ

  6. 零式はアクションとミッションをこなしてくゲームだからもし町が少なかったらそこは割り切るしかないね。

  7. 単に宣伝の仕方がワンパターンなだけだと思う
    零式は開発は凄いゲーム作ったのに広報が足引っ張ってるから

  8. 発売1ヶ月前だから今日PV来ると思ったのに…
    零式ver.のハイポーションとか発売して欲しかったな。人数も多いしちょうどいいと思う

  9. なんでトレーラーとか更新されないんだよ……
    後日って人によるけどいい加減アップしてくれないとイライラしてくる

  10. ヴェルサスってパーティーに女キャラまったくいなくないか…?むさ過ぎる…
    まぁ、まだ全然情報が出てないだけだろうけど

  11. いやそれならそれで斬新じゃない?
    まぁステラさんや竜騎士さんがきっと入ってくれる!

  12. 匿名 wrote:

    いやそれならそれで斬新じゃない?
    まぁステラさんや竜騎士さんがきっと入ってくれる!

    男女平等!!

  13. wrote:

    嘘つけ!今は女性優遇だ!男なんてみじんこみたいなあつかいだー

    まぁまぁ、FF で女性主人公はティナとセリスとライトニングだけだから…

  14. 街とか紹介要らないし…
    最近のゲームは紹介しすぎだから丁度良い
    自分でゲームやって初めてどんな街があるか知るのが楽しいのに

  15. いや、紹介しすぎって言ってんのに
    しすぎることは無いとか意味不明なんだけど

  16. オカマ=同性に興味がある
    男の娘=女の子に見えるだけ
    だから厳密には違う気が…

    オッサンが主人公でもいいと思うんだ

  17. オカマ=同性に興味がある
    もちょっと違うけどな

    モンスターや動物が主人公でもいいよね?

  18. ロボコップを主人公にして、敵をターミネーターにしよう。裏ボスはプレデターとエイリアン。

  19. >>>21

    紹介し過ぎだと思ってんのはお前みたいなバカだけだってことさwww

    意味分からんてwwwwwwww

  20. 21みたいに言葉の意味すら理解出来ない奴は放っとけよ
    いちいち突っ掛かんな

    幼い少年が主人公も良いと思うぜ

  21. パーティー全員人外でOK
    主人公:チョコボ
    ヒロイン:モーグリ
    仲間A:マジックポット
    仲間B:トンベリ
    仲間C:サボテンダー
    仲間D:ケットシー

  22. しかしヴェルサスのあの4人の会話聞いてると悲しい物語になるとは想像できんよなwww

  23. wrote:

    パーティー全員人外でOK
    主人公:チョコボ
    ヒロイン:モーグリ
    仲間A:マジックポット
    仲間B:トンベリ
    仲間C:サボテンダー
    仲間D:ケットシー

    それなんて、チョコボのまほうの絵本?

  24. 主人公:ロボコップ
    ヒロイン:E.T
    仲間A:ダースベイダー
    仲間B:プレデター
    仲間C:ターミネーター
    仲間D:エイリアン

  25. wrote:

    主人公:ロボコップ
    ヒロイン:E.T
    仲間A:ダースベイダー
    仲間B:プレデター
    仲間C:ターミネーター
    仲間D:エイリアン

    ハリウッドが安い金で作りそうだ…

  26. 女子勢が主人公取り合うのはなんかいいな
    主人公妬み殺したくなるけど
    俺はクラウドさんを尊敬しているが同時に爆発しちまえとも思っている

  27. それより女湯で男の娘に囲まれる女性主人公が見てみたい。なんか趣味が磨かれてく

  28. 紹介しすぎは確かにプレイしたときに、あれ?こんなけ?
    と思う今日この頃

  29. b> wrote:

    しかしヴェルサスのあの4人の会話聞いてると悲しい物語になるとは想像できんよなwww

    ヴェルサスの新PV 流出しないかな…

  30. wrote:

    ヴェンのイラスト入りPSP欲しかったなぁ…orz

    KH良く知らないんだけど、ヴェンって男のキャラじゃなかったっけ
    このPSPは女キャラっぽく見えるんだけど・・・

  31. FF 14大幅修正!?
    それでPS3版もでてほしい!!
    ドラクエ10もオフラインでもできるっぽいし
    見直しました!!

  32. 匿名 wrote:

    零式のレムじゃないっすか?

    最初ライトさんかなと思ったけど、PSPは零式だしレムっぽいね

  33. ライトさんはPS3あるしね。でもどうせならレムだけじゃなくてマキナも入れてほしかったな

  34. あ、いや、ヴェンのイラスト入りのPSPは(確か)BbSが発売される頃に電プレでプレゼントしてた奴の事です

  35. ここ本当コメントの質落ちたな…
    ゲームによっては紹介しすぎだと感じる人もいる
    で終わりで良いのに
    わざわざ人の意見を否定してばかりだし
    ノリがゲハっぽくなってきてないか?


  36. ゲハはよく知らないけど、小中学生の溜まり場って感じになってきてるな
    “個人的には”PVとかでネタバレしすぎだから
    内容の公開は控えてくれたほうが良い
    面倒だから”個人的には”って付けといた

  37. そうだよ、男の娘とかロボコップとかは質の低いの部類にははいれないからな!

  38. レムが死にそうなシーンは見たくなかったけど、あれ見て余計買いたくなったのも事実だしな…
    スクエニ的にはPVで興味持ってもらうために仕方ないんだろう

    それに、見たくない人は見なければいいって話
    まぁCMとかはどうにもならんが…

  39. >>>60

    別に喧嘩腰なつもりで言ったんじゃないんだけどな

    そーゆー短絡的な思考したコメントしか出来ないから質が低いとか言われるんじゃない?

  40. PSPに本気出して何が悪いんだか
    PS3で手抜きFF出されるより、PSPで本気FF出される方がいいじゃん

  41. コメントに質も何も無いのでは?

    別に一つの芸術品を創りあげてる訳ではありませんし

    こういうコメントはどうかな?

  42. 携帯ゲーム機は素晴らしいじゃないか
    いつでもどこでもゲームが出来るんだぜ(もちろん限度はあるけど)

    まぁ面白いんなら何でもいいや

  43. >63
    君の書き込みは多くの人から見て喧嘩腰に見えるよ
    「逆に質の高いコメがみたい」「なんだよそれ」

    常識的に考えて、質の高いコメを求めてるのではなくて、低いコメに対して言っているのは分かるはず
    「そーゆー」とか、毎回かみつくところも書き込みもいかにも小中学生なコメントです

    場の空気を読めるようになってから書き込みしてください

  44. >>>67

    ごめん
    見返してみると俺のってたしかに喧嘩腰なコメントだったな
    それをちょっと指摘されたからってむかつく言い返しするとかあんたの言う通り空気読めてなかった
    ただね、二つだけ言わせて

    一つ目は「小中学生」って言ってたけどそれはとんでもない偏見じゃないかな?あと俺はリアルに中学生だよ

    二つ目は純粋に質の高いコメントってのがどういうのか知りたかったんだ

    まぁなんにせよ俺の言い方(書き方)が悪かったのは認めるよ

    申し訳なかったm(__)m

Comments are closed.