FF13-2:公式サイトにて日本語版「ファイナルトレーラー」が公開!7分越えのPV (※別記事リンク) ← New!
FF13-2:「JUDGE13」公式テストプレイヤーキャンペーンサイト明日オープン (情報:コメ欄匿名様)
FF13-2:『ファイナルファンタジーXIII-2』公式サイトにて「ロストレポート第2章」を公開
FF13-2:IGNに掲載された、新スクリーンショット (IGN)(neogaf)
FF13-2:AKB48大島優子、『FF XIII-2』公式テストプレイヤーに就任!人生初の“本人名刺”もゲット (オリコン)
FF13-2:大島優子さん「FF13-2」テストプレイヤーになるCM!スクエニに就職する設定だそうです。 (Youtube)
零式:FINAL FANTASY 零式 オリジナル・サウンドトラック 試聴曲追加
零式:11/24発売予定だった「FF零式 アルティマニア」が11/30発売に変更された模様 (情報:コメ欄匿名様)
零式:本日発売「FF零式ワールドプレビュー」買ったレポート! (めっつぉ)
零式:FINAL FANTASY 零式 ワールドプレビュー (とんべり亭)
零式:「FINAL FANTASY 零式」キャラの身長情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! (- Voice -)
FF14:新生「ファイナルファンタジーXIV」リローンチプランを正式発表 (GameWatch)
FF14:新生ファイナルファンタジーXIVとPlayStation3版について (FF14:The Lodestone)(情報:コメ欄匿名様)
・新生ファイナルファンタジーXIVは、PlayStation3版と共に、2012年度第3四半期に現行バージョンと合流して、再度無料サービス期間の運用開始を予定しております。
スクエニ:【PS EXTRA アーカイブ】PS『パラサイト・イヴ』──『ザ・サード バースデイ』へと続くアヤ・ブレアの物語! (電撃)
スクエニ:地獄の軍団(Army Corps of Hell) ゲームプレイ動画”Action”編 (youtube)
スクエニ:『Symphonic Fantasies – music from SQUARE ENIX』10/19・先行販売開始 (※別記事へリンク)
スクエニ:この紋所が目に入らぬか!これが捺されると監修終了です (スクエニグッズ)
[その他ニュース]
ソフトバンクとauでネットワーク速度対決!! (GIZMODO) [Youtube]
東京都内の au と SoftBank の iPhone 4S パケット通信速度を比べてみた
2011年10月時点で最強のアンチウイルスソフトが決定 (Gigazine)
11/30 FF零式アルティマニア発売
ttp://www.square-enix.com/jp/calendar/
テストプレイヤーってなんすか?
社員しかならないの?
AKBマジいらねぇ
FFにまで来るなよ
つか13-2関係者は何なの?
13からずっと、FFのブランド力さげてばっかじゃん
>>4
13好きな俺からしたらその言葉はちょっとな…。
このキャンペーン企画においてのスクエニ公認のテストプレイヤーってことだと思うよ
大島がゲーム会社に入るって設定らしいから
FF13は良ゲーだぞ
ただエアプレイで批判してる人が多い
>>4
それはゲハの考え方じゃん。
ダウンロードコンテンツのオメガが仲間モンスターで使えるとかヤバイ!
ファンサイトにわざわざ荒らしにくる奴なんてスルーすればいいよ
13の良さがわかる人はわかるんだし13で不満のあった所は13-2で直してくれてるんだし
何で色々と言われがちなAKBをあえて使うのかが疑問
これで売上が伸びるなんて事もないだろうし、
最近、宣伝部がゲームの足をひっぱりまくってるように思う
DLCのオメガほしいけど、俺のPS3ネットできないオワタ
田端が零式サイトに書いてるFFの定義、13は当てはまらない
12までは当てはまる 現実はそういうこと
>>12
わたくしとおなじ…
これがてんめいなのですね…
wrote:
ネットで対戦・協力プレイするゲームでもない、一人プレイで楽しむ作品だろうに
ネットに繋がないと楽しめない部分があるって残念だよね。
仲間オメガってww
どんなだろう??
衣装とか武器はDLCしてもいいと思うけど
隠しボスとかそういうのはDLCでやって欲しくないな
FF13とか零式叩いてるのはアフィブログかゲハの連中
匿名 wrote:
激しく同意。
AKBに関してはスタッフの中にアイドルのファンが居るんじゃないかと。
FF13シナリオアルティマニア(P389)のインタビューでも、
シナリオ班にパフュームの大ファンが居てゲーム内容に云々とか言ってるし。
もしくはFF13-2を買う客層はAKBのファン層と被ってるとスタッフに思われているのかと。
FFに無関係なアイドルにお金を出す余裕があるなら、有料DLCを無料にする予算に回してくれた方が、
FFファンにとっては有意義だと思う。
前にファミ通のインタビュー(確か女性ヒロイン特集の奴だったかな?)で鳥山がAKB(パフュームだったかも)を好きって言ってたな
完全に鳥山さんがやりたかっただけのように思える。
T3bの時といい、自分の為だけにやるのはやめてほしい
サッズとヴァニラとファング出るんだね!
前作メンバーはみんなで再会できることを願ってます。
AKBの他にも12人宣伝担当が出るところには誰も触れないのか。
何故AKBなんか使うんだ、鳥山は
正直買う気が失せるのだが……AKBのせいで
まあ買う予定はないが
ロストレポート良いね。わかりやすい。
AKB使うなら13-2の付属特典に投票権とか握手権とかAKBオリジナルCDとか居れてくれればいいのに、そしたら売り上げ上がるだろうに
まぁ、AKB使って売り上げに影響なかったら宣伝力はその程度ってことになるんだろうけど
(AKBファンを買う様に誘導してみる・・・)
売れたら続編の続編がたのしみだ
「~かと。」とか「~ように思える。」とか、19も20も所詮勝手な推測
で、ソースのない情報を見事鵜呑みにしたのが23
ところで零式プレイ動画12分ver.はまだか…
一応、広告業界の末端にいる人間としてフォローさせて貰うと・・・、
AKB起用=AKBのファン層をターゲットにした戦略という訳ではなくて、
AKB起用=AKBが呼び水になって、ワイドショー等が取り上げる=CMより安価にテレビ等で露出を増やす戦略。
勿論、私はスクエニの人間じゃないので、事実は違うかもしれませんが、
FFクラスの広報戦略だと、大手広告代理店も関わってきますので、
少なくとも、ディレクターの一存や好みだけで、広告戦略が大きく左右される事は常識的にありえませんよ。
ttp://lodestone.finalfantasyxiv.com/pl/teaser/ (10月14日)
「FF14の未来に関して」と題されて、無料期間の終了や、PS3版について言及されている
13-2テストプレイヤー募集すんの?
>>27の言うとおり、ディレクターの好みで販売戦略が左右されるわけないでしょ
鳥山が嫌いでわざと煽ってるならともかく、本気でそう考えてるなら幼すぎ
ワイドショーなんかに取り上げられて買おうとする人が増えるとは思えないし、プレイヤーの気持ちを考えるなら金をAKBに回さないでDLCを無料にすべきでしょ
俺はむしろAKB宣伝プロモーションに来て「ヨッシャア」と思ったけどな。
何故なら、AKBが宣伝すると実際に売り上げが上がる。
JUST DANCE Wii の予約増加とかもそうだし、
あと、AKBの件を抜いても明日からCM放送ということでスクエニの本気が感じられる。
また、同時に展開される12人のテストプレイヤーもいるみたいだし、これから登場する人に
よっては更にプロモーションのインパクトが上がる。
大物を使うことでメディアにも取り上げられるし、一番大切なことはまずはFF13-2を知らない人に
タイトル名だけでも植え付けることが大切で、早くからプロモーションをすることはとても大事な手法だよ。
それがどんな芸能人使おうが印象に残るCMでタイトルを覚えさせればね。
ゲーム画面中心のCMなんて11月下旬から12月上旬くらいでも十分に間に合うし。
芸能人使うことなんてFF10のタキッキーやDQのSMUPもそうだし今に始まったことじゃないしね。
FFやドラクエの購入層には、普段ゲーム雑誌等を読まない一般層も多い。
そういった、数年に一回、FFやドラクエのみをプレイするような人達は、
13の続編が発売する事すら知らない人も多いので、テレビで取り上げられる事は、大きな意味があります。
>プレイヤーの気持ちを考えるなら金をAKBに回さないでDLCを無料にすべきでしょ
一ユーザーとしては同感ですけど、AKBに支払われるギャラ<DLCにかかるコスト&得られる収入なので、
現実的な話ではありませんね。
ワイドショー=朝の情報番組+午後のトークショー+夕方の芸能ニュース×地上波放送局
どう考えてもマイナーBS局でファンしか見ない特番流すより宣伝効果大ですがどうしましょう
あれこれ文句書くのは平日の昼間以外にしてくれ。自宅警備ご苦労さん。
昨日500円でFF14買ったばかりなのに、もう課金かよw
無料だからやろうとしてたのに・・・。
素人がマーケティング語っても仕方ない。
しかし、凄い発表だな!!
まさか、現行14の改修をしながら運営し、
その裏で完全新作とでもいうべき、新生14の開発も進めていたとは・・・
ていうか零式プレイ動画まだでないの・・・・
サントラ視聴曲、本当石元さん!って感じで素直に格好良いなぁ
AKBいいじゃないか
ニュースになるかもだし
FF10はタッキーだし
AKBと嵐とレディーガガが共演って事になったらぴゃーー。売っちゃってー、買っちゃってー。
http://www.ff13-2testplay.com/
FF13-2公式テストプレイヤーのキャンペーンサイト
10/15オープン
ttp://www.ff13-2testplay.com/
FF13-2公式テストプレイヤーキャンペーンサイト
10/15オープン
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20111014_483815.html
スクエニ、PS3/Xbox 360「ファイナルファンタジーXIII-2」
キャンペーンサイト「JUDGE13」を10月15日より開設
AKB48の大島さんを新CM「公式テストプレイヤー就任篇」に起用
一般の人はテストプレイヤーに慣れないんでしょうか・・・?
一般の人はテストプレイヤーになれないんでしょうか・・・?
この間のファンミーティングが一般人向けのテストプレイだったのでは
さすがに一般人が本編である製品版ROMのテストプレイできるわけは無いでしょ
まぁそこは業界人の特権ってことでw
トレーラー見たらヒストリアクロスの開発者が分かってしまった。
あとスノウを語るときのセラの表情がよかったな。
wrote:
まぁ、そうか……
発売日に速攻やる!!
13-2のスノウは自ら志願してルシになったの?
13-2は前回よりさらに表情が豊かになった気がしますね。
目や眉の動きですかね?ノエルやセラの表情とても素敵ですね。
人間らしさが増したなあと思います。
システムやデザインも前回より断然いい!13-2すごく楽しみにしてます!
>>50
そうっぽいね
無鉄砲なスノウらしいっちゃスノウらしいけどw